バスタイムは最大のチャンス!触りたいくらいの“もっちり肌”の作り方(Photo by Anna Omelchenko)

バスタイムは最大のチャンス!触りたいくらいの“もっちり肌”の作り方

2017.01.16 19:00

女性にとって肌をきれいにしておくのは、自信にもつながる大きなポイントですよね。毎日、きちんとお風呂に入って清潔にすることも大切ですが、それだけでは柔らかな肌質になることは難しいかもしれません。そこで今回は思わず触れたくなるようなもっちり肌を作るためのボディケアを紹介します。


入浴前のエクササイズ

入浴はある種の運動効果と同じくらい血流を向上させることがわかっています。

しかし、入浴の前に全身の筋肉をほぐして血流をよくすることで、何もせずに入浴するよりも新陳代謝をより向上させることができるのです。

全身の細胞が温まって血液が流れやすくなると肌はどんどん新しい細胞が生まれ変わり、いつでも生まれたてのみずみずしい肌をキープすることができます。

入浴前のオイルケア

バスタイムとその前後を有効活用!(Photo by Yayimages)
バスタイムとその前後を有効活用!(Photo by Yayimages)
入浴後にホディクリームやオイルを塗ってケアすることを行う人も多いですよね。

しかし、肌を乾燥から守って、よりもっちり感を高めるためには入浴後だけでなく入浴前にもオイルケアをすることが効果的なんです。

その時に使うオイルとしておすすめなのがセサミオイル。

調理用の赤茶色のごま油でなく、透明で臭いのないものを少量手にとって全身に丁寧に優しく塗り込んでくださいね。

入浴中のマッサージ

入浴中のマッサージは、皮膚の新陳代謝を向上させるためにとても有効な方法です。

入浴中は体内の細胞が温まっており、全身の血行が良くなっているからです。

そのため、強い刺激になるようなマッサージは必要なく、細胞の代謝を刺激するようなソフトな動きで十分。

気になる部分を中心に、全身を撫でるようにするのがポイントです。

入浴後のオイルケア

スキンケアの要は保湿です(photo by liza5450/Fotolia)
スキンケアの要は保湿です(photo by liza5450/Fotolia)
入浴後はオイルや乳液などの油分を肌に優しくなじませるようにマッサージするのがポイントです。

この時、オイルの場合には大量に使う必要はなく、表面に薄く広げる程度で十分です。

しっとりした肌の感触を楽しみつつ、全身を撫でるようにマッサージしてくださいね。

乳液やボディクリームの場合には、やや多めに塗っても良いですが、衣類についたり、ベタつきが気になったりしない程度で十分だということを覚えておいてくださいね。

入浴後の保温

入浴後のケアの中で最も大切にしたいのが保温です。

お風呂上がりに体が熱いからと言って、薄着ですごしていると体内からはどんどん水分が奪われてしまいます。

そのようなことにならないよう、オイルなどでケアした後に汗が引いたら、きちんと衣類を着て温かくして、長くお風呂上がりの熱を維持することが大切です。

そうすることで新陳代謝は高いままで維持されて、美肌を作りやすくなるのです。
自分の肌を好きになろう(Photo by Ariwasabi)
自分の肌を好きになろう(Photo by Ariwasabi)
いかがでしたか?

入浴の仕方や前後のケアによって、肌は驚くほど、もっちり、しっとり肌に変わってきます。

キレイな肌を作るために、ぜひ毎日のボディケアの時間を活用してくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. そのままでいいの?“ガサガサかかと”を生まれ変わらせる方法
    そのままでいいの?“ガサガサかかと”を生まれ変わらせる方法
    モデルプレス
  2. ワキのケアは今がチャンス!黒ずみ撃退法
    ワキのケアは今がチャンス!黒ずみ撃退法
    モデルプレス
  3. 今日からはじめる“3つ”の美脚習慣
    今日からはじめる“3つ”の美脚習慣
    モデルプレス
  4. お休み中こそチャンス!お正月休みにしたい部分ケア
    お休み中こそチャンス!お正月休みにしたい部分ケア
    モデルプレス
  5. 肌寒いから…男性が女性を抱きしめたいときにする可愛い言い訳5つ
    肌寒いから…男性が女性を抱きしめたいときにする可愛い言い訳5つ
    モデルプレス
  6. 自分じゃ気が付かない?!女子の“オヤジ臭”
    自分じゃ気が付かない?!女子の“オヤジ臭”
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ゲランの2025年秋の限定メイクアップコレクションは華やかな鳥の羽にインスパイア
    ゲランの2025年秋の限定メイクアップコレクションは華やかな鳥の羽にインスパイア
    VOGUE
  2. この冷感が1000円以下!【無印良品】今年“も”バズってる「ひんやりミスト」をレビュー!
    この冷感が1000円以下!【無印良品】今年“も”バズってる「ひんやりミスト」をレビュー!
    fashion trend news
  3. ブルー系下地で透明感が倍増!涼しげな印象を演出する「マット肌」のつくり方
    ブルー系下地で透明感が倍増!涼しげな印象を演出する「マット肌」のつくり方
    Ray
  4. アイラインの引き方で今っぽorお古見えが決まる!垢抜けアイラインテク3選
    アイラインの引き方で今っぽorお古見えが決まる!垢抜けアイラインテク3選
    michill (ミチル)
  5. 眉と目の距離で全然ちがう!印象別、黄金バランスメイクのやり方
    眉と目の距離で全然ちがう!印象別、黄金バランスメイクのやり方
    michill (ミチル)
  6. プラザでお買い物! 1.5万円でコスメオタクが購入したビューティアイテムは?
    プラザでお買い物! 1.5万円でコスメオタクが購入したビューティアイテムは?
    マイナビウーマン
  7. 目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける!デカ目メイクのポイント
    目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける!デカ目メイクのポイント
    michill (ミチル)
  8. アイラインで今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方4選
    アイラインで今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方4選
    michill (ミチル)
  9. 原宿にBTS JINのBIGビジュアルが再び登場! 期間限定POP UP STORE開催
    原宿にBTS JINのBIGビジュアルが再び登場! 期間限定POP UP STORE開催
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事