どんどこ森/どんどこ堂イメージ(C)Studio Ghibli

ジブリパーク、11月1日開園へ トトロ模した新遊具&スタジオジブリ初の観光動画も公開

2022.01.28 00:15

スタジオジブリ作品の世界をテーマにした公園施設「ジブリパーク」(愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内)が2022年11月1日(火)に開園することが決定した。併せて、新たなエリアイメージや関連動画も公開された。

関連記事

  1. ジブリパーク、ハウルの城やタタラ場の新ビジュアル公開 「サツキとメイの家」は一時再開
    ジブリパーク、ハウルの城やタタラ場の新ビジュアル公開 「サツキとメイの家」は一時再開
    女子旅プレス
  2. ジブリパーク『千と千尋』不思議の街や『もののけ姫』里山風景も再現、事業費は約340億円
    ジブリパーク『千と千尋』不思議の街や『もののけ姫』里山風景も再現、事業費は約340億円
    女子旅プレス
  3. 愛知「ジブリパーク」2022年秋一部開業へ 「ハウルの動く城」から広がるジブリ映画の世界<エリア詳細>
    愛知「ジブリパーク」2022年秋一部開業へ 「ハウルの動く城」から広がるジブリ映画の世界<エリア詳細>
    女子旅プレス
  4. 愛知県に「ジブリパーク」2020年代初頭オープンへ 「となりのトトロ」の世界観を再現
    愛知県に「ジブリパーク」2020年代初頭オープンへ 「となりのトトロ」の世界観を再現
    女子旅プレス
  5. “日本初”機内ペット同伴フライト、2022年3月よりスターフライヤーで運航
    “日本初”機内ペット同伴フライト、2022年3月よりスターフライヤーで運航
    女子旅プレス
  6. 福岡にアスレチックタワー「シー・ドラグーン」自転車にクライミング等92種のアクティビティ
    福岡にアスレチックタワー「シー・ドラグーン」自転車にクライミング等92種のアクティビティ
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」“3年ぶり”日比谷公園で開催 海鮮丼や漁師飯まで
    日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」“3年ぶり”日比谷公園で開催 海鮮丼や漁師飯まで
    女子旅プレス
  2. 名古屋に新商業施設「HAERA(ハエラ)」2026年夏オープン 服飾・アート・食など約65店舗
    名古屋に新商業施設「HAERA(ハエラ)」2026年夏オープン 服飾・アート・食など約65店舗
    女子旅プレス
  3. 箱根に美食と温泉を楽しむ静寂の宿「箱根 ひばり乃」和の会席料理とデザートに舌鼓
    箱根に美食と温泉を楽しむ静寂の宿「箱根 ひばり乃」和の会席料理とデザートに舌鼓
    女子旅プレス
  4. 秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    秋に行きたい「東京の展覧会」ランキング! ダントツ1位「ゴッホ展」、2位は?【専門家の注目も】
    All About
  5. 滞在後のリフレッシュ具合に驚き!タイ・ホアヒンのリゾート「チバソム、ホアヒン」でウェルネス旅<宿泊レポート>
    滞在後のリフレッシュ具合に驚き!タイ・ホアヒンのリゾート「チバソム、ホアヒン」でウェルネス旅<宿泊レポート>
    女子旅プレス
  6. 2025年秋に行きたい「全国の展覧会」ランキング! 2位「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」、1位は?
    2025年秋に行きたい「全国の展覧会」ランキング! 2位「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」、1位は?
    All About
  7. 関西で楽しむイベント! 10月中旬のおすすめカレンダー【2025年10月11日(土)~20日(月)編】
    関西で楽しむイベント! 10月中旬のおすすめカレンダー【2025年10月11日(土)~20日(月)編】
    anna
  8. 箱根の自然と繋がる滞在空間「ジオスポット 元箱根」温泉、サウナ、BBQまで丸ごと満喫
    箱根の自然と繋がる滞在空間「ジオスポット 元箱根」温泉、サウナ、BBQまで丸ごと満喫
    女子旅プレス
  9. 秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    秋に行きたい「芸術祭」ランキング! 2位「瀬戸内国際芸術祭2025」、1位は?【専門家の解説も】
    All About

あなたにおすすめの記事