英國屋 復職制度で働きがい感じる職場作りへ
2025.11.06 10:59
提供:繊研plus
英國屋は22年8月にアルムナイ(退職者)が5年以内であれば復職しやすい「カムバックパス制度」を導入し、働きがいを感じる企業づくりを進めている。
制度は退職日から5年間を、家庭やキャリアの事情で離れた社員が銀座英國屋への復帰を可能とし、復職時にスムーズな再スタートができるよう支援するもの。「辞めた社員を敵と見なす」のではなく「信頼できる仲間として再び迎え入れる」という企業姿勢を示した。給与も復職時は退職時と同額以上としている。導入3年で復帰は1人だが、制度導入以前を含めると5人が復帰している。
同社が大切にしてきた〝信頼〟の価値観にもとづく制度で、社員がチームとして支え合い、人として尊重されているという実感を高めることでエンゲージメントを高めることが狙いだ。「またこの会社で働きたい」「戻ることが誇りになる」環境を目指している。
今後は同制度の運用を通じて、社内コミュニティーを活性化し、キャリア支援態勢を強化していくほか、離職後も希望者には会社の状況を知らせるなど、銀座英國屋の一員としてつながりを感じられる仕組みづくりを整えていく。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
オフ突入のドジャース戦士 自転車で近場デートが好感♥どえらい美貌のモデル恋人と 飾らないカジュアルコーデデイリースポーツ -
「最高の脚です」35歳になったフィギュア美女の最新ショットに衝撃 スタイルの良さ際立つショートパンツ姿に「足首すら美しい」「どんどん美しく」デイリースポーツ -
パジャマもインww「じゃあ、あんたが」勝男・竹内涼真に「愛おしすぎる」「やけに神々しい」SNS沸くデイリースポーツ芸能 -
【ダイソー】スマホグッズが可愛優秀!次回絶対探すfashion trend news -
神戸市民は超おトク! たった1,000円で「神戸須磨シーワールド」に入館できるチケットが11月6日(木)から販売開始!anna -
え、なんで??「良いこと悪いこと」字幕で発覚の謎表記「2人いる説」時系列を辿ると…確かにおかしいデイリースポーツ芸能 -
小川真奈「まなお姉さんのイメージとは別の顔を」22日にアコースティックワンマン開催デイリースポーツ芸能 -
維新・藤田代表が緊急配信「報ステ」「news23」に不快感 疑惑会見を→「キリトリ」「悪意ある編集」と 何があった?「そらオールドメディアって言われる」デイリースポーツ芸能 -
モーグル・柳本理乃 五輪初出場かかるシーズンへ出発「ワクワク」デイリースポーツ