

【京都】1か月先まで予約待ち!全国からマニアが殺到する「驚きの餃子店」
※この記事は2022年9月30日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
京都・祇園にある「夷川餃子なかじま 団栗店」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
2021年7月、京都・祇園にオープンした餃子店『夷川(えびすがわ)餃子なかじま 団栗店』

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
『なかじま京都ポーク』を使った餃子が評判のお店なのですが、意外な空間があって全国からとあるマニアが集まっています。
えっ!餃子店の中にサウナ!?

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
餃子店の中に入り、奥に進んでいくと、そこにあったのはなんとサウナ! しかもめちゃくちゃ本格的です。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
なんとこちらの餃子店には貸し切りのサウナ付き浴場、その名も『ぎょうざ湯』が併設されているんです!
こちらの社長さんが大のサウナ好きで、「サウナ上がりに美味しい餃子とビールをすぐに食べることができたら最高!」という思いでサウナを作ったんだそう。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
そんな『ぎょうざ湯』にはサウナ好き社長のこだわりがいっぱい! サウナストーンの上には餃子形のサウナストーンが。遊び心があって、かわいいですよね。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
さらに『ロウリュ』も体験できるのですが、アロマ水を使用していてサウナ室全体に癒やしの香りが広がります!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
十分に温まったら水風呂へ! 水風呂は賀茂川水系の地下水を汲み上げた天然水を使用しています。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
そして壁についている赤いボタンは、頭に水を直撃させて“ととのい”へと誘う究極の装置! これがサウナ好きにはたまらないんだそう。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
そして外気浴スペースにはなにやら小さな扉が。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
実はこれ、扉の中にあるインターホンで注文ができ、外気浴をしながらドリンクを楽しめるんです! こちらはサウナ好きの間で大流行中の『オロポ』。『オロナミンC』と『ポカリスエット』をミックスしたドリンクなんだそう。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
そしてしっかりと汗をかいた後は、店自慢の餃子とビールで乾杯!
サウナは完全予約制なのでご注意を!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
いまや全国からサウナマニアが集まる店になっているんだそう。『ぎょうざ湯(80分貸し切り)』(2名まで 7,700円 ※3名より追加料金 1,650円・各税込)は、完全予約制なのですが1か月先まで予約が埋まるほどの人気です! ご利用の際はご予約を忘れずに。
<詳細情報>
夷川(えびすがわ)餃子なかじま 団栗店
住所:京都府京都市東山区団栗通大和大路西入六軒町206-1
餃子店とサウナが一緒になっているなんて、初めて聞いた方も多いのでは? ぜひ皆さんも予約して訪れてみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時〜)
この記事は2022年9月30日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About
-
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店All About
-
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!All About