

大阪市24区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「此花区」、1位は?【2025年最新】
All About編集部は2025年7月16日~17日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「大阪市24区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリアランキング! 2位は「此花区」、では1位は? ※画像:PIXTA
「大阪城」や「通天閣」など観光スポットの多い大阪。食い倒れの街として知られる一方、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」や「なんばグランド花月」など、エンターテインメントを満喫できる観光地でもあります。
All About編集部は2025年7月16日~17日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「大阪市24区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。
その結果をランキング形式で紹介するとともに、All About「飛行機の旅」ガイドで大阪出身・在住のシカマアキさんに大阪の「観光スポット」について聞いてみました。
2位:此花区/44票
2位は此花区でした。此花区には大人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」があり、日本だけでなく海外からの旅行者も多いエリアです。
今年は区内にある夢洲(ゆめしま)で「大阪・関西万博」も開催中です(2025年10月13日まで)。「集客力が高い」万博とUSJというスポットがあることが、高評価に結びついたようです。
回答者からは「ユニバーサルスタジオがやはり強いと思う」(30代女性/東京都)、「ユニバーサルスタジオジャパンがあり、万博会場とも近いから」(50代女性/岡山県)、「ユニバーサルスタジオジャパンや、関西万博、海遊館などが近く遊べるところがいっぱいだ」(60代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。
1位:中央区/52票
1位は中央区でした。中央区には大阪のシンボルである「大阪城」や「通天閣」のほか、「道頓堀」「アメリカ村」「なんばグランド花月」など、The大阪ともいえる観光スポットが多く集まっています。そのため「大阪を代表する観光エリア」として認識されている方が多いようです。
回答者からは「道頓堀や心斎橋など有名な観光地が多く集まっているから」(20代女性/大阪府)、「有名なグリコの看板や道頓堀など大阪を代表する場所があるから」(40代女性/埼玉県)、「食い倒れの街としても有名で、観光客向けのショッピングやエンタメスポットが豊富だから」(40代男性/静岡県)などのコメントが寄せられていました。
大阪に詳しいシカマアキさん「大阪の人気観光スポットが集結」
1位の「中央区」には、道頓堀や大阪城など「大阪といえば、ここ!」という人気観光スポットが集結しています。
近年は訪日外国人(インバウンド)が急増し、それに伴いインバウンド向けのお店も増えるなど街の雰囲気が以前とはガラリと変わった印象です。隣接する浪速区や北区へのアクセスも便利で、これだけで大阪観光のほとんどを楽しめます。
また、2位の「此花区」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)があるのに加え、夢洲には大阪・関西万博の会場、さらに、IR(統合型リゾート)の整備も進められており、今後ますます賑わいが期待されるエリアです。
一方で、昔ながらの商店街や住宅も残っており、大阪有数の水辺で、のどかに暮らせる場所でもあります。
【シカマアキ プロフィール】
大阪市出身。関西学院大学社会学部卒業後、読売新聞の記者として約7年、さまざまな取材活動に携わる。その後、国内外で雑誌やWebなど向けに取材、執筆、撮影。主なジャンルは、旅行、飛行機・空港、お土産、グルメなど。ニコンカレッジ講師をはじめ、空港や旅行会社などでのセミナーで講演活動も行う。
<調査概要>
調査期間:2025年7月16日~17日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国20~60代の男女250人(20代:63人、30代:78人、40代:69人、50代:32人、60代:8人)
※回答者のコメントは原文ママ
執筆者:シカマ アキ
関連記事
-
ニノ主演映画『8番出口』がいよいよ公開! ジュラシックシリーズ、感動作もある【8月の超厳選映画5選】All About
-
大阪市24区で「住みたい」と思うエリア2位は「天王寺区」、1位は?【2025年最新】All About
-
国立能楽堂に登場したくまモン。「鬼の仲間」として袴姿で舞う姿に大喝采!【7月のくまモン】All About
-
吉祥寺駅周辺の「治安がいい」エリア2位は「井の頭」、1位は?【地域メディア編集長の解説も】All About
-
荒っぽい運転、交通マナーの悪さ…「名古屋走り」は本当? 不名誉なワードが生まれた理由と意外な事実All About
-
吉祥寺駅周辺の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位は「御殿山」、1位に選ばれたのは?All About
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾートの新しい山ホテル「LUCY尾瀬鳩待」登山初心者も安心の快適さ&サービスが充実女子旅プレス
-
スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客All About
-
まるで迷路「名古屋駅」が変化している!電車も地下街も多くて分かりにくい→「脱・迷駅」への取り組みAll About
-
神戸・六甲山で開催中「現代アート」の芸術祭、奈良美智作品や絶景スポットも【2025年版】All About
-
北海道らしい体験&魅力が詰まってる!人気ホテル「星野リゾート トマム」の魅力を体験してきた女子旅プレス
-
【万博】予約なしでも最高の思い出を! ラスト1カ月は「イベント&ナショナルデー」を楽しむAll About
-
わざわざ横浜まで食べに行きたくなる、ローカル外食チェーン4選|ハンバーグから町中華、回転寿司までAll About
-
愛知「三井アウトレットパーク 岡崎」11月4日開業 全180店舗が集結&ドッグランや緑地広場も整備女子旅プレス
-
ニュウマン高輪が本格開業、約2,500人が行列 多彩な177店舗がオープンへ女子旅プレス