木村拓哉主演ドラマ「グランメゾン東京」第5話あらすじ
2019.11.17 10:00
views
俳優の木村拓哉が主演をつとめるTBS系日曜劇場「グランメゾン東京」(毎週日曜よる9時~)の第5話が17日、放送される。
木村拓哉主演「グランメゾン東京」
同作で木村が演じるのは料理に人生をかけ、パリに自分の店を持ち、二つ星を獲得するも、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失った型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹。どん底まで転落した尾花が、女性シェフ・早見倫子(鈴木京香)と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿を描く。
尾花と倫子を取り巻く重要なキャラクターとして、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、尾上菊之助、及川光博、沢村一樹らが出演する。
第5話あらすじ
3年前のナッツ混入事件について、リンダ(冨永愛)が書いた記事がもとで、記者からの直撃取材を受ける尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)。記事は、尾花の過去についても大々的に書かれて、炎上してしまう。そして、ついに迎えた『グランメゾン東京』オープン当日。しかし、前日までいっぱいだった予約はすべてキャンセルという最悪の滑り出しに。オープンして、すぐに閉店の危機。
その中、尾花は余った食材でフードフェスに出店することを提案。店に人が来ないのであれば、自ら外に売り出しにいくことで、お客さん誘導に繋げようと考えたのだ。
そして、そこに強力な助っ人が加わった。祥平(玉森裕太)だ。祥平は、美優(朝倉あき)の父・西堂(岩下尚史)から、「グランメゾン東京」に融資した際のことを咎められたこともあり、尾花のもとを訪ねていたのだ。
全員で、力を合わせてフェスに向けた料理開発に挑む。果たして、尾花たちは失った信用を取り戻し、顧客を獲得することが出来るのか…?!
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
長濱ねるの“好きな食べ物”にベテラン芸人がブチギレ 「超つまんねーよ」「嘘つけよ、お前」Sirabee
-
『DayDay』もしも、海で危ない目に遭ったら… 「水難事故」から身を守る“3つのポイント”Sirabee
-
「私、絶対怒らせたくない」占い師もビビる… じつはキレると1番怖い沢村一樹の“意外な一面”Sirabee
-
みちょぱ、「どこに行っても…」ある悩みを告白 共演者は「学年に1人いた」「それだよ!」Sirabee
-
有吉弘行、40代で“呑みに行かなくなった”理由 「不毛じゃん」「もう本当クソだと思う」Sirabee
-
『あんぱん』のぶがサラッと投下した“ある情報”に… 「ナイスアシストすぎる」視聴者ワクワクSirabee
-
みちょぱ「あの人ホントに終わると思う」 甘やかしてきた夫・大倉士門に“警鐘”鳴らすSirabee
-
水野美紀、夫と喧嘩したら駆け込む“意外な場所”告白 「24時間やってるから」Sirabee
-
マツコ、“貧乏性”のためスーパーで1キロ分買ったもの 「もったいないなって…」Sirabee