

【魚梁瀬】はなんて読む?高知県の地名!
2025.07.05 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「魚梁瀬」はなんて読む?
「魚梁瀬」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、高知県の県木の生産地です。
いったい、「魚梁瀬」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「やなせ」
でした!魚梁瀬は、高知県安芸郡馬路村に位置する地名です。
魚を捕るための梁(魚を捕る仕掛け)とその川瀬が名前の由来とされています。
この土地で生産される天然の「魚梁瀬杉」は高知県の県木に指定されていますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神 佐藤輝の二塁打から5得点のビッグイニング DeNAの2失策につけこむデイリースポーツ
-
DeNA 信じられない凡ミスを連発 フォード、宮崎の拙守に甲子園ざわつくデイリースポーツ
-
【WATWING】3人でBMXに挑戦!ライブツアーで挑戦したいことについてもトーク♡Ray
-
至福のひとときに欠かせない♡ Ray㋲が愛する『チルタイムのおとも』とは...?Ray
-
伊澤星花が圧巻1回一本勝ち 王座戦消滅→体重譲歩も超過の韓国選手を制裁「ケリはついたかな」デイリースポーツ
-
【ボート】徳山SG 悲願のSG初優勝を飾った西山貴浩「足りないのはSGタイトルだけと思っていた。やっと解放された」と笑顔デイリースポーツ
-
日本ハム 痛恨の逆転負けで2位ソフトバンクと1差 リリーフ陣が踏ん張れずデイリースポーツ
-
8連勝のソフトバンク 大関が8回1失点で8勝目「野手に助けてもらったし、いい投球だった」デイリースポーツ
-
今村聖奈騎手が“直千競馬”で内ラチ沿いから勝利 「枠が出た時点で開幕週だし、内に行こうと決めていました」デイリースポーツ