ハイライト&シェーディングでコンプレックスを解消!
2017.10.27 17:00
views
【メイクテクニック/メイクイット】いつもハイライトとシェーディングを使っているけど、本当に小顔に見えているのかな?入れる場所はあっているのかな?基本的な入れ方はありますが、顔の形によって入れ方は変わります。正しい入れ方が分かれば確実にメリハリのある小顔効果が期待出来ますよ。

ハイライトとシェーディングの役目は?
まずは、ハイライトとシェーディングにどんな役目があるのか見ていきましょう!
ハイライト

ハイライトは、のせたところを膨張させる効果があります。
ハリを持たせたいところをふっくらと見せたり、狭いところを広く見せたりすることができるんです。
また、鼻筋にハイライトを入れて鼻を高く見せる効果も。
さらに、パールが入ったハイライトは、肌にツヤ感や透明感を与えてくれます。
シェーディング

逆にシェーディングの効果は、影をつくることで引き締め効果や彫りを深く見せる効果があります。
ハイライト&シェーディングは【セザンヌ】がおすすめ!
今回使用するのは【セザンヌ】の「ハイライトスティック」と「シェーディングスティック」。
「ハイライトスティック」は、パール入りのクリームハイライト。

「シェーディングスティック」はマットな質感が自然な陰影を生み出してくれます。

ハイライトとシェーディングを用いて顔の陰影や立体感を生みだすメイク法を「コントゥアリング」と言い、この2つを使用することによって、メリハリのある理想の顔に近づけますよ。
セザンヌ/ハイライトスティック/パール入りホワイト/500円(税抜)
セザンヌ/シェーディングスティック/マットブラウン/500円(税抜)
理想の顔は「卵形」

では、一般的に美人と言われる顔の形とはどんな形なのでしょうか?
理想の顔の形、それは「卵形」です。
卵形は、小顔に見えてバランスのとれた理想の顔なんです。
頬に程よい丸みがありながらも、スッキリした顎が特徴。
顔の縦の長さと横の長さが1対1になっています。
(眉から口までのラインと唇を中心としたときのフェイスラインまでの横幅が1対1)
そんな「卵形」に近づける為に、顔のバランスをハイライトとシェーディングで整えます。
次の項目からは自分の顔のタイプを知り、それに合わせてコントゥアリングしていきましょう!
丸顔さん向けコントゥアリング
丸顔の特徴

・頬がふっくらとしている。
丸顔のコントゥアリング

・シェーディングで丸みのある頬をカット。
面長さんのコントゥアリング
面長の特徴

・縦幅が長め。
面長のコントゥアリング

・シェーディングを上下に入れて縦の長さをカット
逆三角さんのコントゥアリング
逆三角形の特徴

・頬から顎に向かってシャープになっている。
逆三角形のコントゥアリング

・シェーディングで額のフェィスラインの角をカット。
ベース形さんのコントゥアリング
ベース形の特徴

・頬骨が高い。
ベース形のコントゥアリング

・シェーディングでエラと額のフェイスラインの角をカット
実際にやってみました!
私は頬骨を削りたいので頬骨にもシェーディングをプラス。



立体美人顔を手に入れよう!(MAKE IT編集部)
文・写真・イラスト/Cecil Inoue
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
元CAのガチチョイスはコレ!マツキヨで買ってよかったアイテム7選michill (ミチル)
-
やめるだけで見違える!「美肌の敵」を断ち切った人が実践する4つの習慣michill (ミチル)
-
【THREE】国産精油の次なるストーリー! 蒸留所「THREE Aroma Distillery」が佐賀・唐津に誕生fashion trend news
-
とにかく不器用な人必見!不器用さんでも失敗しない♡超簡単な眉の描き方michill (ミチル)
-
30代さんは要注意!NGメイクになりがちなアイシャドウの使い方michill (ミチル)
-
垢抜けたいならこの順番でやってみて!眉・アイメイクの黄金ルールmichill (ミチル)
-
濃すぎても薄すぎてもダメ!40代にちょうどいいメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
やめれば即垢抜ける!実はやりがちな「メイクの落とし穴」4選michill (ミチル)
-
肌悩みが増える40代こそ“成分買い”! ドラッグストアで買える「ビタミン系化粧品」5選All About