実家暮らしの男性って結婚向き?女性のリアルな本音とは

2025.11.12 18:13
提供:恋学

社会人になっても、実家暮らしを続ける男性は意外と多いもの。身の回りの世話を親にお願いして、稼いだお金はすべて好きなように使って……。一歩間違えると“子ども部屋おじさん”になってしまうちょっぴり厄介な男性は、恋愛でも女性から敬遠されがちです。「いいなと思った人が、実家暮らしの男性で戸惑っている」「好きになりそうだけど、結婚を考えるならやめた方がいいかな」そこで今回は、実家暮らしの男性に対する女性の本音を徹底リサーチ! 実家暮らしの男性と交際する際の注意点をまとめてみました。

実家暮らしの男性に対する女性の本音は?

実家暮らしの男性に対する女性の本音は?
恋学[KOIGAKU]

「実家暮らしの男性って、家事をすべて親に任せているってことでしょ? 料理とか洗濯をしてほしいとは思わないけれど、結婚しても頼りにならなそう(笑)生活能力低そうなイメージ」(19歳/女性/学生)

「実家暮らしの男性=マザコン。社会的に独立しているはずなのに、実家に居座るってことは、実家が心地よいってことでしょ? きっと母親とも仲良しなんだろうなって。実家暮らしだけで決めつけるのはよくないと思うけど、何か重要な選択を迫られたとき、『ママに聞いてみる』なんて言われたらドン引きだから……」(25歳/女性/保険)

「家賃や光熱費、食費を給料から捻出している一人暮らしの男性に比べて、実家暮らしの男性は稼いだお金を自由に使えるから、金銭感覚がちょっとズレていそう。好きなものを買って、好きなように生活している感じ。もちろん将来のことを考えてしっかり貯金している男性もいるだろうけど、危機感を持っていないからやらなそう(笑)」(23歳/女性/歯科衛生士)

19~28歳の独身女性に「実家暮らしの男性」に関するアンケートを実施したところ、実家暮らしの男性がモテない理由が明らかに……!

たとえ男性といい雰囲気になっても、「家事が苦手そう」「マザコンっぽい」「お金の管理が苦手そう」などの理由から、交際を渋るケースがあるようですね。

でも、既に恋に落ちてしまった場合は、どのような点に注意したらよいのでしょうか。実家暮らしの男性と交際する際のポイントをまとめてみました!


実家暮らしの男性と交際する上で気をつけたいポイント3つ

注意点①お金の使い方をチェックする!

「給料はすべて自分の好きなように使える実家暮らしの男性は、結婚してから苦労しそう。だから、交際中にお金の使い方をチェックしておくべきだと思う」(21歳/女性/販売)

実家暮らしの男性は、ガスや電気などの公共料金を気にせず生活しています。そんな男性と同棲・結婚した場合、「どうしてそんなに無駄遣いするの?」「もっと生活のことを考えて」とイラッとするはず!

趣味にお金をつぎ込んだり、ギャンブルをしたり……。手元にあるお金の使い方には注意が必要です。もちろん実家暮らしの男性の中には、将来のために貯金をしている堅実な男性もいます。一概に「金銭感覚がイマイチ」とは言えないので、しっかり見極める必要がありそうですよ。

ちなみに、絶対にチェックしておきたいのは「ローン」などの借金の額。同棲・結婚後に毎月の支払いに追われて生活が回らない…… なんてトラブルに発展することもあるので、腹を割って話をする機会を設けましょう。


注意点②家族との距離感をリサーチ!

「結婚間近だった男性のご家族にお会いしたとき、『この人たちとはうまくやっていけない』と思ったことがある。だって、社会人になった男性が両親を『パパ』『ママ』って呼ぶし、親は息子のことを『〇〇ちゃん』って呼びながら頭をなでなでするし……。同じ空間にいるだけでゾッとした」(27歳/女性/秘書)

男性は多かれ少なかれマザコンの要素があるもの。親子の仲がいいのは微笑ましいことですが、限度が過ぎると「耐えられない」「気持ち悪い」と拒否したくなりますよね。

何かあるたびに「お母さんに相談してみる」と切り出してきたり、頻繁に家族旅行をしたり……。過干渉な母親の場合、あなたとの交際に関して細かく口出ししてくる可能性があります。実家暮らしの男性と交際する際は、母親との距離感をこっそりリサーチしておきましょう。

家族を大切に想う優しい気持ちは◎ですが、結婚してから“マザコン”が発覚して「こんなはずじゃなかった」と落胆することもあります。男性の振る舞いや家族との関係性をチェックしてみて! 少しでも「耐えられない」「無理」だと思う点があるなら、あと一歩は踏み出すべきではないかも……。


