東京観光は今“歌舞伎町”が新しい!最新VR施設、ホストの本屋…注目スポット7選
2017.10.15 06:23
提供:女子旅プレス
アジア最大級の歓楽街、東京・歌舞伎町。膨大な数の飲み屋がひしめく、いわゆる“夜の街”というイメージが強いですが、近年では、幅広い年代層の観光客をターゲットにした、最新VRエンターティンメント施設やアクティビティ施設が次々と誕生し、日本人はもちろん訪日客も楽しめる観光エリアとして、新たな魅力を開花させつつあります。また飲食業の競争が激しい土地柄か、他ではなかなか見かけないユニークなレストランも営業していたり、直近ではホストが書店員として働く本屋がオープンしたことでも話題に。そんな最先端の東京と出会える最旬観光エリア・歌舞伎町の注目スポットを7ヶ所ご紹介します。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【社長に聞く】12万人が体験! ジャパネットクルーズの“感動の船旅”。その秘訣と展望は?All About
-
吉祥寺駅周辺の「住みたい」と思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、では1位は?All About
-
愛媛県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、1位は7年連続!【2025年最新】All About
-
京都に全29棟の新ヴィラ施設、天然温泉や自然に浸る一棟貸しの宿泊空間女子旅プレス
-
子連れで羽田空港を満喫! 待ち時間も楽しめるスポット&サービスAll About
-
愛媛県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位は「伊予郡松前町」、1位は6年連続!【2025年最新】All About
-
ティファニー、日本初「ブルー ボックス カフェ」銀座に誕生 日本食材×季節感溢れる特別なメニュー女子旅プレス
-
混雑する羽田空港のチェックインや保安検査場をスムーズに通過するコツAll About
-
徳島県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「大阪市」、1位は?【2025年最新】All About