上野樹里主演月9ドラマ「監察医 朝顔」第8話あらすじ
2019.09.02 10:00
views
女優の上野樹里が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「監察医 朝顔」(毎週月曜よる9時~)の第8話が2日、放送される。
上野樹里主演「監察医 朝顔」
本作は同名漫画作品を原作に、ドラマ化をするにあたってアレンジした感涙のヒューマンドラマ。法医学者と刑事という異色の父娘が各話で、かたや解剖、かたや捜査により、さまざまな遺体の謎を解き明かしていくさまをサスペンスフルに織りなし、見つけ出された遺体の“生きた証”が生きている人たちの心を救っていくさまをハートフルに描く。また同局系連続ドラマとしては、初めて東日本大震災を真正面から扱われる。震災で母を亡くした法医学者の万木朝顔(まき・あさがお)役を上野が演じるほか、時任三郎、風間俊介らが出演し、8話ではSnow Man/ジャニーズJr.の渡辺翔太がゲストとして登場する。
「監察医 朝顔」第8話あらすじ
朝顔(上野樹里)は、東北から戻って以来、働き詰めの日々を送っている父・平(時任三郎)を心配していた。桑原(風間俊介)によれば、野毛山署強行犯係の他の署員の捜査も手伝っているのだという。朝顔が興雲大学法医学教室に出勤すると、藤堂(板尾創路)が、高橋(中尾明慶)や熊田(田川隼嗣)に息子の夏休みの宿題を手伝わせていた。それを知った絵美(平岩紙)は、息子に甘い藤堂を叱りつけ、「全部自分でやらせるの!」と言い放つ。
するとそこに、解剖の依頼が入る。茶子(山口智子)は、朝顔と光子(志田未来)に執刀を指示した。
遺体は23歳の主婦・山本莉奈(小林由依)。自宅で倒れているところを夫の達哉(渡辺翔太)が発見したもので、その時にはすでに死んでいたという。朝顔たちは丹念に遺体を調べ、死因を特定しようとした。
だが、脳底部の内頸動脈が細くなっていたものの、外傷や病変は発見できなかった。莉奈は、亡くなる前に貧血とめまいで倒れ、入院していた。病院側は、続けて検査入院をするよう勧めたが、3歳の娘がいることや、入院費が払えないことを理由に通院を希望したらしい。
一方、桑原は、神奈川県警への初出勤の日を迎える。そこで桑原が出会ったのは、かつて平とコンビを組んでいた捜査一課の刑事・神崎譲治(市川右團次)だった。そんな折、法医学教師にやってきた達哉は、莉奈は医療ミスで死んだ、と言い出し…。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
大久保佳代子、アレをしないだけで「すごい幸せ」感じる体質に 視聴者も「わかる」共感の声Sirabee
-
「マジでうまいんですよ」冷凍からあげが、さらに絶品に… 佐久間氏が買ってよかった“調理家電”Sirabee
-
大悟、『M−1』初出場で島中の人が実家に集まるも… その後の展開に「キッツイ」Sirabee
-
パンサー向井慧、LINE“新機能への不満”を直談判 「邪魔ですよ。あれ変えてくれないですか?」Sirabee
-
「週刊誌に張られない」物件に住んでいたダイアン津田 その変わった特徴は…「絶対にバレない」Sirabee
-
澤部佑、先輩が奢ってくれたけど… “裏でのやりとり”が丸聞こえ「カッコ悪かったなぁ」Sirabee
-
『ばけばけ』三之丞の名前に「何で」「身代わりに」 “一文字”がなく同情集まるSirabee
-
「青森イチの酒飲みが作りました?」博多大吉絶賛のツマミが話題 視聴者も「悪魔の食いもん」「上級者」Sirabee
-
岡部大、“素人発言”で炎上のチョコプラ松尾に本音 『有吉の壁』で芸人たちは…Sirabee