【年代別】プチプラ&デパコス人気のパウダーファンデーションをチェック
2018.03.23 09:00
views
【パウダーファンデーション/メイクイット】コンパクトで持ち運びしやすく、簡単にササッとメイク直しができるパウダーファンデーション。種類が多いだけでなく、年代によって肌悩みも異なるので購入する際に迷ってしまいますよね。そこで今回は10~30代の年代別に、プチプラ&デパコスの人気パウダーファンデーションをご紹介します。

10代人気パウダーファンデーション:プチプラで叶えるすっぴん風モテ肌

だけど学生さんはコスメにお金を掛けている余裕があまりないですよね。
そんな10代におすすめなのが、プチプラの中でも特に人気の高い【キャンメイク】のパウダーファンデーション「エアリーカバーフィットファンデーション」。

10代は代謝もよく汗でメイクがヨレてきてしまうのが悩みという人もいますが、テカリ防止パウダーで崩れにくいというのも人気の理由。
1,000円以下ですっぴん風ナチュラル肌を手に入れることができます。
キャンメイク/エアリーカバーフィットファンデーション/02 ナチュラルオークル/750円(税抜)
20代人気パウダーファンデーション【プチプラ編】:思わず触れたくなるふんわり肌を実現

20代になると肌の悩みも変わり、自分に合ったものを見つけたりカバー力を重視したいですよね。
【レブロン】というとリキッドタイプのファンデーションが人気のイメージがありますが、パウダーファンデーションも目を離せないアイテム。
仕事中はなかなかお直しができなく、時間が経つと崩れやテカりが気になってくるはず。

サイズの異なるパウダーが配合され、肌の凸凹にしっかりフィット。
重ねて塗っても厚塗り感がなく、思わず触れたくなるふわっと柔らかな肌が実現します。
レブロン/レブロン カラーステイ UV パウダー ファンデーション/オークル 20/1,800円(税抜)
20代人気パウダーファンデーション【デパコス編】:テカり知らずのマット肌をゲット

学生の時はリップにしか手が出せなかったけれど、そろそろファンデーションにもこだわりたいという人には、パウダーファンデーション「ディオールスキン フォーエヴァー コンパクトエクストレム コントロール」がおすすめです。

スキンケア後にはこれ一つで美しい肌を作り上げます。
シンプルでスタイリッシュなデザインのパッケージは、持っているだけで大人になった気分に。
人気ブランドのコスメは持っているだけでテンションも上がりますね。
ディオール/ディオールスキン フォーエヴァー コンパクトエクストレム コントロール/020 ライト ベージュ/7,000円(税抜)
30代人気パウダーファンデーション【プチプラ編】:乾燥肌にもおすすめ!透明感あるに肌に

30代はあえての素肌感でもっと魅力的な女性に変身しませんか?
【セザンヌ】のパウダーファンデーション「UVファンデーション EXプレミアム」は、透明感のある美肌を叶えてくれると人気を集めています。

パウダーファンデーションは乾燥していると粉っぽくなる印象がありますが、うるおい成分がメイク崩れを防止してくれるので乾燥肌の人にも人気のアイテムです。
セザンヌ/UVファンデーション EXプレミアム/EX2.ライトオークル/800円(税抜)
30代人気パウダーファンデーション【デパコス編】:大人の魅力溢れる上品ナチュラル肌

人気の秘密はなんといっても“上品なナチュラル肌”に仕上がるという点です。

上から重ねても厚塗り感なく憧れの透明感あるツヤ肌に仕上がります。
ちょっとテカリが気になり始めたらティッシュでオフしてから塗り直すと◎。
こするのではなく馴染ませるように叩くとキレイにお直しできます。
ルナソル/スキンモデリングパウダーグロウ/OC02/4,000円(税抜)
あなたに合ったファンデーションを見つけて
今回は年代別に人気のパウダーファンデーションをご紹介。
ランキングなどでも上位にある人気のアイテムはちょっと気になりますよね。
お肌の悩みも変わってくると思うので、それに合ったパウダーファンデーションで美肌をゲットしちゃいましょう。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- テカりを防ぎたい
- 毛穴をカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- プチプラコスメ
- デパートコスメ
- ベースメイク
- メイク直し
- メイク
- CANMAKE
- REVLON
- DIOR
- CEZANNE
- LUNASOL
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)