

《視点》手作りの広がり
2025.07.16 06:23
提供:繊研plus

大阪府岸和田市で行われてきた南大阪コレクションが16年の歴史を終えた。「ファッションショーって楽しいよね」といった身内話からカフェでの開催に始まり、近年は市が後援するほどまでになり地元イベントとして親しまれてきた。
手作りのファッションショーには、既製品では味わえない情熱と創造性が息づいている。参加者一人ひとりの個性が布地に染み込み、ステージ上で輝きを放つ様は、まるで人生そのものをまとっているかのようである。既成の美の枠を超え、年齢・性別・体形を超えた多様な表現が、観客の心に深い感動を呼び起こす。
裏方の努力もショーの魅力を支える重要な要素だった。フィナーレで、素人モデルのウォーキング指導をしていた方の映像が流れた際には涙を流す関係者もいた。彼女は病で亡くなる直前までショーの成功のために指導していた。
イベントの「ファッションで世界を笑顔にする」という理念は多くの人の心に広がり、静かに役目を終えた。南大阪コレクションは、単なるファッションイベントではなく、人と人とがつながる場でもあった。
(樹)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
藤浪DeNA入りに阪神選手ら反応 森下「球速くて楽しみじゃない」輝は「しっかり対策」大山「不思議な感覚」デイリースポーツ
-
阪神 今季4度目中軸無安打で7月初連敗 今季5度目の零敗 中日ドラ1金丸撃ちで3タテ阻止へデイリースポーツ
-
阪神・早川 ド緊張デビュー 昇格即登板「人生で初めて」ボークで失点デイリースポーツ
-
元近鉄のくふうハヤテ・赤堀監督 支配下&1軍昇格の阪神・早川にエール「もっともっと上を目指してほしい」デイリースポーツ
-
4安打完封の中日・高橋宏を阪神・藤川監督が称賛「すごく良かった。ボールの軌道もこれまでより良かった」【一問一答】デイリースポーツ
-
阪神・中野「待っていました」プラスワンで球宴選出 新人から5年連続「すごく自信にもなりますし、光栄」デイリースポーツ
-
阪神が唯一負け越している中日戦 敗戦の中で見えた「今後も気をつけたいミス」とは 評論家の視点デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督 バント失敗の才木に苦言「投げる以外もやらないといけない」勝敗分けた高橋宏との差デイリースポーツ
-
DeNA 不調のバウアー6回4失点で8敗目 自身5連敗「なかなか結果につながらない」デイリースポーツ