横浜・鎌倉観光でアクセス良好!一度は泊まりたい非日常に浸れるホテル5選

2023.07.26 17:05

夏の旅行でも人気が高い、横浜や鎌倉、湘南、湯河原などの神奈川県の観光地。異国情緒漂う街や自然いっぱいのエリアでは、その土地ならではの雰囲気を存分に感じられる素敵なホテルに泊まるのも楽しいもの。今回は、非日常感に浸れるおすすめのホテルを5つご紹介します。

<横浜>異国情緒を感じる優雅な空間「HOTEL THE KNOT YOKOHAMA」

photo
photo:HOTEL THE KNOT YOKOHAMA
横浜駅西口から徒歩5分の街中にある「HOTEL THE KNOT YOKOHAMA(ホテルザノットヨコハマ)」。日本初の貿易港として開かれたことから、今も異国情緒が漂う街並みが受け継がれる横浜の歴史と文化を反映したようなホテルです。異国情緒あふれる客船のような客室
photo
photo:HOTEL THE KNOT YOKOHAMA
外観はもちろん、内装もモダンかつシック。客室は客船のキャビンをイメージし、アメリカンテイストのインテリアブランド「ACME Furniture」の家具で揃えられています。最上階にある5部屋だけのコンセプトルームには、50~60年代のヴィンテージ品が集められていて、タイムスリップして船旅に出ているかのような気分に。気に入った家具や小物は購入可能
photo
photo:HOTEL THE KNOT YOKOHAMA
さらに、気に入った家具があれば、その場でリーフレットのQRコードから通販サイトにアクセスして注文が可能。マグカップやボールペン、トートバッグなどの小物も、ホテル2Fのフロントで購入し、お土産にすることができます。薪火でおいしさが引き出された肉料理やハンバーガーに大満足
photo
photo:HOTEL THE KNOT YOKOHAMA
昨年オープンした薪火料理のレストラン「All Day Restaurant “SMOKE DOOR”」にも注目を。サンフランシスコ ミシュランガイドで三ツ星に輝いた「Saison」出身の薪火の「ピットマスター」が、地元の素材を主に使い「食材の最も花開く瞬間」を引き出した料理を振舞います。ディナーだけではなく、地卵のエッグベネディクトなどが選べるモーニング、自家製バンズのハンバーガーが楽しめるランチなど、いつでも心とお腹が満たされます。

<横浜>自分らしい旅を満喫できる「HOTEL EDIT YOKOHAMA」

photo
photo:HOTEL EDIT YOKOHAMA
桜木町駅から徒歩5分ほどの「HOTEL EDIT YOKOHAMA(ホテル エディット 横濱)」。港のコンテナやトランクをイメージしたデザインのソファや、赤レンガを意識した壁のタイルなど、横浜らしさにあふれたホテルです。港町・横浜を感じるおしゃれな内装の客室
photo
photo:HOTEL EDIT YOKOHAMA
客室は、海を連想させる明るいブルーの床に、ロビーと同じくコンテナやレンガ風のポイントがある内装。計3部屋だけの角部屋、コーナーツイン・コーナーダブルは、大きな窓があるため開放感たっぷりで、横浜の街と海の景色も楽しめます。自分のためにセレクトされた本を読めるプランも
photo
photo:HOTEL EDIT YOKOHAMA
こんな部屋でゆったり過ごしたい方には、選書付きプランもおすすめです。書店&カフェ「ストーリー ストーリー ヨコハマ」のスタッフが、選書カルテを元にあなただけの5冊の本を用意。気に入った本、読み切れなかった本は購入することもでき、旅の記念にもなります。本やバスソルトを選んで、旅をもっと充実させて
photo
photo:HOTEL EDIT YOKOHAMA
共用スペースのロビーには、ライブラリースペースがあり、会議室としても利用できます。バスソルトコーナーでは、バスソルト3種類とアロマオイル5種類から好きなものを選んでバスタイムに使用可能。自分がどんなふうに過ごしたいかに合わせて選択し、楽しく充実した時間を過ごせます。おいしくヘルシーなスープに心が体と心にしみる
photo
photo:HOTEL EDIT YOKOHAMA
1階にあるレストラン「NOUMU」は、目覚めたばかりのぼんやり感や日ごろのもやもやなどの「濃霧」を「飲む」ことで晴らそうと提案するお店。クラムチャウダーのポタージュ「NOUMU」やベーコンと香味野菜を煮込んだ「グリルトマトと香味野菜のスープ」など、特製のスープがメインのモーニングやランチで、心が晴れやかに。

