【都内】穴場の絶品台湾ランチ、新感覚カフェetc.グルメ通の日帰りモデルコース

2025.05.19 17:05

おしゃれなお店が多いことで知られる、代々木公園から代々木上原周辺。どのお店に入ればいいのか、どこへ行こうかと、迷ってしまう方も多いのではないかと思います。今回はグルメ散歩のモデルコースとして、私も実際に巡って楽しんだお気に入りのお店をご紹介します。

デンマークの伝統的なパンを作るお店「JENSEN」

photo
まずは人気のパン屋さんから、スタート。早めに行って、売り切れる前に確保しましょう。

代々木公園駅や代々木八幡駅から徒歩2〜3分で着ける「JENSEN(イエンセン)」。デンマークの伝統的な製法でパンを焼くお店です。小さな可愛らしいお店の中には、サクサクのデニッシュ類や、デンマーク伝統菓子が並んでいます。朝早くの開店時間から早速賑わっているので、夕方にはほとんど売り切れに。色々選びたい方は昼ごろまでに訪れることをおすすめします。
photo
私が購入した軽い食感のデニッシュは、買った翌日も変わらずサクサク。デンマーク大使館御用達のパン屋さんだというのも納得の美味しさでした。次回は菓子類も買い込みたいと思います。

JENSEN(イエンセン)
住所:東京都渋谷区代々木町4-3
営業時間:​​平日7:00〜19:00 土曜7:00〜17:00
定休日:日曜・祝日

台湾の雰囲気を楽しめる「押競満寿」

photo
お昼ご飯は、台湾屋台の雰囲気を楽しめるお店にしてみませんか?おすすめは、イエンセンから徒歩5分弱の「押競満寿(おしくらまんじゅう)」。
photo
店内に入ると、私が実際に台湾旅行で感じた屋台やローカルの朝食店を思い起こさせる香りに、一気に期待値が上がりました。
photo
台湾の朝食の定番である、揚げパンから豆乳スープ、お粥、人気のルーロー飯まで、どれも食べたくて迷いましたが、今回はルーロー飯に。セットの副菜のおかずは、カウンターに選びに行くスタイル。それも屋台っぽくて良いですよね。
photo
運ばれてきたアルミのトレイや、カラフルなお箸までが台湾気分を盛り上げてくれます。ルーロー飯は甘辛く煮たお肉がジューシーで、あっという間に完食でした。
デザートの台湾カステラも美味しそう。今回は満腹だったので、次に食べたいものリストに追加決定です。

押競満寿(おしくらまんじゅう)
住所:​​​​東京都渋谷区元代々木25-5 RAJIKUMAR BLD1階
営業時間:平日9:00〜16:00 土日祝9:00〜15:30/17:00〜23:00
定休日:月曜

喧騒を離れひっそりとたたずむ絶品焼き菓子店「ホルン」

photo
お腹が満たされたら、お土産のお菓子を選びに。

押競満寿から徒歩5分ほど、パンと焼き菓子の「ホルン」です。ラッピングやショッパーも可愛らしく、個包装になっている焼き菓子も多いので、私は贈り物選びによく立ち寄ります。
photo
入口のスモークブルーの扉をくぐると、天井から楽器のホルンがいくつもぶら下がってるのがなんとも可愛らしく印象的。店内は焼き菓子の良い香りが漂い、ついつい、あれもこれも食べたくなり、いつの間にかたくさんの焼き菓子を注文していました。

地下にカフェスペースがあり、店内で販売している焼き菓子はもちろん、焼きたてのパンケーキやクレープを楽しむこともできます。中でも「クレープブールシュクレ」は絶品。カルピスバターを使い、中はむっちり、端はカリッと焼きあげられています。自家製アイスクリームのトッピングもできるので、暑い時期にお茶をしに立ち寄るのもおすすめのスポットです。

ホルン
住所:東京都渋谷区上原1-2-1
営業時間:10:00〜19:00 カフェ18:00まで クレープ12:00〜18:00
定休日:不定休

体験型コーヒー店「Acid Coffee Tokyo」

photo
食後に散歩をしてちょうどよいコーヒータイムがやってきました。

そこで、ホルンから徒歩で10分程度の「Acid Coffee Tokyo(アシッドコーヒートーキョー)」へ。ラボのようにいくつものコーヒー豆が並ぶ体験型のコーヒースタンドで、いろいろな種類のコーヒーの飲み比べが可能です。
photo
元々、渋谷の公園通りにあったお店。バリスタの世界大会でも使用する最高峰のコーヒー豆が揃っていて、ブラジルだけでも何種類もあるほどバリエーションが豊富。カラフルなラベルのついた容器から、香りで飲んでみたいコーヒーを決めます。
photo
選んだコーヒー豆を挽いてもらったら、まずは粉の状態で香りを楽しみます。その後ハンドドリップで、一杯ずつ淹れてもらえます。
photo
グラスで提供されるのも新鮮。ワインのように香りを楽しみながらいただきます。

