目元のしわが気になってきたら…スキンケアとメイクでカバーしよう
2018.05.31 13:45
views
【スキンケア/メイクイット】ある日突然存在が気になりだす目元のしわ。皮膚が薄い目元はどうしてもしわができやすい部分です。将来のしわを少しでも減らすために、スキンケアでできるだけ食い止めて!目元にできてしまったしわをメイクでカバーする方法もご紹介します。
目元のしわはなぜできる?

目元は皮脂の分泌が少なく、乾燥の影響を受けやすいと言われています。ですから、他の部分よりも早い時期からしわができやすい!
また、目元の疲れもしわの原因です。ブルーライトだけではなく、コンタクトレンズも目の疲れにつながります。
しかし目の疲れは日常生活で軽減させることが難しいですよね。
紫外線対策をしっかり行うだけではなく、目元の保湿ケアを強化してしわを防ぎましょう!
目元のしわ対策≪スキンケア編≫
アイケアを始めるならまずはプチプラコスメから試してみては?
ということで、プチプラで手に入るアイケアアイテムを3つご紹介!
|なめらか本舗

そこではブランド共通の豆乳発酵液に加えてレチノールを配合したアイクリームの展開も!
目元・口元に使えるポイントケア保湿クリームで、しぼんだ目元をふっくらとさせてくれます。
目元にハリを取り戻したい方におすすめのプチプラ目元ケアクリームです。
なめらか本舗/リンクルアイクリーム/1000円(税抜)
|明色化粧品

【プラセホワイター】のアイクリームには美白有効成分としてプラセンタも配合されており、シミ予防までできますよ。
保湿成分にはエイジングケアでは定番の「プラセンタ」や、コラーゲンを配合。
弾力と透明感のある目元を目指しましょう!
明色化粧品/プラセホワイター/薬用美白アイクリーム/1,100円(税抜)
|フローフシ

【フローフシ】では、眼精疲労に着目。目元のコリにアプローチする独自の美容成分「エンドミネラル」を配合しています。
この「エンドミネラル」はまつ毛にも効果あり。保湿して抜けにくくコシのあるまつ毛を目指せますよ。
クリームを塗りながらこめかみのあたりまでをマッサージすることで、むくみはすっきり流しつつハリのある目元に!
フローフシ/THE アイクリーム/2,500円(税抜)
目元のしわ対策≪メイク編≫
__やわらかいコンシーラーで目元のしわカバー

皮膚が薄く、動きも多い目元には柔らかいコンシーラーがおすすめ。
硬めのコンシーラーはよれてしまうことがあるため、柔らかいリキッド・クリームタイプのコンシーラーが向いているのです。
リキッドファンデーションならファンデの後、パウダー派ならファンデーションの前にコンシーラーをオン。


この時、使うコンシーラーの色はやや明るめのものをチョイスすると、目元が明るく見えてしわが目立ちにくくなります。
|使用アイテム

__ハイライトでさらにしわを目立たなくさせる

使うハイライターは広範囲に使うのに向いているパウダータイプがおすすめです。
目の下の三角ゾーンにパウダータイプのハイライターをブラシでサッとひとハケ。

このテクニックは目元にくすみを感じやすい方にもおすすめですよ。
使うハイライトはラメが大きめのものよりもパール系のものがイチオシ。
ラメが大きいハイライトでは逆に肌の凹凸が目立ち、シワっぽく見えてしまうこともあるため注意が必要です。
|使用アイテム

目元のしわケアでいつまでも若々しく

メイク術も身につけて生き生きとした目元をキープして!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
プチプラ目元美容液
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン
-
【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?Ray
-
大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開マイナビウーマン
-
ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売マイナビウーマン
-
キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場マイナビウーマン