血色メイクの必須アイテム【クリームチーク】基本の使い方をマスター
2017.11.15 15:00
views
【クリームチーク/メイクイット】自然な血色感を出すのに欠かせないクリームチーク。しかしムラになってしまったり、濃くなりすぎてしまったりと意外にも扱い方が難しい!クリームチークの基本の使い方をチェックして、可愛らしい血色感を出せるように練習をしましょう。

指に取ったら量を調節

チークを指にとったらそのまま頬につけるのではなく、手の甲で調節することがポイント!
このプロセスで“おてもやん”になるのを防ぐことができますよ。
塗りたいポイントに点置き
頬に塗る際にはまず塗りたい場所に点で置きます。
左右対称の場所に点置きすることで、チークを塗り広げた時も左右対称に仕上げることができるんです。
指でトントンと広げて


指にとる量さえ気をつければ、簡単にキレイに塗ることができますよ。
使用アイテム

リキッドタイプはちょっとずつ

マニキュアやグロスのような形になっているものが多いですが、こちらについてもハケ・アプリケーターから直接塗るのではなく、一度手の甲に出してから指で塗るのがおすすめです。

リキッドチークは透明感のある発色のものが多いので、1回目に広げた時は少し物足りなさを感じるかもしれません。

リキッドタイプはより透け感とツヤがある仕上がりが特徴的!
使用アイテム

ぽっと上気したような血色感はクリーム・リキッドチークの得意分野。
どちらも「少しずつ」を意識することで上手に使うことができますよ。
クリームチークの使い方をマスターして血色メイクを楽しんで!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン