電車内が“ほっこり温泉”状態に……!? 電車、バスで目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」

2025.03.30 21:15
提供:All About

【外国人旅行者エピソード #2】さまざまなシーンで遭遇する、外国人旅行者による驚きの行動。そこで、All About編集部ではインバウンドに関する500人アンケートを実施。そのなかから、今回は「交通機関で遭遇した衝撃の光景」をご紹介します。

All About編集部が実施した「インバウンド常識&非常識」アンケートに寄せられた回答のなかから、今回は「交通機関で遭遇した衝撃の光景」にまつわるエピソードをご紹介します。

新たな乗り物!?

国内ではあまり見かけませんが、アジアを中心に人気だという奇妙な“乗り物”。外国人旅行者による持ち込み、使用が問題になっています。

「観光客の子どもが、電動スーツケースに乗っていたのを見た(50代男性/福島県)」

空港ロビーなどで、モーター付きの「電動スーツケース」にまたがり移動する外国人旅行者を目撃したことがある人もいるかもしれません。電動スーツケースは、転んだり事故につながったりするとして2024年には摘発例も。

日本の道路交通法上は「原動機付き自転車」に区分されるため、ナンバープレートをつけずに無免許で公道を走れば違反に。また一部の国内空港でも「走行禁止」が明示されています。ルールを知らない旅行者が多く、周知が必要です。

音声通話にとどまらず……

交通機関で遭遇した外国人旅行者の行動で、もっとも驚いたとの声が多かったのが「大きな音」に関する話題。話し声が大きいだけでなく、日本人には考えられない行動もしばしば見られるようです。

「電車に乗っているときに、普通に悪気もなくテレビ電話をしている姿に驚きました(20代女性/埼玉県)」

「音声付き動画をイヤホンなしで見ていたこと(20代女性/東京都)」

「電車の中でライブ配信をしていた(20代女性/埼玉県)」

日本では、移動中のバスや電車、新幹線の車内では通話は控えるのが基本マナー。ですが、外国人旅行者にとっては事情が異なり、音声通話だけでなくビデオ通話もよく見かける光景のようです。さらには、音を出したままの動画視聴や、なかにはライブ配信を始める人も。

特に動画撮影については、文化の違いではすまない、トラブルに発展しかねない事例といえそうです。

地下鉄車内の床に座り込んでいた親子

外国人旅行者によく見られる行動の一つが「地べたに座り込む」。電車内の床に座り込んで話をしたり、お弁当を食べたりする人もいるそう。なかには、こんな人も。

「東京メトロの床に座って、外国人の親子がミニカーで遊んでいた(20代女性/東京都)」

狭い地下鉄車内の床で、ミニカーで遊ぶ親子。迷惑行為であることは間違いありませんが、ほほえましさも感じられるエピソード。きっと楽しく遊んでいたのでしょう。

電車内が“ほっこり温泉”に?

濡れたタオルを乾かしたい気持ちは分かるのですが……。

「温泉タオルを電車の棚にハングしていた。5人くらいが一列にハングしていてのれんのようになっていた(40代女性/東京都)」

最後はほっこり(?)するエピソード。温泉帰りと思われる外国人旅行者グループが、温泉タオルを電車内の上部にある棚に吊るしていたというもの。公共の場であるにもかかわらず旅館の室内にいるかのような行動には驚かされますが、その光景を想像するとちょっぴり笑えます。

ちなみに旅行者たちはのれんのように下がったタオルの下で熟睡していたそうです。

いかがでしたか。「郷に入っては郷に従え」は英語にもあることわざのはず。ですが、どこまでもマイペースな外国人旅行者たちに私たち日本人は翻弄されているようです。

<参考>
・「『外国人使用がほとんど』電動スーツケース、公道走り初摘発 関係者は『懸念が現実に』」(産経新聞)


執筆者:All About 編集部

関連リンク

関連記事

  1. 『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太、出演の決め手は「青山の呪いに乗ってみませんか?」の一言
    『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太、出演の決め手は「青山の呪いに乗ってみませんか?」の一言
    All About
  2. いきなりシートを倒されてイラっ……電車、バスで遭遇した「外国人旅行者の非常識行動」
    いきなりシートを倒されてイラっ……電車、バスで遭遇した「外国人旅行者の非常識行動」
    All About
  3. 今さら聞けない「きっぷの買い方」超入門【券売機の使い方ガイド】
    今さら聞けない「きっぷの買い方」超入門【券売機の使い方ガイド】
    All About
  4. 【いよいよ開幕!】行くなら前半がお得? 「大阪・関西万博2025」の見どころを紹介
    【いよいよ開幕!】行くなら前半がお得? 「大阪・関西万博2025」の見どころを紹介
    All About
  5. ジェシー&福本莉子、Koki,、アカデミー賞受賞アニメも!多彩なラインアップの【3月の超厳選映画5選】
    ジェシー&福本莉子、Koki,、アカデミー賞受賞アニメも!多彩なラインアップの【3月の超厳選映画5選】
    All About
  6. 建築も作品もグルメも芸術品! 3分で分かる「国立新美術館」の魅力と楽しみ方
    建築も作品もグルメも芸術品! 3分で分かる「国立新美術館」の魅力と楽しみ方
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所
    【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所
    All About
  2. 埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結
    埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結
    女子旅プレス
  3. ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯
    ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯
    女子旅プレス
  4. USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも
    USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも
    女子旅プレス
  5. 夏スイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で、果肉たっぷりケーキやかき氷など17種
    夏スイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で、果肉たっぷりケーキやかき氷など17種
    女子旅プレス
  6. 米発「スミス・ティーメーカー」ニュウマン横浜に誕生 限定スイーツやスパイス香るチャイ
    米発「スミス・ティーメーカー」ニュウマン横浜に誕生 限定スイーツやスパイス香るチャイ
    女子旅プレス
  7. おすしのネタだけとった……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<ブッフェ編>
    おすしのネタだけとった……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<ブッフェ編>
    All About
  8. 星野リゾート「リゾナーレ福井」2027年秋開業 全100室&自然活かしたアクティビティも計画
    星野リゾート「リゾナーレ福井」2027年秋開業 全100室&自然活かしたアクティビティも計画
    女子旅プレス
  9. 日本初上陸「フェアモント東京」眺望抜群の客室やインフィニティプール備えた都会のオアシス
    日本初上陸「フェアモント東京」眺望抜群の客室やインフィニティプール備えた都会のオアシス
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事