アイシャドウのオススメブランド6選!プチプラ&デパコスの人気アイテムも紹介
2018.04.04 10:00
views
【アイシャドウ/メイクイット】(2019年1月10日更新)アイシャドウって結局どこのブランドのものが良いの?たくさんあるアイシャドウの中から良いものを選ぶのは大変。そんなお悩みを解決するために、アイシャドウが優秀なおすすめブランド6選をご紹介。メイク初心者さんからメイク好きな方まで、みんなが満足できるアイテムをチェックしてみましょう。
オススメブランドから優秀アイシャドウをGET
世の中には優秀なアイシャドウがたくさんあり、どれを選べば良いか分からない…なんてことも。

今回は優秀なアイシャドウを揃えたおすすめブランドと、その中でも定番&人気なアイシャドウ6選をご紹介します。
ぜひ自分にぴったりのアイシャドウをGETしてみてください。
アイシャドウおすすめブランド1:【キャンメイク】

どこでも使えるブラウンアイシャドウから、遊び心があるのに使いやすいカラーアイシャドウ、きらめくラメからふんわりマットなアイシャドウまでなんでもそろっていますよ。
【キャンメイク】「パーフェクトスタイリストアイズ」

ABDと右回りに使ったり、ACDと左回りに使ったり、Eのラメをトッピングしたり、使い方は無限大。

「パーフェクトスタイリストアイズ」全10色レビュー
【キャンメイク】「ジュエルスターアイズ」

大粒のラメがまぶたを濡れたようにきらめかせてくれる濡れツヤアイシャドウは、トレンドメイクのひとつ。
人気のピンクラメや多色ラメのアイシャドウから、使いやすいゴールドラメアイシャドウまで揃っていて、どれがいいか悩んでしまいますね。
特におすすめなのは多色ラメがきらめく“10ハートスノーホワイト”。


キャンメイクの遊び心あふれるアイシャドウで、メイクをもっと楽しんでみませんか?
「ジュエルスターアイズ」全6色レビュー
キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/全10色/各780円(税抜)
キャンメイク/ジュエルスターアイズ/全6色/各580円(税抜)
アイシャドウおすすめブランド2:【エクセル】

【エクセル】「スキニーリッチシャドウ」

オフィスや学校からデートまで、いつでも使うブラウンアイシャドウなら良いものを選びたいですよね。


「スキニーリッチシャドウ」全色塗り比べ
【エクセル】「デュアルアイシャドウ」“DU05ピンクミラージュ”

そんな方には【エクセル】「デュアルアイシャドウ」“DU05ピンクミラージュ”がおすすめ。

キュートなフューシャピンクと肌なじみの良いゴールドラメが、うさぎのようにうるうるな瞳を作ってくれるアイシャドウです。
恋する瞳で気になるあの人を振り向かせてみませんか?
定番のブラウンアイシャドウから、恋に効くアイシャドウまでそろったエクセルは要チェックのブランドですね。
“ピンクミラージュ”の使い方
エクセル/スキニーリッチシャドウ/全6色/各1,500円(税抜)
エクセル/デュアルアイシャドウ N/全3色/各1,200円(税抜)
アイシャドウおすすめブランド3:【リンメル】

もっと面白いアイシャドウはないのかな?
そんな新しいアイシャドウをお探しの方におすすめのブランドがリンメル。
もっとメイクが楽しくなる遊び心があるのに、使いやすい便利アイシャドウがそろったブランドですよ。
【リンメル】「ショコラスウィートアイズ」

しかし実際に使ってみると、チョコレートの甘い香りがふんわり香るアイシャドウになっているんです。

美味しそうな香りと甘い目元でデートにでかけるのも良いですね。
普通のブラウンアイシャドウに飽きたら、本物のチョコレートのようなリンメルのアイシャドウを試してみませんか?
【リンメル】「プリズム パウダーアイカラー」

【リンメル】「プリズム パウダーアイカラー」は、いつものアイシャドウにちょっと足すだけで何倍も可愛くしてくれる魔法のアイシャドウ。
シアーな発色のカラバリと、きらめくラメがキュートな単色アイシャドウです。
特におすすめなのが“005 ブライトオレンジ”。

もちろん普段使いのアイシャドウに重ねて使ってもOK。いつものアイシャドウに飽きたら、もっとメイクを楽しみたいなら、リンメルのアイシャドウをチェックしてみませんか?
リンメルのGETすべきコスメ
リンメル/ショコラスウィートアイズ/全10/各1,600円(税抜)
リンメル/プリズム パウダーアイカラー/全17色/各800円(税抜)
アイシャドウおすすめブランド4:【ルナソル】

