

三日坊主の人にこそ教えたい。1日数分で“なぜか毎日続く”お掃除ルーティン
2025.07.05 17:05
インフルエンサー・YASUKICHIさんが勧める小さな習慣「拭く活」。1日数分、気づいた場所をサッと拭くだけで、家のきれいが保たれるだけでなく、心まですっきり整っていく習慣です。単なる“掃除”ではなく、“暮らしを整える心のリセット”としての「拭く活」の魅力と、続けるコツを聞きました。
ヤスキチさんが実践する「拭く活」って?

「拭く活」を始めたきっかけ

「10着しか服を持たないということは、自分に似合うものや好きなものがよく分かっていること。つまりは自分をよく知っていて、自分の芯を持っているということですよね。そんなライフスタイルに憧れて、ものをどんどん減らしていきました」(YASUKICHIさん、以下同)

「拭くことで福が来てくれたらいいな」と、捉え方を変えてみることで、億劫に感じてしまう掃除にも前向きに取り組めるそう。
YASUKICHIさん流「拭く活」のルール&メリット

「自分で決めているのは、できるだけ隅々までしっかり拭くこと。見えないからいいや、ではなく、拭けるところは全部拭くようにしています」

「『邪魔だな』と思ったら、ものと向き合うチャンスだと思います。本当にとっておきたいのか、別になくても良いものなのか。無意識のうちに、ものと深く向き合うクセがつきました」
「三日坊主」ではなく「三日習慣」と捉える


「3日も続けば、自分を褒めてあげていいと思うんです。『最低限、3日間まずやってみる』を月に3回繰り返せば、月に9日は行動できていることになる。そうやってどんどん頻度を増やしていくと、やがてそれが習慣として定着していくはずです」
「『拭く活』は自分にとって、心地よく、心を落ち着かせて日々過ごすための手段」と語るYASUKICHIさん。
完璧でなくても無理なく続けられる、暮らしの整え方として、まずは気になったところを一か所拭いてみるところから始めてみませんか?
毎日の掃除で、心を整える

著・禅的シンプリスト mini
Amazonで「9割捨てたら叶った」で検索!
writer / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
AKB武藤小麟のファンイベントに姉・武藤十夢が登場「大人になったなぁ」と感慨 2人でグループ曲も熱唱デイリースポーツ芸能
-
カープOBがマツケンサンバを披露 マツダスタジアムで初のLED照明演出が実施デイリースポーツ
-
金原正徳が引退表明 YA-MANに3回TKO負けで42歳完全燃焼「これをもって格闘家を引退したいと思います」デイリースポーツ
-
【ボート】多摩川 福田宗平が当地2節連続優出を狙うデイリースポーツ
-
阪神・高橋が317日ぶり白星へ 苦手DeNAを6回途中1失点で勝利投手の権利 坂本と4年ぶりバッテリーデイリースポーツ
-
大幅に体重超過&伊澤星花に完敗…21歳韓国選手が涙の謝罪「選手の資格ない」「傲慢で格闘技への情熱落ちていた」再起に意欲もデイリースポーツ
-
トラッドでオーセンティックなデザインが映えるセリーヌ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクションGQ
-
勇気を出して整形することを彼氏に告白!果たして彼はどんな反応をするのか…?Ray
-
【家守】はなんて読む?生き物を表す漢字!?Ray