前髪が完璧なあの子の秘密は《コードレスヘアアイロン》にあり?
2018.05.07 09:15
views
【ヘアスタイル/メイクイット】お出かけ中に汗をかいたり、雨に降られてしまったりすると前髪が大変なことに!そんな時でもなぜかヘアスタイルが完璧な人って周りに一人はいませんか?いつでも前髪が完璧な理由はコードレスヘアアイロンにあるかもしれません。
コードレスヘアアイロンはココが良い!

小さめサイズのものが多く、持ち運びにぴったりです。
外出先で髪をセットし直したい時でもコードレスヘアアイロンさえあればストレートもカールも簡単!
旅行に持っていけば荷物を軽くすることができますね。
コードレスヘアアイロンを選ぶポイント
1|温度

ですから、一度でしっかりセットし直せるように温度がどこまで上がるかチェックすることが必須!
ストレートにセットするなら170度、カールするなら140度は最低でも必要。
温度調節ができるものだとさらに便利ですね。
2|大きさ・軽さ
持ち運びを考えると大きさ・軽さも重要事項。
大きさは20㎝前後、軽さは200gくらいまでならカバンに入れて持ち運びやすいと言われています。
大きさ・重さはパッケージに表記されていることがほとんどなので、忘れずにチェックするようにしましょう。
3|電源タイプ
コードレスヘアアイロンには大きく分けて3つの電源タイプがあります。
現在主流なのは充電タイプと乾電池タイプの2つ。
充電タイプは機能が充実しているものが多く、現在のスタンダードと言えるでしょう。
一定時間充電するとだいたい30分ほど使えるヘアアイロンで、充電にかかるコストが控えめ。
USBでも充電できるコードレスヘアアイロンも増えており、頻繁に使う人には特におすすめのタイプです。
乾電池式は1番コンパクトで軽いところが魅力。
しかし温度が低めのものがほとんどであることがネックです。
また、乾電池の消耗も激しく、乾電池のコストがかなりかかってしまいます。
これらのことを考えると、よっぽどのことがない限り充電タイプが1番おすすめですね。
現在少なくなっているのがガスカートリッジタイプ。
カートリッジによって温度が上がるタイプで、使用時間が1番長く、高温が出ます。
髪全体をセットするのも余裕でできるため、根強いファンがいますね。
ガスカートリッジは1本でそこそこ持ちますが、それでもガスが無くなるごとに買い替える必要があるのでコストがかかります。
また、ガスカートリッジタイプのヘアアイロンは飛行機への持ち込みがしにくいところもネック。
本体に取り付けられているガスカートリッジ1本しか機内に持ち込めず、2本目以降は液体袋に入れる、もしくは預けなければなりません。
その手間を考えるとやはり充電タイプが1番持ち運びに向いているコードレスヘアアイロンと言えるでしょう。
4|使用可能時間
コードレスヘアアイロンでは使用可能時間も重要ポイント。
多くのコードレスヘアアイロンが20分程度使えるようになっていますが、髪全体をセットするなら20分以上必要。
前髪だけを直すことを想定しているなら20分以内、全体もセットしたい人は30分程度持つヘアアイロンを選ぶと良いですね。
コードレスヘアアイロンのおすすめはコレ!
|コイズミ/コードレスヘアアイロン

カラフルな見た目が可愛い【コイズミ】のコードレスヘアアイロンは最高200℃まで上がるパワフルさがおすすめポイント!
充電式の中でも小さめかつ軽く、持ち運びに適しています。
温度の持続時間は約25分なので、髪全体をセットするよりは部分的にセットし直すことを目的としている人に合うヘアアイロンです。
セラミックコーティングでツヤツヤのストレートヘアにできますよ。
コイズミ/コードレスヘアアイロン/オープン価格
183×31×68㎜/170g
プレート表面温度 200℃
充電時間約3時間/持続時間約25分
|Gospire/コードレスヘアアイロン

ストレートヘアもウェーブヘアもしたい人には【Gospire】のコードレスヘアアイロンがぴったり。
ストレート・カール両用タイプで、どちらの日でも1つで済むところが便利です。
充電式ですが135gとかなり軽く、荷物を軽くしたい人にも最適!
海外対応もしているため、旅行にも持っていくことができます。
Gospire/コードレスヘアアイロン/オープン価格
185×28×36㎜/135g
プレート表面温度 180℃、200℃
充電時間約3時間/持続時間約30分
|KINUJO/リップアイロン

髪全体をセットしたい人にダントツでおすすめなのが【KINUJO】のコードレスヘアアイロン!
200℃までプレート表面温度が上がるのに約3時間の充電で40分ほど温度が持続するんです。
コードレスヘアアイロンではなかなか見ないパワーで、さらには3段階の温度調節が可能。
クオリティの高いヘアスタイルを目指す人におすすめのコードレスヘアアイロンです。
KINUJO/リップアイロン/9,180円(税抜)
220×35㎜/208g
プレート表面温度 160℃、180℃、200℃
充電時間約3時間/持続時間約40分
外出先でも完璧なヘアスタイルに
コードレスヘアアイロンは外出先でも髪をいつも完璧な状態にしておきたい人のマストアイテム。
写真を撮ることが多いことが想定される日などはぜひ持ち歩いておきたいですね。
コードレスヘアアイロンでいつでも盛れているヘアをキープしましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン