

京都観光で外せないスポットランキング
本日のランキングは「京都観光で外せないスポットランキング」です!
国内外から圧倒的な人気を誇る観光地、京都。
古い歴史を持つ神社仏閣はもちろん、四季折々の美しい風景や美味しいご飯、可愛らしいお土産など、魅力が満載の京都ですが、その中でも特に人気の高い観光スポットはどこでしょうか?
そこで今回は、京都観光で外せないスポットについてアンケートを取ってランキングにしてみました。
関連ランキング|行ってよかった・行ってみたい日本の世界遺産ランキング
「京都観光で外せないスポット」ランキングの結果は…?
それでは、「京都観光で外せないスポット」のランキングをcheckしていきましょう!
京都観光で外せないスポットランキングのすべての結果を見る
第1位:伏見稲荷大社
第1位は「伏見稲荷大社」でした!
日本に約3万社あるといわれている稲荷神社の総本宮である伏見稲荷大社は、1300年以上前から人々の信仰を集め、五穀豊穣や家内安全の神様として崇められています。
その中でも特に人気の高いスポットなのが、美しい朱塗りの鳥居が連なる「千本鳥居」。江戸時代以降、願い事が「通る」ように、または通ったお礼として鳥居を奉納する習慣が広まったためにできたそうです。
他にも、敷地内にあるおしゃれな和カフェや、狐の顔の形をした可愛い絵馬やお守りなど、写真に収めたくなるスポットが目白押しなのも、人気の理由のようです。
第2位:清水寺
第2位は「清水寺」でした!
無病息災や良縁を願う人々から信仰される観音さまが祀られている清水寺。こちらも、京都の中で有名な観光スポットですよね。
音羽山という山の中腹に建てられていることもあり、崖に張り出すように作られた舞台からは、桜の木々や紅葉など、四季折々の絶景を楽しむことができます。
ちなみに、「清水の舞台から飛び降りる」という有名なことわざがありますが、地面から舞台の高さは約13メートル。ビルの4階分の高さに相当するのですが、江戸時代には本当に飛び降りた人もいたのだとか。危険なため、明治時代に入って禁止されたそうです。
第3位:金閣寺(鹿苑寺)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna
-
【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れるanna
-
【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間をanna