

「ゾゾ横丁サッポロ」担当者に聞く 企画の背景は?

ゾゾが7月6日まで、札幌・すすきのの商業施設「ココノススキノ」で開催中の期間限定店「ゾゾ横丁サッポロ」が好調だ。「初日から想定を大きく上回るお客様にお越し頂いている」(同社)という。ゾゾ横丁サッポロは、〝ファッション×飲み〟の新体験を提供するとして、ゾゾタウンで人気のEC専業の45ブランドが、期間中3回入れ替え制で出店する催し。会場は横丁をイメージし、ちょうちんや看板が並び、ワンドリンクのサービスもある。企画を担当したマーケティング本部本部長の小俣裕貴氏に聞いた。
――企画の背景は。
ゾゾタウンがサービス開始から20周年を迎えた今、より多くのお客様とつながるには、私たち自身がお客様のもとへ会いに行き、身近な存在と思ってもらいたいと考えた。ブランドとお客様がリアルな場でつながり、ファッションとの新たな出合いや発見を楽しんで頂きたいとの思いがある。
楽しさでつながる
――なぜ札幌で、横丁なのか。
横丁といえば、知らない人同士が隣り合い、自然と会話が生まれるような空気感がある。「ファッション×飲み」という少し意外な組み合わせこそ、ブランドとお客様、そしてゾゾタウンが、ファッションの楽しさでつながる場になると考えた。また、北海道にはファッション感度が高い方が多くいらっしゃることも、初開催の場所として選んだ理由となる。
――想定ターゲット層は。
20~30代を中心に幅広く想定している。横丁形式にすることで、ライト層の関心も取り込みたい。各ブランドブースには、〝気軽に飲んで話せるカウンター〟も用意。ブランドディレクターやインフルエンサーが接客する場も作っている。

もっと接点増やす
――期待する点は。
私たちが目指すのは、「ファッションを〝買う〟ならゾゾ」から「ファッションの〝こと〟ならゾゾ」への進化。これからは、リアルな場でも、ユーザーの皆様とつながるタッチポイントをもっと増やしていきたい。ゾゾならではのユニークな企画を、これからも仕掛けていく予定だ。

関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「あさイチ」降臨の佐野元春、あまりの若々しさにネット年齢調べて仰天「ウソだろ?」「腰抜かす」デイリースポーツ芸能
-
ドジャース テオスカーがMLB通算1000安打達成 通算1036試合目で節目の記録 記念球はベンチへデイリースポーツ
-
テレビから消えた芸人 コンビ解散→飲食店経営で貯金1億円→株投資で2億円→トランプショックで資産半減も「そこまでへこまなかった」デイリースポーツ芸能
-
ダルビッシュ有 夫婦で球団主催イベントに出席 黒のコーデで統一感 ファン反響「みんな素敵」アラエズ夫妻らも登場デイリースポーツ
-
大谷翔平に珍事?前夜から3打席連続フリーマンの適時打で生還 ホームで思わずにっこり 打席での冷静さも際立つデイリースポーツ
-
黒沢ともよ、「ガンダム ジークアクス」「響け! ユーフォニアム」などの人気作に多数出演 声優としての実力と魅力に迫るWEBザテレビジョン
-
【畏怖】はなんて読む?恐れかしこまることを表す漢字Ray
-
関西限定「国産牛すじバーガー」登場!モスで味わう夏の贅沢anna
-
北斗晶 溺愛の初孫、将来は女子プロレスラー「ダメダメダメダメ!誰かに殴られちゃう」 運動神経は抜群「将来はスポーツやるんじゃ」もデイリースポーツ芸能