

井口浩之、いまでも“テレビにこだわる芸人”の本音代弁 「出てる人ってもう…」
テレビに出続けている芸人に関して『耳の穴かっぽじって聞け!』でウエストランド・井口浩之が持論を展開して…。

21日深夜放送『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日系)で大活躍中のお笑い芸人・ウエストランドの井口浩之が「テレビで活躍する芸人」に関する独自の見解に言及、さらば青春の光の2人を唸らせた。
井口の「さらばへの本音」
「人間の生々しい本音」に対し、井口ととろサーモン・久保田かずのぶが議論を交わしていく同番組。オンラインカジノ問題で久保田が出演を見送っているため、この日はさらばの森田哲矢・東ブクロがゲスト出演した。
今回は井口が「さらばへの本音」を発表。「自分たちがドライだなって思ったりします? ドライというか俯瞰でめっちゃ見てるというか。『これも成功する』『これも成功して』とか、費用対効果でとか」と賞レースからあえて退き、YouTubeなどでも効率よく活躍するさらばに詰め寄っていく。
森田のテレビへの想い
森田は「でもね、YouTubeはたしかに再生数はいかせてもらってると思うけど...いまテレビに呼んでもらっているのって、俺らはじつはYouTubeがあったからいまテレビ呼んでもらってる、なんとなく」とテレビの仕事が増えたのはYouTubeのおかげだと主張する。
コロナ禍でテレビ関係者がYouTubeを観るようになり、「アイツらおもろいことやってんなぁ」「バラエティもいけるのかな」と考えて呼んでもらえるようになったと推測。井口の意見とは異なり、「(テレビは)めっちゃ必死でやってる」「テレビのことはドライって感じてもない」と熱弁した。
いまテレビに出てる芸人は...
「そうか、もっとドライならまぁ(テレビに)出ないですもんね」と井口も納得。若者のテレビ離れが指摘される昨今でドライに費用対効果を追求するなら、「テレビ以外の仕事をしたほうがいい」と森田と盛り上がる。
続けて井口は「いまテレビに出てる人ってもう...感情だけで出てるというか、その。子供のときに描いた夢のために出てる」とテレビにこだわる芸人は金銭面での成功を求めるというよりは、テレビが全盛だった幼少期のころの憧れ・夢だけで出演していると強調して笑いを誘った。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
ヒコロヒー、同期芸人の“謎行動”に「怖ない?」 どんどん近寄ってこられて…Sirabee
-
マツコ、番組スタッフの“視聴者”の扱い方にプチ説教 「ひどい話よね」Sirabee
-
チャンカワイ、家族旅行で「必ず持っていく物」 ロケ芸人の“職業病”だったSirabee
-
スタッフの分かりづらい説明に、共演者が放った“ある言葉” 「なかなか言えない」広瀬アリスも驚きSirabee
-
飲食店への交渉で“ある行動”をみて… 博多華丸・大吉「やめましょうよ」苦笑した理由Sirabee
-
『充電旅』あのちゃん、免許証なくして“チャリで35km” 異例のハプニングに反響Sirabee
-
“あること”が原因で女子にハブられ… 野呂佳代、変わるきっかけをくれた「母の一言」明かすSirabee
-
人気芸能人の8割…過去に“男女関係あった相手”と共演 「信じらんない」「多すぎる」驚愕の事実Sirabee
-
前田敦子に「再婚」の可能性? “好みのタイプ”が複雑すぎて…共演者は困惑「ムズいよ」Sirabee