表面的な「丁寧な暮らし」に終止符を。ミニマリストがたどり着いた本質&3つの習慣

2025.09.13 17:05

「丁寧な暮らし」ーーよく聞く言葉だけれど、具体的にはどういう暮らしを指すのか、人によって答えはさまざまです。ものを手放し、暮らしを整えてきた禅的シンプリスト・miniさんがたどり着いたのは、表面的なものではなく“自分の心と対話すること”の大切さ。miniさんが自分と向き合うために取り入れている習慣や、本質的に豊かな暮らしとは何かを伺いました。

丁寧な暮らしのヒントは禅の中にある

photo
私の考える「丁寧な暮らし」とは、いま、この瞬間に心を置き、日常の一つひとつの行動に意識を向けること。ここでは、私が日々自分と向き合うために取り入れている習慣をご紹介します。


1.雨の日には花を飾る

photo
40代に突入してから、なんとなく気分が沈むことが増えたように感じます。雨の日なんかは特に。そんなとき、少しでも気持ちが明るくなるように、部屋のあちこちに花を飾るようになりました。

あまり派手すぎず、素朴な花を数本購入して、ダイニングテーブルや玄関に飾ります。部屋がシンプルなので、こうしてたまに彩りを添えることが気分転換になるのです。

2.お香を焚いて、心を休める

photo
いろいろな香りや形のお香がありますが、最近では煙の少ないタイプが主流になり、狭い空間でも気軽に楽しめるようになりました。

私がよくお香を焚くのは、毎朝の習慣にしている写経の時間。ゆらゆらと立ちのぼる煙を見ていると心が休まります。その日の体調や気分によって、心地よく感じる香りは変わるもの。常に3種類ほど香りを手元に置いています。

3.「孤独」な時間で自分を取り戻す

photo
「孤独」と聞くと、どこか寂しく、暗い印象を抱くかもしれません。ですが私にとっての「孤独」とは、自分自身と向き合い、本来の自分を取り戻すための大切な時間です。

私の場合は、毎朝写経をしたり、カメラを持って散歩したりするのが「孤独」を楽しむ時間。

社会生活を送る上で、他者との接触は必要不可欠です。誰かの言葉に多かれ少なかれ影響を受けながら過ごしています。その中で「自分らしさ」を保ち続けるには、自分とだけ向き合う時間が必要なのだと思います。

特別なことはしない。いまあるもので豊かに生きる

photo
「平常心是道(びょうじょうしんこれどう)」という禅語があります。平常心が道である――特別なことをせずとも日常の中に、そしてありのままの自分自身の中にこそ真理がある、という意味です。

人はつい、日常の外にある特別な何かに刺激を求めがちですが、本当の幸せは、日々の暮らしの中にあるもの。日々の暮らしの中に幸せの種は落ちており、それを少しずつゆっくりと拾う。そんな毎日を送るのが、豊かに生きることなのだと思います。

続きは『9割捨てたら叶った。好きなものだけに囲まれるシンプルな暮らし』で

photo
禅の考え方に出合い、部屋の9割を手放したことで、自分の理想に近い豊かな暮らしを叶えたminiさん。電子書籍『9割捨てたら叶った。好きなものだけに囲まれるシンプルな暮らし』では、miniさんの思考の変遷や、手放したことで得たものなどを詳しく綴っています。『9割捨てたら叶った。好きなものだけに囲まれるシンプルな暮らし』
著・禅的シンプリスト mini
Amazonで「9割捨てたら叶った」で検索!

