

言いたいことを言い合う! ラブラブ夫婦が意識していること
2021.07.03 07:28
提供:Googirl
結婚をすると、良くも悪くも“家族”となっていきます。ふたりは人生を共に戦う戦友であり、ひとつのチームでもあります。したがって、次第にラブラブと言うには少し物足りない関係になることも少なくありませんが、中には結婚して何年たってもまるでカップルかのようにラブラブなままの夫婦もいます。さて、彼らが普段から心がけていることとは?
言いたいことを言い合う
・「付き合っていたころは自分が我慢すればいいと思っていたけれど、結婚するとそうはいきません。仲良しでいたいなら、ときには言いたいことを言うことが必要だと思います」(33歳/幼稚園教諭/女性)
・「うちはケンカをよくしています。回数的にはかなり多いほうかもしれません。でもそのおかげでお互いに対する理解が深まり、結果的に仲良し夫婦でいれるんです」(25歳/営業/女性)
▽ 伝えたいことを我慢することで、かえってストレスが溜まってしまうこともあるでしょう。言い争いは避けられるかもしれませんが、それでは根本的な部分で問題が解決しているとはいえません。自分の気持ちを飲み込むだけでは、本当の意味での夫婦円満は訪れないのですね。
次回も引き続き、ラブラブな夫婦が意識的に行っていることをご紹介します。
関連記事
「結婚」カテゴリーの最新記事
-
親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!恋学
-
不倫相手と夫を別れさせる方法とは?anna
-
世の中の妻が「夫に疲れる理由」 離婚を考えそうになる“夫の行動”は…Sirabee
-
「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選恋学
-
地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選恋学
-
離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とはハウコレ
-
【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選恋学
-
それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ恋学
-
もしかして…?夫の浮気を見抜く3つのサインとは?anna