注意点③家事能力をこっそり試す!
注意点③家事能力をこっそり試す!
恋学[KOIGAKU]

「共働きだと、男性にも家事を負担してもらわないと成り立たなくなるでしょ? だから家事の経験がなくても、結婚前に『どのくらいやる気があるのか』『協力してくれるのか』は知っておきたい」(26歳/女性/経理)

実家暮らしの男性は、掃除や洗濯、アイロンがけなど、家事は同居家族に任せっきり。「洗濯機や炊飯器の使い方が分からない」「アイロンをかけたのは学校の家庭科の授業ぶり」なんて男性も少なくありません。

共働き世帯が増えているいま、家事をまったくしない男性は家庭の負担になってしまうことも……。ごみ捨てやお風呂掃除、食器洗いなど、「できることならやる」と前向きな男性は◎です。

家事の分担を曖昧にしておくと、女性ばかりに負担がかかってしまいます。同棲・結婚前に、できるだけ具体的に家事分担について話し合ってみてはいかがですか? 手順やルールを定めておくと、実家暮らしの男性も家事を引き受けやすくなるはずですよ。


まとめ

実家暮らしの男性には、思わぬデメリットがたくさん! 本気で好きになる前に見極めるのがベストですが、恋に落ちてしまったときは「実家暮らしの男性と交際する上で気をつけたいポイント」を参考に向き合ってみてはいかがですか?

【取材協力】
※ 19~28歳独身女性


関連リンク

関連記事

  1. 【漫画】/スパルタ恋活日記#53
    【漫画】/スパルタ恋活日記#53
    恋学
  2. 【漫画】/育休中に夫が浮気#197
    【漫画】/育休中に夫が浮気#197
    恋学
  3. 【漫画】/育休中に夫が浮気#196
    【漫画】/育休中に夫が浮気#196
    恋学
  4. この一言で落ちる!男をキュン死させる魔法のセリフ集
    この一言で落ちる!男をキュン死させる魔法のセリフ集
    恋学
  5. 同棲ナシで結婚するメリット4選|長続きカップルの秘訣とは
    同棲ナシで結婚するメリット4選|長続きカップルの秘訣とは
    恋学
  6. 年齢なんて関係ない!奇跡のようにモテる女性の特徴4選
    年齢なんて関係ない!奇跡のようにモテる女性の特徴4選
    恋学

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 動画が大バズりの茂木外務大臣、リクエストに答え?コーヒーブレイクG7バージョン公開→やはりコメント殺到
    動画が大バズりの茂木外務大臣、リクエストに答え?コーヒーブレイクG7バージョン公開→やはりコメント殺到
    デイリースポーツ芸能
  2. アバンダンティズム 樋口雄太さん 広い視野で服を見たい
    アバンダンティズム 樋口雄太さん 広い視野で服を見たい
    繊研plus
  3. 働いたら売れるバイト先 チャンス大城だけじゃない、個性派芸人も在籍の偶然「今はキャンセル待ち」
    働いたら売れるバイト先 チャンス大城だけじゃない、個性派芸人も在籍の偶然「今はキャンセル待ち」
    デイリースポーツ芸能
  4. オリックス・東晃平投手が右肘クリーニング手術 球団が発表
    オリックス・東晃平投手が右肘クリーニング手術 球団が発表
    デイリースポーツ
  5. 千鳥・大悟 ディズニープラスで番組制作決定 詳細謎のバラエティ「極秘プロジェクトなので」世界進出へ
    千鳥・大悟 ディズニープラスで番組制作決定 詳細謎のバラエティ「極秘プロジェクトなので」世界進出へ
    デイリースポーツ芸能
  6. 立憲議員が続々被害の大量迷惑メール 辻元清美議員も送りつけられる 杉尾議員も「なぜ政権変わったら」
    立憲議員が続々被害の大量迷惑メール 辻元清美議員も送りつけられる 杉尾議員も「なぜ政権変わったら」
    デイリースポーツ芸能
  7. 【希臘】はなんて読む?オリンピック発祥の国です!
    【希臘】はなんて読む?オリンピック発祥の国です!
    Ray
  8. こがけん、10分働くだけで「時給1100円」バイトでお笑いに集中 下積み時代「何も考えない仕事」を探す
    こがけん、10分働くだけで「時給1100円」バイトでお笑いに集中 下積み時代「何も考えない仕事」を探す
    デイリースポーツ芸能
  9. 「水ダウ」で神回と話題の視覚障害芸人・濱田祐太郎 目が見えないのになぜ平仮名分かる?に答える
    「水ダウ」で神回と話題の視覚障害芸人・濱田祐太郎 目が見えないのになぜ平仮名分かる?に答える
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事