<鎌倉>海を間近に感じながらくつろぐ「HOTEL AO KAMAKURA」

photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
鎌倉・由比ガ浜で地元の方や観光客に愛される蕎麦屋「鎌倉 松原庵」が、腰越の海辺に開いた「HOTEL AO KAMAKURA(ホテル青鎌倉)」。
photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
建築家・千葉学氏が設計を手掛けた和モダンの建物は吹き抜けの中庭を囲うように客室が配置され、海を間近に感じながら落ち着ける空間です。レストランや屋上、一部の客室から海と江の島の眺望が広がり、特別なひとときを過ごさせてくれます。海と木の温もりに落ち着ける客室
photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
4つのタイプがある客室は、ブルーの壁と木の温もりが調和した上質感あふれる内装。スーペリアルームは大きな窓からちらりと海が望める明るい部屋で、大きなベッドで足を伸ばしたり、テラスで潮風に当たったりしながら悠々と過ごすことができます。打ち立ての蕎麦と地元の食材を活かした食事に舌鼓
photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
レストラン「鎌倉 松原庵 青」では、由比ガ浜のお店と同じく打ち立ての蕎麦と、三浦半島の新鮮な魚介と野菜の一品料理、地元の酒蔵の日本酒やクラフトビールなどを楽しめます。
9月13日(水)までは、霜降りが美しい葉山牛のステーキや炙りそばがき寿司などを味わえる限定のコースが登場。地元の旬の食材がたっぷりの贅沢な食事をぜひ堪能してください。(※画像はイメージです)
海を眺めながらのヨガ教室も
photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
目の前に青い空と海が広がる屋上のガーデンやバンケットルームでは定期的に朝ヨガ教室も開催。清々しい朝の空気と潮風を感じながらリフレッシュできます。

<藤沢>開放的なビーチタウンで自由気ままに過ごす「8HOTEL」

photo
photo:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
湘南・藤沢にある「8HOTEL SHONAN FUJISAWA (エイトホテル湘南藤沢)」は、ビーチタウンならではのおしゃれな雰囲気や開放感に包まれたカジュアルなホテルです。プールを備えたフォトジェニックなスパがオープン
photo
photo:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
7月15日(土)には、水着で入る男女共用のスパ「8WATER CAVE swim suits spa」がオープン。28℃ほどの心地よいリラクゼーションプールにはウォーターホールがあり、水流が流れ落ちる様子もフォトジェニック。
photo
photo:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
温浴や水風呂、サウナ、屋上の外気浴スペースもあり、ビーチで遊ぶようなワクワク感と、温泉やサウナで体を休め整えるリラックス感両方を味わいつつ、思い思いに過ごせます。サウナや動画を楽しめる個性豊かな客室
photo
photo:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
客室も個性が豊か。ガラス張りの浴室が付いた「スーペリアツインルーム」(写真)や、セルフロウリュができるサウナ付きで、客室そのものがサウナのようなデザインの「プライベートサウナルーム」、大画面で動画鑑賞ができる「シアタールーム」などが選べ、仲間とわいわい過ごすもよし、1人でぼーっと過ごすもよし。
ちなみに、女子会などのパーティーには敷地内にあるキャンピングトレーラーの貸切スペースもおすすめです。
がっつりにもヘルシーにもできる朝食ビュッフェ
photo
photo:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
お茶や食事が楽しめるラウンジでは、朝食ビュッフェも提供。カスタマイズできる「8HOTDOG(エイトホットドッグ)」をメインに、サラダやスープも合わせられるので、がっつり派もヘルシー派も好きなものでお腹を満たせます。

<湯河原>文豪縁の地で自分時間に浸る「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」

photo
photo:THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
夏目漱石をはじめとした文豪たちに愛された温泉地・湯河原。そこで癒しのときを与えてくれるのが、温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA(ザ リョカン トーキョー ユガワラ)」です。Yogiboに包み込まる和室で、自分に合ったプランを満喫
photo
photo:THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
レトロな和室の客室には、ビーズクッションYogiboがいくつも並んでいます。そこに体を預ければ、たちまちリラックスモードに。
photo
photo:THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
この旅館で特におもしろいのが、ほかの施設にはないプラン。文豪にちなんだ「大人の原稿執筆パック」や「積ん読解消パック」のみならず、「読書嫌い解消パック」も。仰向けで本を読める読書スタンドが使えたり、温泉に本を持ち込んだりでき、自分に合った読書環境を見つけられます。ほかにも唐揚げ・ポテト食べ放題の「ご自愛パック」など、好きなことに没頭したり、だらだら過ごしたり、普段はできないわがままな過ごし方が可能に。