店内には海外からのお客さんが多くて驚きました。ハンドドリップでコーヒーを淹れてもらえることが珍しいらしく、何杯も飲んでいる方もいましたよ。普段のコーヒータイムとは一味違った体験ができるコーヒー店です。

Acid Coffee Tokyo(アシッドコーヒートーキョー)
住所:東京都渋谷区上原1丁目29-5 Bit 代々木上原101
営業時間:8:00〜18:00
定休日:不定休

いかがでしたか?朝から夕方まで、代々木上原の美味しいお店を堪能できるコースです。
気候の良い季節。お散歩の参考になったら嬉しいです。

writer / sumire. photo / sumire.

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 元汚部屋住人の整理収納アドバイザーが厳選!暮らしがぐん楽になるアイテム6選
    元汚部屋住人の整理収納アドバイザーが厳選!暮らしがぐん楽になるアイテム6選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 片づけ苦手民、必見!散らかる部屋にさようなら。収納迷子を救う“秘密兵器”
    片づけ苦手民、必見!散らかる部屋にさようなら。収納迷子を救う“秘密兵器”
    Sheage(シェアージュ)
  3. センスいい部屋にはこれがある!ダサ部屋が垢抜ける、おすすめインテリア雑貨4選
    センスいい部屋にはこれがある!ダサ部屋が垢抜ける、おすすめインテリア雑貨4選
    Sheage(シェアージュ)
  4. “一気にやらない”衣替えがラクすぎた!整理収納のプロが教える神ワザ3STEP
    “一気にやらない”衣替えがラクすぎた!整理収納のプロが教える神ワザ3STEP
    Sheage(シェアージュ)
  5. 【節約】見直したら、無駄がなくなった。モヤっとしない暮らしを実現する日用品7つ
    【節約】見直したら、無駄がなくなった。モヤっとしない暮らしを実現する日用品7つ
    Sheage(シェアージュ)
  6. コレに代えて大正解!節約・時短・エコを叶えた暮らしの道具【整理のプロ愛用品】
    コレに代えて大正解!節約・時短・エコを叶えた暮らしの道具【整理のプロ愛用品】
    Sheage(シェアージュ)

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. ピューロランド、フレンチガーリーな七夕イベント きゅるりんってしてみてとのコラボイルミショーも
    ピューロランド、フレンチガーリーな七夕イベント きゅるりんってしてみてとのコラボイルミショーも
    女子旅プレス
  2. ヒルトン東京ベイで“北海道の贈り物”スイーツビュッフェ 牛柄ロールや青空タルト、シマエナガムース等35種
    ヒルトン東京ベイで“北海道の贈り物”スイーツビュッフェ 牛柄ロールや青空タルト、シマエナガムース等35種
    女子旅プレス
  3. 海外ではありえない!? リアル「日本の学校体験」に外国人が夢中になるわけ
    海外ではありえない!? リアル「日本の学校体験」に外国人が夢中になるわけ
    All About
  4. 静岡にサウナ&露天風呂付きの極上ホテル「富士青藍」富士山と海、夕陽の絶景を特等席で臨む
    静岡にサウナ&露天風呂付きの極上ホテル「富士青藍」富士山と海、夕陽の絶景を特等席で臨む
    女子旅プレス
  5. ハウステンボス、夏イベント「BIG SUMMER!」ミッフィー新エリア、ナイトショーや花火で最高の夏を演出
    ハウステンボス、夏イベント「BIG SUMMER!」ミッフィー新エリア、ナイトショーや花火で最高の夏を演出
    女子旅プレス
  6. ゴンチャ「一番摘み抹茶」新茶をめいっぱい楽しむティードリンク&フィナンシェ登場
    ゴンチャ「一番摘み抹茶」新茶をめいっぱい楽しむティードリンク&フィナンシェ登場
    女子旅プレス
  7. グランド ハイアット 東京、ポケモン着想コラボメニュー “フシギダネ”バーガーや“ピカチュウ”パフェなど
    グランド ハイアット 東京、ポケモン着想コラボメニュー “フシギダネ”バーガーや“ピカチュウ”パフェなど
    女子旅プレス
  8. USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦
    USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦
    女子旅プレス
  9. LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供
    LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事