

ダイアン津田篤宏、「なんやお前コラ!」 脳科学の専門家にブチギレた理由は…
キレ芸で人気のダイアン・津田篤宏だが、脳科学的には“バカ”だと判明し…。

キレ気味のツッコミを持ち味としているダイアン・津田篤宏が、6日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。評論家から“脳科学的にバカ”と指摘されてブチギレた。
アンガーマネジメント術を紹介
この日は津田の他に、ウエストランドの井口浩之、タレントのSHELLY、野々村友紀子をゲストに「怒りすぎると“脳”が小さくなる!? 怒り・イライラを抑える11の裏ワザSP」を放送。
番組おなじみの評論家軍団が、「よく怒る人は心臓に負担がかかって早死にする可能性がある」といった説のほか、感情をコントロールする“アンガーマネジメント”術を紹介していった。
「失礼ですけど、バカですよ」
またこの日は、かつて療養期間もあった脳科学評論家・澤口俊之氏が久々に登場し、オープニングで一同から歓迎を受ける。
澤口氏は最初に「怒りすぎると脳が小さくなる」と解説すると、津田に向かって「失礼ですけど、バカですよ」と直球発言。
津田は「オイ! なんやお前コラ!」などと怒りをあらわにし、MCの明石家さんまは「“脳科学の研究では”や」とフォローを入れた。
怒りっぽい人はバカに見える?
いきなり一悶着あったが、澤口氏はその真意を解説。
2人分の顔写真を見せたとき、片方が怒りっぽい、片方は怒りっぽくないとの説明を加えると、「怒りっぽい」としたほうは魅力が下がって受け取られる実験結果があるのだという。
澤口氏がこれをもって「よく怒るって言われるだけで、魅力が下がっちゃいます」「むしろ、バカに見えたりするんですよ」と改めて指摘すると、津田は「バカじゃないですよ」などと否定。しかし、さんまは「バカに見えるもん」とバッサリだった。
「猿がやってる威嚇とか...」
すると、澤口氏に憧れているという脳神経科学評論家・毛内拡氏から、「怒りは防衛本能なんです」「太古の昔から、敵に会ったら交感神経が高まるので」「猿がやってる威嚇とかと一緒ですから」など、怒りは自然なことだとのフォローが。
だが、さんまが「だから、人としてはバカってことでしょ?」と聞くと、毛内氏は「まっ、シンプルに...」と苦笑し、津田も「シンプルバカってなんなんすか...」と苦笑した。
(文/Sirabee 編集部・玉山諒太)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
森香澄、“タクシー運転手”に猛クレーム「公害のレベルです」 料金支払いもためらうほど…Sirabee
-
大河『べらぼう』ミュージカル界の新プリンスの“熱演”が話題に スタッフも「ちょっと抑えてください」Sirabee
-
千原ジュニア、同じ店で食事していた郷ひろみの“神対応”に驚愕 「どうやって?」「すごい!」Sirabee
-
改札を出た瞬間… “前にいた人の行動”にダイアン津田が怒り「そこを空けろ!」Sirabee
-
バカリズム、ロケ番組での山崎弘也の行動を称賛も… 「放送一切観てないだけだった」Sirabee
-
野呂佳代、あの大女優にかけられた言葉に「光栄」 『水ダウ』きっかけで…Sirabee
-
五輪金メダリストが明かした現役時代“最高の思い出” 春日俊彰は「なんかちょっと違くない?」Sirabee
-
髙比良くるま、カラオケでの“永野の衝撃発言”に苦笑 「聞いたことないハラスメント」Sirabee
-
かまいたち山内健司、店長ともめてアルバイト先を訴えた過去 「そんな話アウトです」Sirabee