プチプラの実力派【セザンヌ】のファンデーションならどんな肌質もおまかせ!
2018.03.01 17:00
views
【セザンヌ/メイクイット】(2019年4月17日更新)ファンデーションってたくさん種類があってなかなか選べないですよね。プチプラで人気の【セザンヌ】は全6種類のファンデーションを展開し、肌質・肌色・好み・生活スタイルに合わせて自分に合ったものをを選ぶことができます。セザンヌのファンデーションで、まるで素肌のようにナチュラルなのになめらかで美しい肌をゲットしちゃいましょう。
セザンヌのファンデーションは種類豊富で肌に優しい

どれも紫外線対策がされているのに、紫外線吸収剤不使用で肌に優しいのが嬉しいですね。
今回は、肌質、仕上がり、肌悩み、肌色、生活スタイルに合わせて選べるファンデーション全6種をご紹介します。
肌質・仕上がり別【セザンヌ】ファンデーション4選
|オイリー肌・混合肌でしっかりカバーしたい方「UVファンデーション EXプレミアム」

水を含ませてから固く絞ったパフで、Tゾーンは叩き込むように、Uゾーンは滑らせるように塗るとテカリを防げます。

SPF31・PA++で紫外線対策もばっちりです!
セザンヌ/UVファンデーション EXプレミアム/全2色/本体800円(税抜)・詰替 650円(税抜)
|オイリー肌・混合肌でナチュラルに仕上げたい方「UVファンデーションEX プラス」

「UVファンデーション EXプレミアム」と同じように使うときれいな仕上がりに。

セザンヌ/UVファンデーションEX プラス/全4色/本体 500円(税抜) ・詰替 380円(税抜)
|最強のカバー力とマット肌を求める方「ウルトラ カバー UVファンデーションII」


SPF35・PA++で紫外線もしっかりカバー。
きちんと感の欲しいオフィスメイクや就活メイクにもぴったりのパウダーファンデーションです。
セザンヌ/ウルトラ カバー UVファンデーションII/全4色/本体 600円(税抜) ・詰替 480円(税抜)
|ツヤ感とうるおいがほしい乾燥肌の方「クリーミィファンデーション」

ラベンダー油、ツバキ種子油、ローズマリー葉油、ヒマワリ種子油などの美容オイルがしっかり肌を保湿しつつ、気になるくすみなどもカバーしてくれます。

【セザンヌ】「UVウルトラフィットベースN」などの保湿効果の高い下地と合わせて使うとキープ力がアップします。
セザンヌ/クリーミィファンデーション/全3色/680円(税抜)
【セザンヌ】のおすすめ下地はこれ!
オールインワンタイプ【セザンヌ】ファンデーション2選
|メイク落としが簡単「BBクリーム」

化粧水のあとは、これ1本でベースメイクが完了。

美容液成分が約80%配合&洗顔料で落とすことができ肌に優しい!
ちょっとした外出の時にぴったりのBBクリームです。
セザンヌ/BBクリーム(パール入り)/全1色/580円(税抜)
|クレンジング不要「エッセンスBBパクト」

約90%の美容成分とミネラル成分が配合されているので、乾燥も気になりません。

汗水に強いウォータープルーフ処方なのに、洗顔で簡単に落とせるのも嬉しいポイント。
クレンジングいらずのお肌に優しいファンデーションです。
セザンヌ/エッセンスBBパクト/20自然なオークル系/780円(税抜)
【セザンヌ】のファンデーションでなりたい肌に!

色の白い方、くすみが気になる方、血色感が欲しい方はピンク系で明るめのカラーを選ぶと透明感のある肌に。
健康的な肌色の方、ナチュラルに仕上げたい方はイエロー系で落ち着いたトーンのカラーを選ぶことで素肌のようなナチュラルメイクに仕上がります。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media