writer / Sheage編集部 photo / mini

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 「一生片付けられない…」→断捨離成功!ゴミ屋敷住人のマインドを変えたきっかけとは?
    「一生片付けられない…」→断捨離成功!ゴミ屋敷住人のマインドを変えたきっかけとは?
    Sheage(シェアージュ)
  2. 元汚部屋住人、現ミニマリストが実践!“丁寧な暮らし”を送る3つの習慣
    元汚部屋住人、現ミニマリストが実践!“丁寧な暮らし”を送る3つの習慣
    Sheage(シェアージュ)
  3. 元汚部屋住みのミニマリストが断言!シンプルに暮らすために「まず捨てるべきもの」
    元汚部屋住みのミニマリストが断言!シンプルに暮らすために「まず捨てるべきもの」
    Sheage(シェアージュ)
  4. 「人と会うの疲れる…」→一気に楽に!【誕生日で相性診断】一緒にいるべき人・離れるべき人
    「人と会うの疲れる…」→一気に楽に!【誕生日で相性診断】一緒にいるべき人・離れるべき人
    Sheage(シェアージュ)
  5. モノまみれの汚部屋→“勝手に片づく部屋”に!元マキシマリストが実践した3つのステップ
    モノまみれの汚部屋→“勝手に片づく部屋”に!元マキシマリストが実践した3つのステップ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「こんな性格診断初めて!」あなたの【本性】を暴露!20タイプ分け新占星術で見る本質
    「こんな性格診断初めて!」あなたの【本性】を暴露!20タイプ分け新占星術で見る本質
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. U18侍サヨナラ王手 最後は満塁スクイズで1試合残し決勝進出 タイブレークで4点ビハインドから大逆転
    U18侍サヨナラ王手 最後は満塁スクイズで1試合残し決勝進出 タイブレークで4点ビハインドから大逆転
    デイリースポーツ
  2. ムッキムキの上半身披露の元カープ戦士に「やばい~触りたい」「腹筋すごすぎます。板チョコです」と称賛の声 フィットネス競技大会出場報告
    ムッキムキの上半身披露の元カープ戦士に「やばい~触りたい」「腹筋すごすぎます。板チョコです」と称賛の声 フィットネス競技大会出場報告
    デイリースポーツ
  3. 公式サイトの隠し文字が…えぇっ?!「放送局占拠」9話終了後にとんでもない文章が完成→突如浮上の人物と関連か【ネタバレ】
    公式サイトの隠し文字が…えぇっ?!「放送局占拠」9話終了後にとんでもない文章が完成→突如浮上の人物と関連か【ネタバレ】
    デイリースポーツ芸能
  4. 「ライアンより脚上がってる!」人気沸騰の美人雀士、黒スト美脚高々な豪快脚上げ投球に神宮どよめき SNSも騒然「脚ながっ!」「ほんと見せ方わかってるわ」
    「ライアンより脚上がってる!」人気沸騰の美人雀士、黒スト美脚高々な豪快脚上げ投球に神宮どよめき SNSも騒然「脚ながっ!」「ほんと見せ方わかってるわ」
    デイリースポーツ
  5. 連勝のDeNA 2位・巨人との直接対決へ先陣は藤浪「(ネットを)見ていいことない」とデジタルデトックスで勝負
    連勝のDeNA 2位・巨人との直接対決へ先陣は藤浪「(ネットを)見ていいことない」とデジタルデトックスで勝負
    デイリースポーツ
  6. 混合1600Mリレー 日本は8位入賞、3分17秒53
    混合1600Mリレー 日本は8位入賞、3分17秒53
    デイリースポーツ
  7. ジェニーハイは「解散」 小籔千豊が明言 新レーベルが見つかれば再始動も「待ってます!」
    ジェニーハイは「解散」 小籔千豊が明言 新レーベルが見つかれば再始動も「待ってます!」
    デイリースポーツ芸能
  8. DeNA快勝で4カード連続勝ち越し 得点は3ラン2発 三回にオースティンが10号、六回に桑原が5号 新人・竹田が6回1失点で3勝目
    DeNA快勝で4カード連続勝ち越し 得点は3ラン2発 三回にオースティンが10号、六回に桑原が5号 新人・竹田が6回1失点で3勝目
    デイリースポーツ
  9. 女子1万M 広中璃梨佳が6位!日本勢初の2大会連続入賞の快挙「声援の力も借りながら粘ることができた」 ラストスパートで2人抜き、国立に大歓声
    女子1万M 広中璃梨佳が6位!日本勢初の2大会連続入賞の快挙「声援の力も借りながら粘ることができた」 ラストスパートで2人抜き、国立に大歓声
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事