

バカリズム、“あの寿司”の呼び方に疑問… 視聴者からも共感「たしかに気になる」
『アメトーーク!』で、バカリズムさんが“あの寿司”の名前についての違和感を指摘。数あるネタの中でも「急に兵器」「ぜんぜん作家が違うんです、1人だけ」と疑問を口にしました。

18日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に、お笑い芸人・バカリズムさんが出演。
多くの人々が食す“あの寿司”の呼び方に対して、疑問と本音をぶっちゃけました。
「急に兵器」
「細かいところ」に引っかかる芸人がスタジオに大集合した今回。「気になるちょっとした違和感」を披露するなか、バカリズムさんは「握り」「巻き」「ちらし」などの寿司の名称を挙げ、「これ全部“行為”が名前になってるじゃないですか?」と話します。
直後、「軍艦って...急に兵器」とバカリズムさんは苦笑し、軍艦という名前に対して「ぜんぜん作家が違うんです、1人だけ」と本音を口にしました。
バカリズムが呼び方を考案
「あとから入ってきた作家がなんか自分の色出そうとして...」と違和感を語ったバカリズムさんは、「あれはだから“囲み”とかって言うべき」と自身で新たな呼び方を考えます。
この呼称にMCのお笑い芸人・蛍原徹さんが「うまっ!」とコメントする一方、「揃えるべきなんですよね」と不満げに語ったバカリズムさん。
牛肉の部位にもツッコミ
すると、お笑いコンビ・ニッポンの社長の辻皓平さんも「牛の肉の部位とかも統一してほしいというか...」と発言。
「スネとかモモとか分かるじゃないですか?」と出演者に尋ねた直後、牛の後ろ脚の付け根にある赤身肉「シンタマ」という名前にツッコミ。出演者から笑いが起こるなか、バカリズムさんも「イメージさせようとしてる」と笑いました。
視聴者も共感
なお、視聴者からも「軍艦はたしかにわかる」「たしかに『軍艦』は気になるな」と、バカリズムさんが抱いている疑問に共感する声が続出。
この呼び方が日常的になっているからこそ、筆者はこれまでなんの疑問も抱きませんでした。しかし今回のバカリズムさんの鋭い視点で、いまさらながら筆者も疑問を感じ、バカリズムさん考案の呼称「囲み」のほうがしっくりきてしまいました。
『アメトーーク!』はTVerで9月26日まで視聴可能
(文/Sirabee 編集部・綿 つゆ子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
『DayDay』余りがちなそうめんが、ごはんのかさ増しに? 「もちもち」食感が幸せな簡単レシピSirabee
-
大先輩芸人を“師匠”と呼ぶタイミングは… ナイツ塙の解説に納得「謎が解けた」「なるほどだわ」Sirabee
-
人気アイドル、異性の“キュンとするポイント”告白も… その独特さに指原莉乃ら「怖いよ」Sirabee
-
博多華丸、高知の“独特な文化”に疑問… 今の時代では「ハラスメントじゃ?」Sirabee
-
『あんぱん』アンパンマンの顔のモデル、“予想外の名前”にネット騒然 「まさかこの為に…」Sirabee
-
博多大吉、スポーツ中継の“あのシーン”に感心… 幼少期から「達人技やない?」Sirabee
-
夜景をキレイだと思えなくなった“理由” 王林の言葉に「分かる」「私も」Sirabee
-
山里亮太が、つい最近「行った場所」でクマ被害が… 「ごく普通の観光地なんですよ」Sirabee
-
大河『べらぼう』喜多川歌麿、妻・きよと運命の再会 収録後のやりとりに「心がポッとなりました」Sirabee