鈴憲毛織、新会社として再スタート ブライトン・ジャパンが支援
2025.11.06 18:00
提供:繊研plus
テキスタイルメーカーの鈴憲毛織(愛知県一宮市)は中小企業再生を手掛ける事業ファンドのブライトン・ジャパンの支援を受け、11月1日付で新会社を設立、再スタートを切った。
鈴憲毛織は婦人服向けウール意匠素材を得意とする、尾州産地の老舗テキスタイルメーカー。海外からの製品輸入に押され国内テキスタイル市場の縮小の影響を受けたほか、温暖化による冬物衣料、とりわけウール意匠素材の不振などから売上高が減少した。コロナ禍による消費低迷も加わって資金繰りが悪化。今年1月に民事再生法の適用を東京地裁に申請し、再建の道を探っていた。
ファンドによる事業再生は尾州産地でも初めて。旧鈴憲毛織は年内に精算する予定で、新会社はブライトン・ジャパンのグループ会社として建物・設備、商権、従業員などを引き継いで発足した。
事業はハイエンドウール、ハイランドウール、ハイブリッドウール、ポリエステル・レーヨン混のウール調素材のカテゴライズで商品構成をくくり直し、特徴のあるテキスタイルの販売を重点とする。
ブライトン・ジャパングループのアパレル関係会社との連携も強化する。生地から製品化まで一貫で行うファクトリーブランド「LOOM」を立ち上げる。こうした新たな政策を柱にして、再生の道筋を探る。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
維新・藤田代表「報ステ」「news23」に不快感 疑惑会見→「キリトリ」「悪意ある編集」と主張 「中抜きしてるみたいな表現」「そらオールドメディアって言われる」デイリースポーツ芸能 -
モーグル・柳本理乃 五輪初出場かかるシーズンへ出発「ワクワク」デイリースポーツ -
【ひとり暮らし】大家さんが怖すぎる…!主人公がピンチのときに家に来てくれたのは一体だれ!?Ray -
ひとり暮らしで予想外のハプニング発生!?主人公を救ってくれたのは一体...?Ray -
おしゃれと小顔見えのいいとこどり♡ 視線を散らす「ハデ柄コート」の着こなしテクRay -
ドジャース・エドマン ほっぺプクプク2歳長男も懸命に沿道ファンに手振る姿が胸熱「なんて可愛い家族♥」パパが軽々抱っこ【優勝パレード】デイリースポーツ -
BAKUNEで話題の「TENTIAL」 侍Jのオフィシャルパートナー就任 井端監督「カッコいい」デイリースポーツ -
J1町田、過去最高来場者数の機運高まる 国立開催の9日・FC東京戦のチケット発券数6万超えデイリースポーツ -
【ボート】まるがめG1 吉田裕平がG1初優勝の舞台で活躍誓うデイリースポーツ