【メイベリン】人気マスカラ徹底比較!ボリュームタイプorロングタイプあなたはどっち?
2017.12.19 17:00
views
【メイベリン/メイクイット】(2018年7月13日更新)マスカラといえばメイベリンというほど、王道のブランドですよね。そんなメイベリンの人気マスカラ3本を徹底比較。仕上がりの違いをぜひチェックしてみてください。あなたの好みはロングタイプ?それともボリュームタイプ?

ロング派のあなたには「ラッシュニスタ ケアプラス」


軽いファイバーを使用しているため上向きまつ毛を長時間キープすることができ、塗りたての美しい状態を持続してくれます。



さらに、マスカラを塗りながらまつ毛をコーティングし、ケアしてくれるという嬉しいポイントも。
ハリ・コシのある綺麗なまつ毛を叶えてくれます。
ブラシがコンパクトなので、塗りづらい目尻やパンダ目になりがちな下まつ毛までしっかり塗布できますよ。
メイベリン/ラッシュニスタ ケアプラス/01 ブラック/1,400円(税抜)
ボリューム派のあなたには「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」


まつ毛の根元の密度をギュッと濃くしてくれます。



お湯で流せるフィルムタイプなので、オフも楽々ですよ。
メイベリン/ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル/02 ブラウン/1,600円(税抜)
ウォータープルーフ必須のあなたには「ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフN」





メイベリン/ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ/01 ブラック/1,300円(税抜)
あなたはどのマスカラをチョイスする?

【メイベリン】のマスカラはひとつ持っておいて損はないアイテム。

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ボリュームタイプのマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- ダマになりにくいマスカラ
- マスカラ
- Maybelline New York
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
あなたの行動で海の未来が変わる!普段の暮らしの中でできることSheage(シェアージュ)
-
夜間美容ブランド「YOLU」、毛先のまとまりとサラサラ感両立の「メロウナイトリペア」が新登場マイナビウーマン
-
「TIRTIR」から肌本来の“光”を呼び覚ます素肌美を追求した新スキンケアが誕生!マイナビウーマン
-
ヒロインメイクからVT COSMETICSとのコラボによるシートマスクを数量限定で発売マイナビウーマン
-
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス、ホリデーシーズン限定品を発売マイナビウーマン
-
千賀健永さんが登壇! アラガン・エステティックス美容医療を楽しく学べる体験型ポップアップ「お肌見Salon」開催マイナビウーマン
-
プチプラでも垢抜けは叶う!プロが教える簡単美眉メイクmichill (ミチル)
-
老け見えはメイクだけで解決できる!プロが教える!若見え&垢抜けが叶うメイクの裏ワザmichill (ミチル)
-
無限に広がる宇宙の美しさを表現。シャネルの2025年ホリデー限定メイクアップコレクションに注目VOGUE