「くさっ!」ブーツを脱いだときニオイを発しないための5ステップ(Photo by janifest)

「くさっ!」ブーツを脱いだときニオイを発しないための5ステップ

2017.03.21 21:00

「これから飲み会でブーツを脱がなきゃいけないのに、足が臭うかも」という、そんな困った時のために足のニオイが気にならないための5つの対策を紹介します。急に焦らないために今から準備していきましょうね。


まずは足をキレイに保つ

ブーツの中が臭くなるのは汗や皮脂に雑菌がわくからです。

そのため、汗をかいた足は毎日キレイに洗いましょう。

自分ではキレイに洗っているつもりでも、足の指の間に洗い残しがある場合がほとんどです。

石鹸やボディーソープを使ってしっかり指と指の間まで洗うように心がけてくださいね。

急な対策には制汗スプレーで代用

お座敷の飲み会などで急にブーツを脱がなくてはいけない場合がありますよね。

そんな時はワキ用の制汗スプレーを代用してみてください。

ワキの匂いを抑える効果がある制汗スプレーは、一時的ですがブーツや足の匂いもオフしてくれます。

ブーツを脱ぐ直前にトイレに駆け込んで制汗スプレーを靴の中と自分の足とどちらにも吹きかければOK。

時間がたつとニオイが復活してしまう場合があるのでタイミングには注意してくださいね。

密かにスプレーを吹きかけるのも◎(photo by monoliza/Fotolia)
密かにスプレーを吹きかけるのも◎(photo by monoliza/Fotolia)

靴は日ごとに変える

毎日毎日同じ靴を履いているとムレて雑菌が繁殖しやすくなります。

好きなブーツでも毎日履くのはNG。2~3足、ローテーションで履きまわしするようにしてください。

1日履いたブーツは風通しのよい日陰に置いておくのも雑菌を繁殖させないためには効果的です。

例えばベランダの日が当たらない場所に2~3時間干しておくなど、とにかく高温多湿でないところを探しておきましょう。

中敷きを上手く活用する

ブーツの中をゴシゴシ洗うわけにはいきませんよね。

でも、中敷きを敷いておけばそれを取り出して洗ったり干したりすることも可能です。

2~3枚余分に中敷きを用意しておき、毎日取り換えるのもよいですね。

ブーツは中敷きを入れて足がピッタリおさまるくらいのサイズを選んでみてください。

消臭加工のほどこされた中敷きもあるので様々な種類からチョイスしましょう。

出かける前に重曹温浴も効果的

いよいよこれから出かけるという時に重曹が入ったお湯に足を入れて匂い対策をするのもよいかもしれません。

重曹には気になる匂いをオフする消臭効果があります。

足の汗が多いと感じる人はブーツの中の雑菌が増えやすいので足の重曹温浴をしてみましょう。

やり方は簡単で洗面器の中に温かいお湯をはり、その中にお好みで重曹を入れます。

最初は様子を見て小さじ1杯くらいからはじめ、匂いの程度によって3杯、4杯など多少増やしてもよいでしょう。

雑菌が増えるのを抑止してくれます。

足のムレは事前対策を(Photo by aleshin/Fotolia)
足のムレは事前対策を(Photo by aleshin/Fotolia)
いかがでしたか?

足がクサイ女なんてイヤですよね。

周囲にそのイヤなニオイを気づかれないうちに対策しましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. みんなどうしてるの?意外と忘れがちな「指毛ケア」
    みんなどうしてるの?意外と忘れがちな「指毛ケア」
    モデルプレス
  2. 「ジルスチュアート」の女子力も気分もアガる注目コスメ
    「ジルスチュアート」の女子力も気分もアガる注目コスメ
    モデルプレス
  3. あなたのフェロモン溢れ出す!「うなじ」を磨いてモテ女になろう
    あなたのフェロモン溢れ出す!「うなじ」を磨いてモテ女になろう
    モデルプレス
  4. 素足で勝負できる?今すぐ治さなきゃ恥ずかしい「ひび割れかかと」のケア方法         
    素足で勝負できる?今すぐ治さなきゃ恥ずかしい「ひび割れかかと」のケア方法         
    モデルプレス
  5. もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    モデルプレス
  6. 油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    VOGUE
  2. トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  3. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  4. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  5. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  6. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  7. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  8. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  9. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事