<ミステリと言う勿れ 第2話>謎のバスジャック発生 整は熊田翔らと事件に巻き込まれる
2022.01.17 10:00
views
俳優の菅田将暉が主演を務めるフジテレビ系月9「ミステリと言う勿れ」(毎週月曜よる9時~)の第2話が17日、放送される。
菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」
累計発行部数1,300万部突破の人気コミックが原作の本作は、天然パーマがトレードマークの主人公・久能整が淡々と自身の見解を述べるだけで難事件や人の心の闇を解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。菅田のほか、伊藤沙莉、尾上松也らが出演する。また、見逃し再生数が記録的な数字をだしている本作。すでに300万再生をこえ、1月10~15日の6日間で349万再生を記録した。
「ミステリと言う勿れ」第2話あらすじ
美術館に行くため久能整(菅田将暉)が乗った路線バスがジャックされた。乗客に名前を尋ねる犯人に、整は逆にバスジャックの目的と名前を聞く。すると犯人は犬堂オトヤ(阿部亮平)と名乗るが、目的はそのうちわかると教えなかった。その頃、大隣警察署には連続殺人事件の捜査本部が立っていた。朝には新たに4体目の遺体が発見されている。被害者に共通点はなく、容疑者の目星すらつかない状態だ。青砥成昭(筒井道隆)や池本優人(尾上松也)らが忙しく動く中、風呂光聖子(伊藤沙莉)は捜査に加わらせてもらえない。
そんな時、風呂光は後輩警官からバスジャックの通報があったと報された。だが、付近の路線バスや観光バスは問題なく運行している。風呂光は青砥たちに話すが、ただのイタズラだと一蹴されてしまった。
整の乗ったバスは公園に停まり、オトヤは乗客たちを1人づつトイレに行かせる。真っ先にトイレに向かわされた整は外部に連絡する方法を考える。出がけ前に池本から連絡先を知らされていた整はメモ用紙に現状を書いて、犯人に見つからなさそうな場所に置いた。
再びバスが走り出すと、整がオトヤを理詰めにして怒らせてしまう。逆上したオトヤはナイフで切りかかるが、乗客の熊田翔(永山瑛太)が整をかばった。
さらに、乗客の坂本正雄(久保田悠来)がオトヤを殴り倒す。乗客たちは安堵するが、坂本は落ちたナイフを乗客たちに向け…。その後、バスは犯人の指示で、ある屋敷にたどり着く。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
鈴木福、ありきたりな名字に不満でカッコいい漢字を調べると 「ぴったりな…スズキを見つけた」Sirabee
-
佐久間宣行氏、後輩女性アナのインスタに苦言 「衝撃なんですけど」「大学でも1年生の…」Sirabee
-
はいだしょうこの“本名”に驚きの声が続出 「一発で読めない」「知らなかった」Sirabee
-
ヒロミ、「山里でも名前を忘れる」認知症を心配… “物忘れとの違い”を医師が解説Sirabee
-
伊集院光が、最高と絶賛した“女性タレント”は? 「憧れている」「兄貴分感っていうのかな…」Sirabee
-
くわばたりえ、レアな名字で中学時代の“胸キュン”体験告白… 「桒波田家に生まれてよかった!」Sirabee
-
博多華丸・大吉、今の修学旅行生の“夕食メニュー”に衝撃… 「早いやろ」「豪華過ぎないですか?」Sirabee
-
大悟、初対面の芸人のトークに本気のダメ出しも… 「もう勘弁してください」「こんな怒られるかな?」Sirabee
-
MEGUMI、40代の“ダイエット”難しさを痛感… 空腹でトレーナーに八つ当たり「ビンタしようかな」Sirabee