

おぎやはぎ小木、16歳娘に植えつけた「トラウマ」明かす 高校生になった今も“アレ”ができず…
高校生の娘がいる小木さん。幼少期の教え方が原因で「あること」がトラウマになってしまったそうで…。

28日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)で、春は子供の交通事故が増える傾向があるというデータを紹介し、交通事故を防ぐ方法について考察しました。
その中で、おぎやはぎ・小木博明さんの16歳の娘が「自転車に乗れない理由」が明かされ、司会の山里亮太さんは驚きの表情を浮かべました。
小木は「とにかく指差し確認ね」
娘が小学校低学年のときはとくに交通事故には注意をしていたという小木さんは、「注意していたというか、やっぱりとにかく指差し確認ね。基本よ、これ」と主張します。
続けて「あと、俺が小さいときは、いつも音で行っちゃっていたのね。道とか十字路とか。『静かだから行っちゃえ』みたいな。でも今って静かな車だし、自転車もそうだし、なんでも静かだから、『音で判断するな、とにかく見ろ』と、そういうふうな教え方をしていました」と振り返りました。
自転車事故は16歳が最多
警察庁が公開した過去5年間の自転車による事故の死傷者数は、16歳が一番多いとのこと。高校生になり、自転車通学を始める子供が多くなることから、思わぬ事故につながりやすいそうです。
山里さんが「小木さんの娘さんは16歳ですよね?」と改めて話を振ると、小木さんは「でもね、子供のときに自転車の練習をさせたんだけど、俺の教え方が下手だったらしくて、結局運転できないまま年をとっちゃった」と、娘が高校生になったいま、自転車に乗っていないことを明かしています。
自転車練習でトラウマに
小木さんはさらに「もう乗らないって言っていた。俺の教え方が嫌だったみたいで、トラウマになっていて、もう自転車乗らないって」と話すと、山里さんは「そんな心に何かを負うくらい変な教え方って何なんですか?」と驚いた様子。
小木さんは「いやね、俺は男だから『これくらいできるじゃない』ってスパルタでやっちゃったのよ」と後悔している様子でしたが、山里さんは「でも、ひとつ『自転車の事故』っていう心配はなくなったっていう」とフォローをしていました。
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
阿部寛、“意外な特技”を告白 「包丁持って…」「幼稚園上がる前ぐらいからかな」Sirabee
-
「身近なフルーツ」が紫外線対策になる? 研究結果では、食べないより食べたほうが「シミの量が…」Sirabee
-
「俳優と結婚したい」女性芸人が送る“怖すぎるDM” 先輩・若林正恭は苦言「絶対にやめろよ」Sirabee
-
かまいたち、長嶋一茂の“体の異変”に「ヤバい」「みんな心配してますよ」 夜になると…Sirabee
-
大河『べらぼう』ついに蔦重と結ばれた瀬川だったが…公式で“本音”爆発 「聞いてまた泣きました」の声Sirabee
-
3時のヒロイン・ゆめっち、収録前に「2回しました」 独特な“ルーティン”に共演者も困惑Sirabee
-
銀シャリ橋本直、電車めぐる不満を告白「携帯を見ながら…」 駅での“あるある”に永野も共感Sirabee
-
クロちゃん、『水ダウ』でまさかの評価逆転 散々イジられ…「優しい」「偉すぎる」Sirabee
-
「騙される数時間前に…」山里亮太が詐欺に遭う前に“やっていたこと” 悔しそうに自虐もSirabee