

【生簀】はなんて読む?漁業には欠かせないもの!
2025.08.14 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「生簀」はなんて読む?
「生簀」という漢字を見たことはありますか?
普段はなかなか目にしない漢字ですよね。
漁業ではかかせないものです。
いったい、「生簀」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「いけす」
でした!「生け簀」とも書きます。
「生簀」は、漁獲した水産物や料理用の魚などを、水中に生かしておく装置またはその場所を指します。
主に漁業や飲食業で使われ、新鮮な魚を供給するための重要な設備です。
日本の料理店などで、生簀で泳いでいる魚を見たことがある方もいるのではないでしょうか?
生簀は、新鮮な魚を提供するために大切な役割を果たしています。
この機会にぜひ覚えてくださいね。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『世界大百科事典』(小学館株式会社平凡社)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
BOYNEXTDOOR 米グラミー博物館で現地ファンと交流 ステージで楽曲も披露デイリースポーツ芸能
-
要潤、居酒屋を出たらカメラ音「やましいことはない」もずっとカシャカシャ…赤面顛末告白デイリースポーツ芸能
-
杉村太蔵 テレビ番組で謝罪「すみません」→高校時代の部活動連帯責任の話題、たばこ臭がする部員がいたデイリースポーツ芸能
-
石原伸晃氏「めちゃくちゃ叩かれています」 親×叔父×弟の七光りで励ましたXが計算違い?デイリースポーツ芸能
-
岡山学芸館は初の8強入りならず 投打に完敗デイリースポーツ
-
「脚長くてスタイルいい」角田夏実の雰囲気一変ゴルフウエア姿に反響 ポニテ、ショートパンツで悪戦苦闘も「髪くくってるの似合ってる」「素質の塊」デイリースポーツ
-
山梨学院 夏甲子園は初の8強進出 17安打14得点の猛攻 五回に一挙6点 先発の2年生右腕・菰田は六回途中1安打無失点の好投デイリースポーツ
-
長嶋一茂、大学1~2年生時に「ほとんど学校行かなかった」理由告白 3年時に「すごいランクが変わった」デイリースポーツ芸能
-
小林美駒が札幌2Rに続き4RもVで今年26勝目「ベストレースができました」 今年3度目の一日複数V達成デイリースポーツ