

願いが叶う人・叶わない人の違いって?人気占い師の「本当に叶う引き寄せ」3つのコツ
2025.09.21 17:05
思いどおりにならないことや不運が続くと、人と自分を比べて落ち込んでしまうこともあるかもしれません。ですが、願いが叶いやすい人とそうではない人の差は小さなことなのだとか。占い師の花咲 花姫(はなさく はなひめ)先生から、願いが叶いやすい人になるために、日常で意識するべきポイントを3つのステップで紹介していただきました。
運がよい人・悪い人というのは存在しない?

自分はそんな状態なのに、まるで魔法のように夢を実現している人がいて、悲しくなったことはありませんか。
「きっとあの人は、生まれつき運がいいんだ」と考えたことがある方もいるかもしれません。
けれど真実は違います。生まれつき運がよい人というのは存在しないのです。
運のよい人と悪い人の割合は半々。
それを分けるのは、実際には“運”ではなく、日々の心の在り方と波動の整え方なのです。
波動とは、心の状態や言葉の使い方、そして日常の行動から自然に放たれている“目に見えないエネルギー”のこと。
身近に、一緒にいると安心感を与えてくれる人と、なんだか疲れてしまう人がいるという方も多いでしょう。その差は、波動の違いからくるもの。波動が整っている人は自分自身によいことが起き、周囲の人にも前向きな印象を与えるのです。
それでは波動を整えるにはどうしたらよいのかを、3つのステップでご紹介します。
幸運を引き寄せる波動の整え方①肯定の言葉を唱える

スピリチュアルの世界では、宇宙は「〜ない」「〜ません」といった否定の言葉を理解できないといわれます。たとえばあなたが「失敗したくない」と思うと、心に「失敗」のイメージだけが強く残り、望まない波動を自ら放ってしまうのです。
だからこそ、願いは肯定で表すことが重要です。
言葉は未来をかたちづくる力を持っています。
「私は必ず成功する」と言い切れば、心に浮かぶのは成功している自分の姿です。
「私は愛され、大切にされる存在です」と声に出すと、その波動はやがて現実に反映されていきます。
これこそが、古来から大切にされてきた言霊の力なのです。
さらに大切なのは「夢が叶ったらいいな」ではなく「もう夢は叶っている」と、すでに願いが叶った自分を明確にイメージして感じることです。
夢が叶った瞬間の自分を想像し、その素敵な感情を今から味わいます。そして「ありがとう。今とても幸せです」と唱えると、波動は自然と高まっていくのです。
幸運を引き寄せる波動の整え方②前向きになる習慣を積み重ねる

笑顔でいることや、整理整頓、自己投資。そうした一歩がエネルギーの流れを変えていくのです。
「私は訪れるチャンスをしっかり掴み取ります」と言葉にして行動に出れば、日常そのものが引き寄せの舞台に変わっていくのを実感するでしょう。
ここで役立つのが、心を前向きにする習慣です。
特別なことをしなくても、毎日の暮らしのなかに下記のような小さな工夫を加えて続けるだけで、変化が訪れます。
朝:
目が覚めたらカーテンを開け、太陽の光を浴びながら深呼吸をする。
「今日もありがとう」とひとこと唱える。
昼:
通勤や移動のときに座れなかったら「足腰を鍛えるチャンス」と前向きに言い換える。
イライラしたら深呼吸を3回。
夜:
お風呂に入りながら「今日もよく頑張ったね」と自分をねぎらう。
寝る前に「今日一番うれしかったこと」を思い出してから眠る。
こうした習慣が積み重なるほど、あなたの波動は澄み渡り、その波長が叶えたい未来と自然に合っていくのです。
幸運を引き寄せる波動の整え方③あらゆる存在や未来にも感謝する

それは、目に見えるものや出来事に対してのものにとどまりません。
ひとつは、この世界に生を受けたこと、そのものへの感謝です。今日こうして息をしていること、誰かと出会えたこと、好きなものに触れられること。
一つひとつの存在が奇跡であり、そこにあるだけで尊いのです。
さらに、まだ見ぬ未来に「ありがとう」と伝えることも強力な引き寄せとなります。
未来に向けた感謝の言葉は、これから訪れる出来事を優しいものに変えてくれるのです。
日常の心がけと行動が、幸運を呼び寄せる

逆に、願いを叶えられない人は、不安や不足に囚われ、その想念によって自らの波動を曇らせてしまう人なのです。
その差は宿命的なものではなく、今この瞬間の在り方の選択が決め手となります。
信じる心と感謝の念を抱くことで、誰もが「願いを叶える人」として歩み始めることができます。
その一歩を踏み出すのはいつからでも遅くはありません。今日あなたが選ぶ小さな言葉と行動が、未来を少しずつかたちづくっていくのです。
どうかこの瞬間を、願いを叶える始まりの日にしてください。
前向きに過ごすヒントになる電子書籍もおすすめ

この記事を書いてくれた花咲 花姫先生が所属する占いの館千里眼初の書籍。誕生日の数字を使う数秘術占いで、あなた本来の性格や生まれ持った才能、いずれ向き合うことになる課題や将来像を読み解きます。自身の性質や素質が仕事や人間関係などでどのように活かせるかも解説しているので、今後の人生のヒントになってくれるでしょう。
試し読みもできるので、気になる方は覗いてみてくださいね。
タイトル:『誕生日でわかる あなたの本当の性格・才能・運命 完全版』
販売場所:Amazon Kindle(電子書籍のみ)※kindle Unlimited対象
writer / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
モノまみれの汚部屋→“勝手に片づく部屋”に!【場所別】モノを捨てる基準&片付け頻度Sheage(シェアージュ)
-
表面的な「丁寧な暮らし」に終止符を。ミニマリストがたどり着いた本質&3つの習慣Sheage(シェアージュ)
-
「一生片付けられない…」→断捨離成功!ゴミ屋敷住人のマインドを変えたきっかけとは?Sheage(シェアージュ)
-
元汚部屋住人、現ミニマリストが実践!“丁寧な暮らし”を送る3つの習慣Sheage(シェアージュ)
-
元汚部屋住みのミニマリストが断言!シンプルに暮らすために「まず捨てるべきもの」Sheage(シェアージュ)
-
「人と会うの疲れる…」→一気に楽に!【誕生日で相性診断】一緒にいるべき人・離れるべき人Sheage(シェアージュ)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
林家ペー 自宅火災後、初の寄席に出演デイリースポーツ芸能
-
阪神・伊藤将司が五回途中8失点KO まさかの被安打14と滅多打ちデイリースポーツ
-
秋はキラキラメイクが映える!ピュアガールを演出する「ラメレイヤード」の魅力に酔いしれて♡Ray
-
【教唆】はなんて読む?解けたらすごい!Ray
-
新居完成のパンサー尾形妻 引っ越しから4カ月も「手続き」大変 自宅売却→銀行ローンでも足りず、吉本から借金デイリースポーツ芸能
-
広島・常広が炎上 4回自己ワースト7失点 チームは前日に2年連続Bクラスが確定デイリースポーツ
-
「放送局占拠」未回収案件「林田裕奈(35)」って誰? 第1話コマ送りしたら映ってる ラスト大混乱の「青鬼と裕子先生!?」→似てて当然の人物説デイリースポーツ芸能
-
「in the way of」の意味は?「way」の意味から連想して考えてみて...!【1分英会話】Ray
-
【漫画】/あざとい系女子がイケメンを狙った結果#73恋学