

【都内から往復1万円以内】夏のお出かけにわざわざ行きたい♡絶景スポット
2024.08.10 17:05
ビューティーライフデザイナーのHALUさんが、宮崎県の有機栽培茶園「豊緑園」と、茶園に併設された「サロン・ド・テ・もりもっ茶」を訪れたレポートをお届け。有機栽培で育てられたお茶や、地元食材を使った料理を楽しんだそうです。ぜひ、夏のお出かけ先の参考にしてみてください。
環境の保全と自然との共生を目指す有機栽培茶園「豊緑園」

お茶といえば、日本を代表する飲み物。専門店に行かずとも、スーパーやコンビニに行けば気軽に手に入るイメージがありますが、実は有機栽培で作られているお茶は全体シェアの1割にも満たないと言われています。
緑茶は、洗ってから食べる野菜とは違い、そのままお湯を使って煮出す分、農薬がお湯に溶け出すリスクが高いです。お茶は抗酸化作用に優れ、日本が誇るスーパーフードでもありますが、お茶こそ有機のものを選ぶことで、その効能を存分に受けることができます。

宮崎空港から車で北に40分ほどの場所に位置し、宮崎県新富町の自然豊かな環境で、農薬と化学肥料を使わずにお茶を育てています。茶畑の周りには季節の草花が咲き、5月になると蛍が茶畑の周りを飛び交うほど、豊かな自然に囲まれた環境。茶畑の生態系を守るために、草取りや虫取りも手作業で、お茶の樹と自然を大切にしながら持続可能な農法で栽培しているそうです。

扉を開くとそこには新緑の絶景が。茶畑とのコントラストが特徴的なモダンな建物


おすすめは水出し緑茶と、手作りのお菓子やおつまみのペアリング。ほうじ茶を含めた3〜5種類の水出し茶を、贅沢にもワインのグラスでいただきます。








【平日】(1) 13:30-14:30 (2)14:00-15:30
【土日祝】(1)11:00-12:30 (2)14:00-15:30
季節によっては、農園見学ツアーとサロンでのお茶代がセットになっているものや、お茶に纏わるワークショップの開催もあるので、HPで確認してから予約するのがおすすめです。
今年の夏は、宮崎県の新緑や海に、癒されにいきませんか?


writer / HALU photo / HALU
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入女子旅プレス
-
超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど女子旅プレス
-
福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専用ラウンジ完備女子旅プレス
-
シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店女子旅プレス
-
天王洲に新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」12歳以下は宿泊・食事が無料&眺望が魅力の全132室女子旅プレス
-
星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供女子旅プレス
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス