上野樹里主演月9ドラマ「監察医 朝顔」第7話あらすじ
2019.08.25 10:00
views
女優の上野樹里が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「監察医 朝顔」(毎週月曜よる9時~)の第7話が26日、放送される。
上野樹里主演「監察医 朝顔」
本作は同名漫画作品を原作に、ドラマ化をするにあたってアレンジした感涙のヒューマンドラマ。法医学者と刑事という異色の父娘が各話で、かたや解剖、かたや捜査により、さまざまな遺体の謎を解き明かしていくさまをサスペンスフルに織りなし、見つけ出された遺体の“生きた証”が生きている人たちの心を救っていくさまをハートフルに描く。また同局系連続ドラマとしては、初めて東日本大震災を真正面から扱われる。震災で母を亡くした法医学者の万木朝顔(まき・あさがお)役を上野が演じるほか、時任三郎、風間俊介らが出演する。
「監察医 朝顔」第7話あらすじ
朝顔(上野樹里)のもとに、里子(石田ひかり)が被災時に身に着けていたと思われる手袋が見つかったとの連絡が入る。それは、朝顔が中学生の時に使っていた手袋で、内側には朝顔の名前も記されていた。朝顔からその知らせを受けた平(時任三郎)は、桑原(風間俊介)に、朝顔とつぐみ(加藤柚凪)を頼む、と言い残して東北へと向かった。そんな折、朝顔は、ある事件の控訴審に、鑑定証人として出廷することに。マスコミも「疑惑の女・10億の美魔女」として注目するこの裁判の被告・白川亜里沙(有森也実)は、3年前に会社社長だった夫が病死し、4億円以上の遺産を手にしていた。
その1年後、亜里沙は資産家の男と再婚するが、わずか3ヵ月でまたもや夫が病死し、今度は6億円もの遺産を手に入れていた。亜里沙は、2人目の夫の死亡について状況証拠から逮捕されたが、一審は無罪だった。
そこで検事の石田希子(山本未來)は、東横大学の法医学教室が司法解剖を行った2人目の夫について、朝顔に再鑑定を依頼したのだ。
証人控室で待つ朝顔を訪ねてきた丸屋(杉本哲太)は、今回の裁判は警察の威信がかかっているから必ず有罪にしてほしい、と頼む。石田検事の顔に泥を塗るようなことだけはするな、と言うのだ。それに対して朝顔は、亜里沙を有罪にするためではなく、あくまでも再鑑定の事実を明らかにするために証言台に立つが…。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
水野美紀、衣装合わせで周囲に感想を聞くも… 驚きの評価に爆笑「大丈夫ですならまだいいけど」Sirabee -
『大食い王』ラーメン決勝は“計量”の激闘… 優勝者が使った「まさかの道具」に反響Sirabee -
SKY−HIの“ある設備”にMEGUMI興奮… 「さすがだね」「行ってもいい?」Sirabee -
さんまとマツコ、TVで“ネタ見せ番組”がなくなった理由を解説 「賞レースの価値を…」Sirabee -
『ばけばけ』錦織が“潔癖ぶり”は一体なぜ? 視聴者の考察深まる「身内か親しい人が…」Sirabee -
GLAY・HISASHI、“6万円思い出ギター”驚き価格に高騰 即決購入にファン「運命的」「さすが」Sirabee -
芳根京子、“主演”への苦手意識を赤裸々告白 ストレスで胃腸炎も…「私は向いてないなって」Sirabee -
有吉弘行、妻から「スゴい人と写真撮った」とメールが… 映っていた人物に「もう笑っちゃいましたよ」Sirabee -
『べらぼう』で大河デビューの太田光、楽屋での裏話に… ファン歓喜「保存したいくらい面白かった」Sirabee