きちんとした大人に見えるメイクがしたい。
そんな方におすすめのブランドがルナソルです。
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」

デパコスでブラウンアイシャドウを探しているなら、必ずおすすめしたいアイシャドウです。

仕事に使えるブラウンアイシャドウをお探しの方は要チェックですよ。
【ルナソル】「マカロングロウアイズ」“01 Cassis”

まるでマカロンのような見た目の「マカロングロウアイズ」“01 Cassis”は、フェミニンなピンクアイシャドウ。

メイクするのが楽しくなるようなデザインのパレットもルナソルの魅力。
デパコスでアイシャドウをお探しなら、まずはルナソルをチェックしてみましょう。
アイシャドウといえばルナソル
ルナソル/スキンモデリングアイズ/全2色/各5,000円(税抜)
ルナソル/マカロングロウアイズ/全3色/各5,000円(税抜)
アイシャドウおすすめブランド5:【コスメデコルテ】

他では見つけられないお洒落カラーのアイシャドウがそろったブランドです。
【コスメデコルテ】「アイグロウジェム」

ひと塗りで濡れツヤまぶたができる便利アイシャドウは、全30色を展開しています。
色々なカラーの濡れツヤアイシャドウを試してみたい方はコスメデコルテをチェックすると◎。
特におすすめのカラーは“PU181”。

まぶたのくすみを飛ばしてくれるパープルは、メイク直しができない仕事中でも使える便利カラーですよ。
【コスメデコルテ】「コントゥアリング アイシャドウ」

「コントゥアリング アイシャドウ」は立体的な目元を作ってくれるアイシャドウ。
めずらしいカラーの組み合わせなのに、使いやすい便利アイシャドウです。
特におすすめのカラーは“015 ディープブラウン”。

他では見つけられないお洒落アイシャドウをお探しなら、コスメデコルテは要チェックブランドです。
コスメデコルテ/アイグロウジェム/全30色/各2,700円(税抜)
コスメデコルテ/コントゥアリング アイシャドウ/全6色(うち1色限定)/各5,500円(ケース・チップ・ブラシ付き/税抜)
アイシャドウおすすめブランド6:【アディクション】
【アディクション】「ザ アイシャドウ」

アディクションの単色アイシャドウ「ザ アイシャドウ」はなんと全99色のカラバリ。
色味だけでなく、ラメ、パール、マットなどの質感も豊富なのが嬉しいアイシャドウです。
特に人気が高くておすすめのカラーが“92 Mariage(マリアージュ)”と“99 Miss You More(ミスユーモア)”。




デパコスでも単色アイシャドウなら手軽に買いやすいので、気に入ったカラーを組み合わせてGETしても良いですね。
単色アイシャドウのおすすめブランドADDICTIONで、自分のお気に入りカラーを見つけてみてください。
アディクション「ザ・アイシャドウ」おすすめ5色
アディクション/ザ アイシャドウ/全99色/各2,000円(税抜)
おすすめブランドでアイシャドウを探そう
優秀アイシャドウをそろえたおすすめブランドを紹介してきました。
ブランドごとに色々なアイシャドウがあって、一番を決められないくらい魅力的でしたね。
好きなメイクや予算に合わせて、ぜひ自分にぴったりのブランドを見つけてみてください。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- プチプラコスメ
- デパートコスメ
- 単色アイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- アイシャドウ ピンク系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- CANMAKE
- excel
- RIMMEL
- LUNASOL
- コスメデコルテ
- ADDICTION
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)
-
ちょっと変えるだけで華やか♡暗髪ボブさんが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ16選michill (ミチル)
-
流行りだからって何も考えないのはNG!実は注意しないと危険な眉メイクって?michill (ミチル)
-
2024年とは微妙にちがいます!プロが教える2025年の垢抜け眉の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
都市をテーマにしたディプティックの限定フレグランスキャンドルに「ミラノ」が仲間入りVOGUE
-
元美容部員は絶対にやりません!悪目立ちしまくるNG春メイク4選michill (ミチル)
-
【2025年】春の新作・桜コスメをチェック!トラマガ
-
【PR】“AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>花王株式会社
-
「わ〜オバ肌」周りがドン引き!→肌トラブルを改善する安くても良い化粧水etcSheage(シェアージュ)