京都市11区で「高級住宅地」だと思うエリアを調査したら「東山区」が2位に!【2025年版】

2025.08.29 21:15
提供:All About

All About編集部は「京都市11区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「高級住宅地だな」「品がある」「名家が多い」といわれるエリアについて紹介します。※画像:PIXTA

街を歩いていると、「このエリアって高級住宅街かな」と感じることはありませんか? 立派な邸宅やハイグレードな低層マンションなどが立ち並ぶのを見て、「こんなところにいつか住めたらいいな」と憧れるエリアがあります。

All About編集部は2025年7月16日~17日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「京都市11区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、All About「飛行機の旅」ガイドで関西出身・在住のシカマアキさんに京都の「高級住宅地」について聞いてみました。

2位:東山区/57票

2位は東山区でした。東山区は京都市の中心よりやや東に位置し、八坂神社、清水寺、祇園といった観光名所があるエリアです。景観条例によって再開発が制限されている地域もあり、伝統的な町家風の建物も多く残っています。街並みが守られ、京都らしい住宅も多いことから、「高級住宅地」として評価される方が多いようです。

回答者からは「観光地でありながら品がある、名家が多い」(20代女性/京都府)、「昔ながらの景観が保たれていて高級感があるから」(30代女性/東京都)、「お金持ちの別荘が多く、大きなお屋敷がいっぱいある」(60代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

1位:左京区/58票

1位は左京区でした。京都市の北東に位置する左京区は、下鴨神社や銀閣寺を擁する緑豊かな地域です。このエリアにある「南禅寺界隈」と呼ばれる地区は、明治時代以降、政府要人や実業家の別荘が立ち並び、現在も「田園調布や芦屋」を凌ぐ高級住宅地として知られています。また、下鴨周辺にも閑静な住宅地が広がるため、高い評価につながったようです。

回答者からは「豪華な邸宅や別荘が立ち並ぶ、京都府内でも地価が高い地域」(40代男性/山形県)、「南禅寺や下鴨など由緒ある住宅地が多く、地価も高く富裕層の邸宅が集まるためです」(50代女性/兵庫県)、「南禅寺付近には昔から多くの別荘がある」(50代男性/兵庫県)などのコメントが寄せられていました。

関西に詳しいシカマアキさん「著名人や学者が昔から好んで住むエリア」

京都市内は、中心部から少し離れたエリアに有名な寺社などの人気観光地が点在しており、その道中で見かける豪邸や高級マンション、京町家風の戸建てなどから「高級」というイメージを抱くのでしょう。

実際、1位の「左京区」には、平安神宮、下鴨神社、南禅寺などあるほか高級料亭や文化機関なども多く、著名人や学者が昔から好んで住んできたエリアです。

また、2位の「東山区」は左京区に隣接しており、いずれも四条烏丸や河原町などへの交通アクセスが良好です。一方、近年のインバウンド(訪日外国人旅行者)人気により、路線バスが観光客で満員になって乗れなかったり、閑静な雰囲気が賑やかになったりするなど、「観光公害」にも見舞われているとの報道も見受けられます。

【シカマアキ プロフィール】
大阪市出身。関西学院大学社会学部卒業後、読売新聞の記者として約7年、さまざまな取材活動に携わる。その後、国内外で雑誌やWebなど向けに取材、執筆、撮影。主なジャンルは、旅行、飛行機・空港、お土産、グルメなど。ニコンカレッジ講師をはじめ、空港や旅行会社などでのセミナーで講演活動も行う。

<調査概要>
調査期間:22025年7月16日~17日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国20~60代の男女250人(20代:63人、30代:76人、40代:63人、50代:36人、60代:11人、70代:1人)
※回答者のコメントは原文ママ


執筆者:シカマ アキ

関連リンク

関連記事

  1. 京都市11区で「住みたい」と思うエリアを調査! 2位は「中京区」、1位は?【2025年版】
    京都市11区で「住みたい」と思うエリアを調査! 2位は「中京区」、1位は?【2025年版】
    All About
  2. 選手気分が味わえるスタジアムツアーも! サッカー、クルマ、空港の聖地を巡る【2025年最新】
    選手気分が味わえるスタジアムツアーも! サッカー、クルマ、空港の聖地を巡る【2025年最新】
    All About
  3. 大阪市24区で「高級住宅地」といえば? 2位は「天王寺区」、では1位は?【2025年最新】
    大阪市24区で「高級住宅地」といえば? 2位は「天王寺区」、では1位は?【2025年最新】
    All About
  4. 大阪市24区で「治安がいい」と思うエリア2位は「住吉区」、では1位は?【2025年最新】
    大阪市24区で「治安がいい」と思うエリア2位は「住吉区」、では1位は?【2025年最新】
    All About
  5. なぜドイツに「大阪通り」!? 第2次大戦時の巨大遺構から世界文化遺産の絶景も【2025年最新】
    なぜドイツに「大阪通り」!? 第2次大戦時の巨大遺構から世界文化遺産の絶景も【2025年最新】
    All About
  6. 【2025年最新】海外への郵便、宛名や住所の書き方は? 日本からの送り方(例あり)
    【2025年最新】海外への郵便、宛名や住所の書き方は? 日本からの送り方(例あり)
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJのクリスマス、11月19日開幕 人気キャラ集まる夜の新ショー、ホグワーツ城のマッピング演出など
    USJのクリスマス、11月19日開幕 人気キャラ集まる夜の新ショー、ホグワーツ城のマッピング演出など
    女子旅プレス
  2. スタジオツアー東京、クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」ホグワーツ城や大広間が“冬の魔法”にかかる
    スタジオツアー東京、クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」ホグワーツ城や大広間が“冬の魔法”にかかる
    女子旅プレス
  3. クロミ20周年カフェ、4都市で開催決定 “ギャル可愛い”空間で紫×ピンク色の特別メニュー満喫
    クロミ20周年カフェ、4都市で開催決定 “ギャル可愛い”空間で紫×ピンク色の特別メニュー満喫
    女子旅プレス
  4. ジョージ・ルーカス構想の新ミュージアム、米ロサンゼルスに2026年開業へ ギャラリー&飲食施設も併設
    ジョージ・ルーカス構想の新ミュージアム、米ロサンゼルスに2026年開業へ ギャラリー&飲食施設も併設
    女子旅プレス
  5. 【沖縄限定チェーン】沖縄で愛される「2つのオレンジジュース」、懐かしい味が今も愛される理由
    【沖縄限定チェーン】沖縄で愛される「2つのオレンジジュース」、懐かしい味が今も愛される理由
    All About
  6. エッグスンシングス、秋だけの「モンブランパンケーキ」今年は秋色ロコ・モコも同時登場
    エッグスンシングス、秋だけの「モンブランパンケーキ」今年は秋色ロコ・モコも同時登場
    女子旅プレス
  7. 「サモエドカフェmoffu」大阪・心斎橋にオープン “もふもふ天国”でくつろぐ癒しを体験
    「サモエドカフェmoffu」大阪・心斎橋にオープン “もふもふ天国”でくつろぐ癒しを体験
    女子旅プレス
  8. 星野リゾートの新しい山ホテル「LUCY尾瀬鳩待」登山初心者も安心の快適さ&サービスが充実
    星野リゾートの新しい山ホテル「LUCY尾瀬鳩待」登山初心者も安心の快適さ&サービスが充実
    女子旅プレス
  9. スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客
    スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客
    All About

あなたにおすすめの記事