昔ながらの温泉とラウンジでゆるりと
photo
photo:THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
富士山の美しい壁画がある源泉かけ流し温泉も癒しの場。古くから「傷の湯」として知られ療養地にもなってきた湯河原の温泉に多い泉質のひとつ、硫酸塩泉のやさしいお湯で体を休ませましょう。
photo
photo:THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
湯上り後にはぜひ、併設のラウンジエリアへ。Yogiboに座り、ぼ~っとしたり、のんびり本を読んだり。牛乳代わりにしたくなるミルクチーズケーキ「ふろまあじゅ」や、懐かしさ満点の「クリームソーダ」などを味わうこともできます。

都心からすぐの神奈川で旅気分を満喫

photo
photo:HOTEL AO KAMAKURA
いつもとちょっと違う贅沢なひとときを過ごすことができる神奈川のホテル。この夏の旅行で、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
writer / ゆりか

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 福岡「ホテル イル・パラッツォ」2023年10月オープン、新客室や大型ラウンジ整備
    福岡「ホテル イル・パラッツォ」2023年10月オープン、新客室や大型ラウンジ整備
    女子旅プレス
  2. 大阪・本町に新規開業!洗練されたモダンな空間と穏やかな時を提案する「ホテルサンリオット」で快適お泊まり
    大阪・本町に新規開業!洗練されたモダンな空間と穏やかな時を提案する「ホテルサンリオット」で快適お泊まり
    anna
  3. タイ・バンコクに「ホテルJALシティバンコク」シックで落ち着いた全324室&朝食の早朝提供サービスも
    タイ・バンコクに「ホテルJALシティバンコク」シックで落ち着いた全324室&朝食の早朝提供サービスも
    女子旅プレス
  4. 沖縄に新ホテル「ストーリーライン瀬長島」2024年春開業、空と海に臨むインフィニティプール付き
    沖縄に新ホテル「ストーリーライン瀬長島」2024年春開業、空と海に臨むインフィニティプール付き
    女子旅プレス
  5. 福島・裏磐梯の自然を五感で体感する高原ホテル「エンリゾート・グランデコ・ホテル」誕生
    福島・裏磐梯の自然を五感で体感する高原ホテル「エンリゾート・グランデコ・ホテル」誕生
    女子旅プレス
  6. 日本初上陸ホテル「センタラグランドホテル大阪」タイの美と⽂化が息づく全515室&天空のルーフトップレストランも
    日本初上陸ホテル「センタラグランドホテル大阪」タイの美と⽂化が息づく全515室&天空のルーフトップレストランも
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 渋⾕スカイで「天空の夏祭り」ルーフトップ盆踊りや幻想的な提灯装飾でここならではの夏を体感
    渋⾕スカイで「天空の夏祭り」ルーフトップ盆踊りや幻想的な提灯装飾でここならではの夏を体感
    女子旅プレス
  2. 韓国・明洞に新ホテル「voco ソウル明洞」2024年開業、ソウル中心地の非日常空間
    韓国・明洞に新ホテル「voco ソウル明洞」2024年開業、ソウル中心地の非日常空間
    女子旅プレス
  3. 限定無料サービスも話題!「客単価は一般書店の2倍以上」入場料のある本屋「文喫」が名古屋にオープン
    限定無料サービスも話題!「客単価は一般書店の2倍以上」入場料のある本屋「文喫」が名古屋にオープン
    All About
  4. 渋谷にLINE FRIENDSの大型旗艦店、オープン第一弾はNewJeansとのスペシャル企画続々
    渋谷にLINE FRIENDSの大型旗艦店、オープン第一弾はNewJeansとのスペシャル企画続々
    女子旅プレス
  5. なぜ「名古屋めし」は味が濃い? 味噌カツ、ひつまぶしに共通する“日本人ならでは”の味からひも解く
    なぜ「名古屋めし」は味が濃い? 味噌カツ、ひつまぶしに共通する“日本人ならでは”の味からひも解く
    All About
  6. 1泊10万円! シルバー・ムーンに乗船して分かった「ラグジュアリー船」の7つの魅力と楽しみ方
    1泊10万円! シルバー・ムーンに乗船して分かった「ラグジュアリー船」の7つの魅力と楽しみ方
    All About
  7. 沖縄・石垣島に新ホテル「セブン バイ セブン 石垣」インフィニティプールやサウナ、飲食店も完備
    沖縄・石垣島に新ホテル「セブン バイ セブン 石垣」インフィニティプールやサウナ、飲食店も完備
    女子旅プレス
  8. 「こんなに変わるんだ」参加者から驚きと感嘆の声! 美人の多い韓国・大邱で学ぶ“最新Kビューティー”
    「こんなに変わるんだ」参加者から驚きと感嘆の声! 美人の多い韓国・大邱で学ぶ“最新Kビューティー”
    All About
  9. 「神戸須磨シーワールドホテル」水槽付特別室&イルカプール常設した“海への旅”に誘うホテル
    「神戸須磨シーワールドホテル」水槽付特別室&イルカプール常設した“海への旅”に誘うホテル
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事