片づけられないのは性格のせいじゃなかった!プロが教える「片付けのつまずきポイント」5選

片づけられないのは性格のせいじゃなかった!プロが教える「片付けのつまずきポイント」5選

2025.11.15 11:00

整理収納アドバイザーのFujinaoです。「片づけを始めても、なぜか途中で止まってしまう」「何度やってもリバウンドしてしまう」そんな経験はありませんか?実は、お片づけが進まないのは性格の問題ではなく、つまづきやすいポイントがあるから。今回はお片づけのプロが挫折しやすい5つの原因とその乗り越え方をお伝えいたします。

①捨てるのが苦手

人は本能的に「手放す」ことに不安を感じやすい生き物です。

だから、お片づけの初期段階で判断することに疲れてしまって、挫折する人が多いのも事実。そして「私は、片づけができない性格なんだ」と自分を責めたり諦めてしまうのもよくあるパターンです。

ですが、実はモノの取捨選択は筋トレのようなもので、経験を積めば積むほど判断力がついていきます。

最初は「どれも捨てられない!」と思っていたモノが、お片づけが進むうちにどんどん捨てられるようになったりするのはこのため。

自転車も最初は転びそうで怖いですが、慣れてしまえばスイスイと進むことができるようになりますよね。まずは小さなモノから始めて「手放しても大丈夫だった」という成功体験を重ねることが、次の一歩を軽くしてくれます。

②思い出の品の判断が難しい

思い出の品は、感情が深く結びついているうえに「買い戻せない」という特徴があるため、判断に時間がかかるジャンルです。

片づけに慣れていない段階で手をつけると挫折しやすいので、思い出の品の取捨選択はできるだけ後回しにしましょう。

いざ、仕分けるときは“枠”を先に決めるのがおすすめです。「この箱に入る分だけ残す」と決めると、感情に流されず選びやすくなります。

③時間がない

「忙しくて片づけられない」と感じている方は、実は忙しいから時間がないだけではなく「片づいていないせいで時間を浪費している」ことが多いです。

一説には人は、探し物に1日10分、年間で約60時間(2日半)もの時間を使っているとも言われています。片付けをしない限り改善せずただただ時間を浪費してしまうだけです。

ですから「時間がない」と感じている人ほど先にお片づけの予定を入れてしまいましょう。

「この日は半日、片付けに使う!」とスケジュールを月初にロックしたり、粗大ゴミの収集予約を入れたり、リサイクルショップに行く日を先に決めてしまうと、行動が自然と進みます。

④収納スペースがない

多くの人が「もっと収納があれば片づく」と思いがちですが、実際は「モノが多いだけ」というケースがほとんどです。

片づけを始めると、一番余るのが実は収納ケース。収納を増やせば増やすほどモノを詰め込みがちになり、管理も複雑になります。

家の広さに合ったモノの量に調整することこそ、快適な暮らしへの近道です。

⑤完璧を目指してしまう

人の暮らしは常に少しずつ変化しています。

ライフステージは日々変わっていくので、それに対応する家の中の状態も日々アップデートが必要になります。

つまり、「完璧」という状態はないも同然。

完璧を目指さず、「今より少し使いやすく」「昨日より気持ちいい」くらいの気持ちで片づけを続けると、もっと気楽にできるようになります。

片づけが進まないのは「やり方が悪い」のではなく、つまずく理由があるだけ。焦らず一つずつ解消していけば、誰でも片づけ上手になれます。

小さな一歩の積み重ねが、暮らしを大きく変える力になるはずです。

お片づけの参考になれば幸いです。

関連リンク

関連記事

  1. 100均で1000円って高っ…でも他所で買うと3000円はする!高コスパ家電を正直レビュー
    100均で1000円って高っ…でも他所で買うと3000円はする!高コスパ家電を正直レビュー
    michill (ミチル)
  2. 100均で売ってて驚いた!小さいのによくできてる!このままコレクションしたくなる手芸グッズ
    100均で売ってて驚いた!小さいのによくできてる!このままコレクションしたくなる手芸グッズ
    michill (ミチル)
  3. こんな便利な物あるの!?「今までの苦労は一体…」キャンプに便利な100均アイデアグッズ
    こんな便利な物あるの!?「今までの苦労は一体…」キャンプに便利な100均アイデアグッズ
    michill (ミチル)
  4. この付録は買うしかない!大人が持てる「ちいかわバッグ」が可愛すぎなんですけど…♡
    この付録は買うしかない!大人が持てる「ちいかわバッグ」が可愛すぎなんですけど…♡
    michill (ミチル)
  5. あの人気バーガー店がやってくれた!まさかのコラボ♡買えなかったらショックな福袋
    あの人気バーガー店がやってくれた!まさかのコラボ♡買えなかったらショックな福袋
    michill (ミチル)
  6. これリュックに入れとくと安心だよ!大事なモノを守ってくれる♡100均専用カバーが優秀
    これリュックに入れとくと安心だよ!大事なモノを守ってくれる♡100均専用カバーが優秀
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ドジャース エドマン夫妻が結婚6周年 妻のクリステンさん「あなたを選んだことは最高の決断」長男・イーライくんは激カワ
    ドジャース エドマン夫妻が結婚6周年 妻のクリステンさん「あなたを選んだことは最高の決断」長男・イーライくんは激カワ
    デイリースポーツ
  2. ロッテ 新外国人ロングの獲得を発表 サブロー監督「メジャー経験豊富なピッチャー」
    ロッテ 新外国人ロングの獲得を発表 サブロー監督「メジャー経験豊富なピッチャー」
    デイリースポーツ
  3. 「スターティングメンバー」の略語は?スポーツ好きなら常識問題!
    「スターティングメンバー」の略語は?スポーツ好きなら常識問題!
    Ray
  4. 【バイト先】ある女性が来店した後からお店が大繁盛!一体なに者!?
    【バイト先】ある女性が来店した後からお店が大繁盛!一体なに者!?
    Ray
  5. バイト先に珍しく“若い女性2人”が来店!次の日バイトに出勤すると【まさかの事態】になっていて…?
    バイト先に珍しく“若い女性2人”が来店!次の日バイトに出勤すると【まさかの事態】になっていて…?
    Ray
  6. 100均で200円だけど大満足!「文句のつけ様がないくらい使える!」「汚れも防げて優秀」
    100均で200円だけど大満足!「文句のつけ様がないくらい使える!」「汚れも防げて優秀」
    michill (ミチル)
  7. Amazonで高評価だから気になってた!人気商品を100円で試せる
    Amazonで高評価だから気になってた!人気商品を100円で試せる
    michill (ミチル)
  8. マグネットも粘着も使えない…キッチンを快適にする100均便利グッズ
    マグネットも粘着も使えない…キッチンを快適にする100均便利グッズ
    michill (ミチル)
  9. 300円って太っ腹!見た目もクオリティも文句なし♡お買い得すぎる100均ぷち家電
    300円って太っ腹!見た目もクオリティも文句なし♡お買い得すぎる100均ぷち家電
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事