【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

2022.11.27 14:00
提供:anna

自然が豊かで歴史的な街並みも残る奈良。そんな奈良には、ラグジュアリーなホテルからグランピング施設まで、外観・内観にこだわった美しい宿泊スポットが沢山あるんです。

そこで今回は、家族や恋人との旅行、女子旅にぴったりな“一度は泊まりたい”奈良のホテル&旅館をご紹介します。これからオープンする最新ホテル&旅館の情報も! これは見逃せません♡

1:銭湯復活を中心とした「GOSE SENTO HOTEL」(奈良県御所市)

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社御所まちづくり

2022年10月にオープンした『GOSE SENTO HOTEL』は、2008年に廃業した銭湯『御所宝湯』が復活し、2棟の宿泊施設と1棟のレストランを備えて誕生した計4棟の分散型ホテルです。

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社御所まちづくり

2017年には、市内の銭湯が全て廃業した奈良県御所市。14年ぶりに市内に復活した銭湯『御所宝湯』は、創業当時の浴槽を残しながら、フィンランド式サウナと露天水風呂が新設され、懐かしさと新しさを同時に感じられるスポットとして生まれ変わりました!

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社御所まちづくり

復活した銭湯『御所宝湯』のほかにも、大正7年創業の『「モリソン万年筆」本店』をリノベーションした宿『RITA 御所まち』、かつての自転車屋の面影を残し、昭和レトロに浸れる『宿チャリンコ』、御所ならではの食材を活かしたレストラン『洋食屋ケムリ』なども、古民家物件の改装によって誕生ました。老若男女がリラックスできる宿泊スポットとなっています♡

<施設詳細>
GOSE SENTO HOTEL
住所:【御所宝湯】奈良県御所市御国通り2-361-5
【RITA御所まち】奈良県御所市西町1069
【宿チャリンコ】奈良県御所市鴨口町1087
【洋食屋ケムリ】奈良県御所市西柏町1296

2:市初のグランピングドーム「glampark おかげ楼」(奈良県生駒市)

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社glampark

2022年3月、奈良県生駒市で初のグランピング施設としてオープンした『glampark おかげ楼』は、創業大正5年に建築、平成26年にリノベートされた生駒市の料理旅館『門前おかげ楼』の敷地内に誕生した、奈良県では初めての“夜景が楽しめるロマンチックドーム型グランピング施設”です。

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社glampark

年に数回見える雲海や、矢田丘陵、大和平野を一望できるドームテント、宝山寺参道に面し、寺院を含むノスタルジックな雰囲気を感じる正面玄関など、周辺には美しい景色が広がります。

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:株式会社glampark

また、伝統的な建物の造りで情緒あふれる館内では、新鮮な海の幸や自家栽培した採れたての野菜、生駒山で採取した山菜を使った老舗旅館の会席料理を味わうことができます♡ さらに、グランピングの醍醐味である焚き火やマシュマロ焼きも楽しめますよ!

※予約時にオプション選択が必要です。

<施設詳細>
glampark おかげ楼
住所:奈良県生駒市門前町16-3

3:県初のラグジュアリーコレクション「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル」(奈良県奈良市)

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:森トラスト株式会社

2023年夏に開業予定の『紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良』は、『マリオット・インターナショナル』の最高級カテゴリーブランド『ラグジュアリーコレクション』と、2017年に立ち上げたホテルブランド『翠 SUI』の二つのブランドを持つ奈良県初の“ダブルブランドホテル”です。

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:森トラスト株式会社

日本有数の名勝地である奈良公園や、春日大社や興福寺、東大寺などの世界遺産が周辺を囲むような場所に位置しているので、奈良文化が織りなす歴史的建造物や豊かな緑を楽しみながら宿泊を満喫することができます。

【2022年最新】奈良で一度は泊まりたい「おしゃれ宿泊スポット」3選

画像:森トラスト株式会社

「奈良文化が織りなす歴史、文化、自然が調和すの結び」をデザインコンセプトに、日本を代表する建築家である隈研吾さんによって、奈良の環境に溶け込むようなデザインに仕上げられています。

約9,000坪の敷地に立ち並んだ8棟の建物は、周辺の歴史的建造物に合う伝統的な造りとなっているので、完璧な非日常体験が味わえます♡

<施設詳細>
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
住所:奈良県奈良市登大路町55 他

ラグジュアリーなホテルからグランピング施設など、さまざまな宿泊スポットが集まる奈良。奈良に訪れた際は、ぜひ奈良らしいホテル&旅館をチェックしてみてください。(文/anna編集部)

【参考・画像】
※ 【10月26日グランドオープン】奈良県御所市の銭湯復活を中心とした「GOSE SENTO HOTEL」/開業に先駆け宿泊モニターを募集 - PR TIMES
※ 御所市・御所まちの宝湯を復活-「GOSE SENTO HOTEL」プロジェクト始動- - PR TIMES
※ 近鉄奈良線大阪難波駅から30分!奈良県生駒市初のグランピングドーム施設【glampark おかげ楼】 - PR TIMES
※ 奈良県初となる「ラグジュアリーコレクション」誘致決定/紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 - PR TIMES

最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 【2022年最新】滋賀で一度は泊まりたい「おしゃれな宿泊スポット」4選
    【2022年最新】滋賀で一度は泊まりたい「おしゃれな宿泊スポット」4選
    anna
  2. 日本初上陸サウナも!グルメのレベルが高い「関西のスーパー銭湯」BEST4
    日本初上陸サウナも!グルメのレベルが高い「関西のスーパー銭湯」BEST4
    anna
  3. 【和歌山】秋しかみられない絶景♡ 地元民や観光客も訪れる「紅葉スポット」
    【和歌山】秋しかみられない絶景♡ 地元民や観光客も訪れる「紅葉スポット」
    anna
  4. 【奈良】イルミネーションも、“恋人たちの聖地”と呼ばれる展望台がリニューアル!
    【奈良】イルミネーションも、“恋人たちの聖地”と呼ばれる展望台がリニューアル!
    anna
  5. もう行った?大阪・堺の新しいランドマーク「ららぽーと堺」がスゴイ
    もう行った?大阪・堺の新しいランドマーク「ららぽーと堺」がスゴイ
    anna
  6. 奈良公園だけじゃない!地元ライターがおすすめする「庭園×紅葉の絶景」
    奈良公園だけじゃない!地元ライターがおすすめする「庭園×紅葉の絶景」
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    女子旅プレス
  2. 【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    All About
  3. 海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    女子旅プレス
  4. “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    女子旅プレス
  5. 【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    All About
  6. 夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    【PR】夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    女子旅プレス
  7. 日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    女子旅プレス
  8. 【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説
    【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説
    All About
  9. 沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」7月25日開業 アトラクション&飲食施設の一部概要明らかに
    沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」7月25日開業 アトラクション&飲食施設の一部概要明らかに
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事