

大阪文化服装学院 梅田・エストと販促で連携 コーデ作品の人気投票も
2025.06.19 17:30
提供:繊研plus

大阪文化服装学院(OIF)は、大阪・梅田のSC、エスト(運営はJR西日本大阪開発)と産学連携し、販売促進プロジェクトに取り組んでいる。学生が梅田エリアのトレンドリサーチをもとに、同施設内の多数店舗の協力によってコーディネート作品を制作。6月30日まで、JR西日本グループ公式アプリ「WESPO」(ウエスポ)で、15スタイルの人気投票を実施している。
ファッション・ビジネス学科2年生18人がリサーチの分析結果や感性を生かし、「スポーティストリート」「きれいめガーリー」「ラフモード」「ヘルシーフェミニン」「ナチュラルガーリー」の5テーマでコーディネートを制作した。キュアリス、フェニックス、パル、マークスタイラーの4社・14店が協力して実現した。


アプリ上の人気投票では、コーディネート画像だけでなく、活用したブランドやアイテムの価格も紹介している。7月上旬にエストが今回の取り組みを振り返り、成果分析についての講義をする。
エストは20~34歳女性を主力ターゲットに、近隣施設にない個性的な商品を揃える店を誘致する戦略を推進。OIF学生のターゲット層に近い感性、個性的なコーディネート提案力、トレンドを読み解くマーケティング力が有効なことから、初めて産学連携に取り組んだ。
OIF側も学生がマーケティング、編集、広報のスキルを総合的に学び、ビッグデータに基づいたマーケティング手法を体験できる機会になると期待している。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
仲野太賀&中野英雄 親子共演が決定!NHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」デイリースポーツ芸能
-
阪神戦 サンプラザ中野くんがファーストピッチに登場 ワンバン投球「思い切り叩き付けちゃって。届いたのでよかったです」デイリースポーツ
-
「顔の天才」ASTRO・チャウヌ 韓国軍入隊後にソロアルバムをリリースデイリースポーツ芸能
-
寺地拳四朗 12月サウジ浮上に歓迎姿勢「やってみたい」7.30防衛戦後Sフライ級も視野 父の寺地会長「集大成近づいてる」デイリースポーツ
-
野茂英雄氏より先にメジャーからオファー「大谷がいたエンゼルスから」レジェンド投手38歳のオフデイリースポーツ
-
新横綱大の里もまさか初黒星 波乱の4日目 平幕王鵬に敗れて顔をしかめて首をかしげる 豊昇龍も3連敗で2横綱がそろって敗れるデイリースポーツ
-
横綱豊昇龍が屈辱3連敗 苦手の平幕阿炎に敗れ3日連続の金星配給 行司軍配差し違えにぼう然、俵の外に自らのかかとが着いた跡デイリースポーツ
-
G-DRAGON一部ファン 事務所にトラックデモ「未熟な運営責任」タイ公演中止対応に不満デイリースポーツ芸能
-
ポケモンの“寝顔”をリサーチ♡『Pokémon Sleep』の夏イベントが渋谷で開催!Ray