アイプチにさよなら!全一重女子に贈る新しい一重メイク
2017.05.18 21:00
views
アイプチやマツエク、カラコンなど、目の印象をいくらでも変えられる時代。そのせいか周りには大きくてパッチリした目の子が多く、少し肩身がせまい一重女子。とはいえ「アイプチは苦手」、「二重にしなくてもパッチリ目を叶えたい」と願う一重女子も多いはず。今回はそんな一重女子に新しい一重メイクをご紹介!
目次
そもそも一重と二重のメイクの違いは?
二重の人は、黒目が丸く見えて、目のキワも露出しているため、アイシャドウをさっと塗ってアイラインを細く描くだけでもパッチリとした目になります。それに対して一重や奥二重の人は、瞼で黒目の上半分が隠れてしまうので目が小さく見えがち。
厚い瞼が目に覆いかぶさってしまう人も多く、アイラインやアイシャドウが見えないなんてこともよくあるのです。
そんな一重女子にオススメなのがアイシャドウで“疑似二重ライン”を描く、新しい“一重メイク”!
瞼のせいで欠けて見える黒目が丸く見えるように瞼にラインをプラス。二重さんのようなパッチリとした目にしていきましょう。
使用アイテムをチェック!


華やかさをプラスするラメ感シャドウと肌に溶け込むマットブラウンをW使い!
・【CANMAKE】「ジュエルスターアイズ“10 ハートスノーホワイト”(580円/税抜)」
・【CANMAKE】「パーフェクトマルチアイズ“01 ローズブラウン”(780円/税抜)」
アイライナー
滑らかにアイラインが引けるアイライナーをチョイス。
・【スカルプDボーテ】「ピュアフリーアイライナー“ブラック”(1,690円/税抜)」
マスカラ
美容液成分たっぷりでメイクしながらまつ毛ケアもできちゃう。
・【スカルプDボーテ】「ピュアフリーアイラッシュマスカラ“ブラック”(1,940円/税抜)」
ブラシ
2種類のブラシを使い分けることでよりパッチリとした目に近づきます。
・【白鳳堂】「J144H アイシャドウ 丸平」
・【白鳳堂】「J522H ライナー 平」
目元を明るくするラメ感アイシャドウをON!
「ジュエルスターアイズ」“10 ハートスノーホワイト”を、アイホールの上半分にのみ指でポンポンとのせていきます。アイホール全体にラメをのせてしまうと腫れぼったく見えがちなので、「上半分にのみ」がポイント。
マットなブラウンシャドウで“疑似二重ライン”
次に、棒などを使ってムリなく自然に二重になる線を見つけましょう。そうしたらその線まで「パーフェクトマルチアイズ“01 ローズブラウン”」の下の段の中央、ブラウンのアイシャドウをのせていきます。
薄すぎず濃すぎず、目を開けた時に元ある二重幅にアクセントカラーを塗っているイメージで。
最後に、先の平らなブラシで先ほど見つけた二重線をなぞり、擬似二重線を作成しましょう。
アイライナーのぼかしテクでナチュラルに
よりパッチリ見せたいときはブラックのアイラインを、優しげな目に見せたいときはブラウンのアイラインを、目を開けてアイラインが数ミリ見える程度まで描きます。そしてここから大切なポイント!
描いたアイラインを、
【CANMAKE】の「パーフェクトマルチアイズ“01 ローズブラウン”」の下の段の右端、濃いブラウンのアイシャドウでぼかしていきます。
アイラインの上にアイシャドウを重ねることで、アイラインが目立ちすぎず自然なグラデーションが出来上がります。
マスカラと涙袋でフレームを強化!
マスカラは目のフレームを目立たせる重要な役割。根元からしっかりとまつげを上げていきましょう。
そして涙袋にアイホールと同じ「ジュエルスターアイズ“10 ハートスノーホワイト”」をのせたら、パッチリ二重見えする一重メイクの完成!
擬似二重幅を描き、その幅の中で濃いアイシャドウとアイラインのグラデーションを作る事で、二重瞼のように見せることができます。
新しい一重メイクでいつもよりもちょっと魅力的な「一重女子」 になってみませんか?(modelpress編集部)
※価格は編集部調べです。
【文・写真:MAKO】
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)