血色メイクの必須アイテム【クリームチーク】基本の使い方をマスター
2017.11.15 15:00
views
【クリームチーク/メイクイット】自然な血色感を出すのに欠かせないクリームチーク。しかしムラになってしまったり、濃くなりすぎてしまったりと意外にも扱い方が難しい!クリームチークの基本の使い方をチェックして、可愛らしい血色感を出せるように練習をしましょう。

指に取ったら量を調節

チークを指にとったらそのまま頬につけるのではなく、手の甲で調節することがポイント!
このプロセスで“おてもやん”になるのを防ぐことができますよ。
塗りたいポイントに点置き
頬に塗る際にはまず塗りたい場所に点で置きます。
左右対称の場所に点置きすることで、チークを塗り広げた時も左右対称に仕上げることができるんです。
指でトントンと広げて


指にとる量さえ気をつければ、簡単にキレイに塗ることができますよ。
使用アイテム

リキッドタイプはちょっとずつ

マニキュアやグロスのような形になっているものが多いですが、こちらについてもハケ・アプリケーターから直接塗るのではなく、一度手の甲に出してから指で塗るのがおすすめです。

リキッドチークは透明感のある発色のものが多いので、1回目に広げた時は少し物足りなさを感じるかもしれません。

リキッドタイプはより透け感とツヤがある仕上がりが特徴的!
使用アイテム

ぽっと上気したような血色感はクリーム・リキッドチークの得意分野。
どちらも「少しずつ」を意識することで上手に使うことができますよ。
クリームチークの使い方をマスターして血色メイクを楽しんで!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【オイルインミスト3選】乾燥、花粉、PM2.5……。“うるおいシールド”であらゆるダメージに打ち勝つ!マイナビウーマン -
私のMVP美容液はこれ。エストラ「エイシカ365 トラブルリリーフセラムpH4.5」がゆらぎ肌に終止符をマイナビウーマン -
ボッテガ・ヴェネタのブランド哲学を体現したフレグランスコレクションが満を持して日本展開VOGUE -
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアルmichill (ミチル) -
冷えを放置すると老けが加速する? 40代におすすめのめぐる温活美容All About -
予定前の丁寧ケアに♡【Ray㋲・加藤ナナ】愛用の「プラスαボディケアアイテム」3選Ray -
「豪華すぎ!」「買わないと後悔」ギフトにも自分へのご褒美にも。【2025人気】クリスマスコフレSheage(シェアージュ) -
ハリ、湧き上がる! ドイツ発老舗スキンケア「ユーセリン」から日本独自処方の「ハリフィラー」シリーズが誕生マイナビウーマン -
ジョンマスターオーガニックから、ブランド初の水性フレグランスが登場!マイナビウーマン