浜辺美波&横浜流星W主演ドラマ「私たちはどうかしている」第1話あらすじ
2020.08.12 10:00
views
女優の浜辺美波と俳優の横浜流星がW主演を務める日本テレビ系水曜ドラマ『私たちはどうかしている』(毎週水曜よる10時~)が、12日よりスタートする。
浜辺美波&横浜流星W主演ドラマ「私たちはどうかしている」
『BE・LOVE』(講談社)にて連載中、累計発行部数200万部を超える、安藤なつみ氏の『私たちはどうかしている』(既刊12巻)を原作とする同作。浜辺が演じる可憐で才能にあふれる和菓子職人・花岡七桜と、横浜が演じる創業400年の老舗和菓子屋のクールな跡取り息子・高月椿が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺害事件を巡り、過酷な運命に翻弄されながらも、強く惹かれ合う物語となっている。浜辺と横浜のほか、高杉真宙、岸井ゆきの、中村ゆり、山崎育三郎、観月ありさらが出演する。
「私たちはどうかしている」第1話あらすじ
花岡七桜(浜辺美波)は和菓子作りに情熱を注ぐ才能溢れる若き和菓子職人。ある日、贔屓の客で茶道の宗家の娘・真由まゆ(小島藤子)に頼まれた七桜は、結婚式の引き出物を決めるための和菓子対決を受けて欲しいと頼まれる。自分の御菓子を大勢の人に食べてもらえるチャンスに心踊る七桜だが、対決相手が創業400年の金沢の老舗和菓子屋“光月庵”だと聞き絶句。それは15年前、七桜から全てを奪った店だった…。15年前―。和菓子職人だった母・百合子(中村ゆり)とともに光月庵に住み込むことになった幼い七桜は、光月庵の同い年の一人息子・高月椿と出会い、和菓子作りの面白さに目覚めていた。明るく人懐こい椿と優しい百合子と共に幸せな日々を過ごしていたある日、明け方の雷鳴に目を覚ました七桜は、母屋へ。椿が咲き乱れる庭の先で七桜が見たのは、血まみれで立ち尽くす椿と、その足元で息絶えている椿の父・樹(鈴木伸之)の姿だった。従業員たちが駆けつける中、椿は父親を殺したのは百合子だと証言する…!
椿の一言で殺人犯の娘となり全てを失った七桜は、血の“赤”が怖いという致命的なハンデを抱えながらも、和菓子作りだけを心の支えに生きてきたのだった。
その光月庵が相手と知り、和菓子対決を辞退する七桜。そんな中、住み込みで働いていた店から突然解雇されてしまう。原因は、毎日店に届く『花岡七桜の母親は人殺しです』というメールだった。雨の中行き場を失った七桜は、見知らぬ男・多喜川(山崎育三郎)から母から預かっていたという手紙を渡される……。今は亡き母の思いを知った七桜は、長い黒髪をバッサリと切り落とし、光月庵との和菓子対決に臨む覚悟を決める。
和菓子対決当日。15年ぶりに顔を合わせた椿(横浜流星)の冷たく自信に満ちた姿を前に、思わず体を強張らせる七桜。椿が七桜の正体に気付かない中、七桜は“食べる人への想いを込める”気持ちで持ち直す。対決の御菓子のテーマは“桜”。七桜と椿、2つの才能が織りなす美しい和菓子対決の行方は…?
対決の後、七桜を待っていた椿。椿は“初対面”の七桜に、突然プロポーズして…!?七桜と椿、2人の波乱に満ちた運命が動きだす――!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
さらば森田哲矢、かわいいと思う“女性芸人”は… 問題発言に「何かのハラスメント」共演者ツッコミSirabee
-
千鳥・大悟、子離れ後の妻との“約束”を告白 「すごい良いエピソード」「めっちゃ良い話」Sirabee
-
警察用語で「ハム」はどういう意味? 「それが隠語でいいんだろうか」山田孝之も由来に驚きSirabee
-
一見、ただのシュシュなのに… 100均グッズの“意外すぎる使い方”に森三中・村上知子も感動Sirabee
-
家事能力ゼロの千鳥・大悟が“不適切発言” 「女がしたほうが…」にママ軍団怒り爆発Sirabee
-
退勤時に男性上司が… “衝撃ハラスメント”に芸人ら絶叫、視聴者も「幽霊より全然怖すぎる」Sirabee
-
MEGUMI、疎遠だった“32歳人気モデル”に突然DMしたワケ 「どんな感じ最近?って聞いて…」Sirabee
-
『あんぱん』視聴者が見逃さなかった“わずか2秒のシーン” 「もしかして」ハッとする人が続出Sirabee
-
『夜ふかし』桐谷さんの妹の“後ろ”が「心霊写真にしか見えない」と話題に マツコも「何でこれ…」Sirabee