

下北沢で高校生と写真撮影、その1人の“正体”がまさかの… 黒沢かずこ「こないだ初めて知った」
森三中・黒沢かずこが『あちこちオードリー』に出演。ある芸人が学生時代の思い出を吐露し、黒沢との意外な接点が明かされて…。

23日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に女性お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこが登場。最近知った「後輩芸人との過去の接点」に触れ、共演者を驚かせた。
黒沢は1年ぶり出演
オードリー・春日俊彰と若林正恭がゲストとトークを展開していく同番組。今回は黒沢と三四郎・小宮浩信、宮下草薙がゲスト出演した。
約1年ぶりに同番組に出演した黒沢に、春日は「去年はじめてピンのトークライブをやられたって」と言及。黒沢は「私? そんな、いろいろ聞いてくださるんですか、ありがとうございます」と喜びながら、90人の熱烈なファンが集まったトークライブで「人見知りを発揮した」と照れくさそうに語った。
小宮の「森三中との思い出」
そこから「そういえば、こないだ初めて知ったんですけど...」と隣の小宮を指しながら、「高校生のときに、私...森三中と写真撮ったことあるって。ついこないだ知ったんだけど」と主張。これまでに何度も共演していたのに「なんで言ってこないの?」と触れて笑いを誘う。
小宮は高校生のころ、下北沢駅のホームで森三中と遭遇。高校生4人ぐらいで森三中を囲んで写真を撮ってもらったと振り返る。
大島美幸と村上知子は「いいよ」と快諾してくれたが、人見知りの黒沢だけはその場を離れてしまった。仕方なく大島・村上と写真を撮ったのだが、あとでその写真を見返すと「1番奥のほうで黒沢さんがちょっと振り返ってこうやって優しく(ピースを)やってくれてた」と懐かしんだ。
黒沢も高校時代に...
黒沢は「これビックリしない? 十なん年これ聞いてないのよ。やっぱシティーボーイだよね。なんかさ、芸能の人が普通にいるのがシティーボーイだと思って。おしゃれだなと思って」と東京出身で芸能人も多い都内の私立校出身の小宮ならではだと称賛を送る。
続けて「(小宮との出会いは)覚えてないけど、自分がやったことあるの」と黒沢は自身も高校時代に地元に営業で来たホンジャマカ・恵俊彰に声をかけた経験があると回顧。
「上ダマ(90年代に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『上岡龍太郎にダマされないぞ』)ってあれ1本ナマで1本収録ですよね」と生意気な口調で語りかけたらしく、「なんであんなこと言ったんだろう」と後悔を漂わせていた。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
モグライダー芝大輔が“うらやましい芸人” 井口浩之も「唯一無二すぎるでしょ」Sirabee
-
ギャルタレントが明かした“所属事務所の実態”に仰天 松井ケムリ「マジで?」Sirabee
-
あの、 異性に褒めれるとうれしいのは… 「めっちゃコンプレックスあるんですよ」Sirabee
-
ヒコロヒー、同期芸人の“謎行動”に「怖ない?」 どんどん近寄ってこられて…Sirabee
-
マツコ、番組スタッフの“視聴者”の扱い方にプチ説教 「ひどい話よね」Sirabee
-
チャンカワイ、家族旅行で「必ず持っていく物」 ロケ芸人の“職業病”だったSirabee
-
スタッフの分かりづらい説明に、共演者が放った“ある言葉” 「なかなか言えない」広瀬アリスも驚きSirabee
-
飲食店への交渉で“ある行動”をみて… 博多華丸・大吉「やめましょうよ」苦笑した理由Sirabee
-
『充電旅』あのちゃん、免許証なくして“チャリで35km” 異例のハプニングに反響Sirabee