

「このタイミングで?」東村アキコ氏、生放送に登場 “永野芽郁の姿”映るも…「違和感」の声
23日放送の『あさイチ』に漫画家・東村アキコ氏が出演。映画『かくかくしかじか』のエピソードも紹介されたが、視聴者からは「不自然」「ヒヤヒヤ」の声も。

漫画家・東村アキコ氏が23日放送の『あさイチ』に出演。自身の原作を実写化した映画『かくかくしかじか』について語った。
ただ、スタジオでは主演の女優・永野芽郁についての話題はほとんどあがらず、Xで“違和感”を抱く人も見受けられた。
永野が主演
『かくかくしかじか』は東村氏が自身の生い立ちと漫画家になるまでを描いた自伝エッセイ。映画では、永野が主人公の明子、俳優・大泉洋が絵画教室の恩師・日高健三を演じている。
しかし、永野と俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた影響で、映画の舞台挨拶は報道陣をシャットアウトして実施。また、永野は来年放送のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』を降板するなど、多方面に影響が出ている。
「この方に聞いております」に驚き
そんななかで、東村氏は「プレミアムトーク」のコーナーにゲスト出演。冒頭、鈴木奈穂子アナウンサーが、VTRを紹介する際に「今月公開した東村さん原作の映画に出演した、この方に聞いております」と言うと、東村氏は「えっ! えっ!?」と驚いた様子で反応した。
VTRに登場したのは日高を演じた大泉で、撮影中の東村氏のエピソードについて語った。
「ヒヤヒヤ」「めっちゃ動揺」
東村氏の出演に、Xでは視聴者から「このタイミングで? 東村アキコでかくかくしかじか」「あさイチのプレミアムトーク、東村先生でかくかくしかじかなのでヒヤヒヤしちゃう」「あさイチ、東村先生ゲストとは永野芽郁の扱いどうするんだろ...」との声が。
また、「この方に」との紹介に声をあげて驚いた東村氏のリアクションに、「うん、困惑するよね、驚くよね」「『この方からお話聞いてます』って言われた時めっちゃ動揺」といったコメントもみられた。
ほとんど触れられず
その後も、VTRは大泉のインタビューのみで、主演の永野が映ったのは映画のほんの一部分のシーンのみ。スタジオでも永野の話題にほとんど触れることはなく番組が進行。
東村氏が永野について語ったのは「宮崎弁をすぐに習得した」というエピソードと、番組終了間際に、視聴者からのメッセージに答えて「NGがないし、涙も1発でポタポタと出すし、天才だなと思いました」などと話したのみだった。
「不自然な空気感」「大変そう」の声も
この構成に、「日高先生の話ばっかしてるよね。主演の話は極力抑えてる...」「主人公の永野芽郁さんには触れられない不自然な空気感」「あさイチ、主演に一切触れない映画の番宣、こわい(笑)」「申し合わせがあったのかな」「大泉洋と東村先生の二人だけのシーンやインタビューで大変違和感」と指摘が。
さらに「今日のプレミアムトークは地雷踏まないように色々な気遣いがあって、大変そうだ」「『あの件にはぜったいに触れさせないぞ』という強い意志を感じる番組進行」「なんか微妙に触れてはいかん事に気遣うMC達も可哀想になってきた」「本来ならこの放送で永野さんがメインでインタビュー受けて、NHKとしても来年の大河の宣伝にも繋げたかっただろう」といった声も見受けられた。
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
くわばたりえ、イチオシの“家族写真の撮り方”を紹介 「毎年撮り続けてる」Sirabee
-
郵便局員が個人情報を悪用… “あの欄”の記入、小木博明「書くものだと思っていた」Sirabee
-
伊達巻はおかずなのかスイーツなのか… 博多華丸・大吉は“アレの仲間”と結論Sirabee
-
アインシュタイン河井ゆずる、“ある人物”が相方・稲田直樹に見え… 「似てるけど!」Sirabee
-
鈴木もぐらが今も“吉本興業に借金している”理由は… アレを「やめてくれ」Sirabee
-
織田信成、過去一泣いた“グリーンカレー事件”に女性陣驚愕 「ヤバッ」「最悪」Sirabee
-
大河『べらぼう』商売敵・鱗形屋がついに退場 熱演の片岡愛之助「寂しいですね」Sirabee
-
『水ダウ』関根勤の“誰も傷つけないお笑い”が反響 ジャッジに「優しい世界」「安心して見られる」Sirabee
-
ハッピーセットのちいかわ転売騒動 専門家は“転売”行為自体は「違法ではない」が、アウトなのは…Sirabee