男好きな先輩が主人公の彼氏を狙ってる…!主人公はどう対処する!?

男好きな先輩が主人公の彼氏を狙ってる…!主人公はどう対処する!?

2025.06.14 22:00
提供:Ray

今回、Ray WEB編集部はサークルの先輩がきっかけで揉めたことについて読者に話を聞いて漫画にしてみました。

主人公のカズマは、付きあって2年になる彼女がいます。

ある日彼に近づくサークルの先輩がいて……?

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

バイト終わりの菜摘は、カズマが明日香先輩と2人きりでいるところを見かけてしまいます。

このあと2人は破局の危機に……!?

原案:Ray WEB編集部
作画:tim

ライター Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. TIRTIR初の旗艦店が聖水に誕生♡【SHADE VALLEY】の魅力をレポート!
    TIRTIR初の旗艦店が聖水に誕生♡【SHADE VALLEY】の魅力をレポート!
    Ray
  2. カラーレスで失敗知らずに!ちょっぴりクールな「モノトーンコーデ」まとめ♡
    カラーレスで失敗知らずに!ちょっぴりクールな「モノトーンコーデ」まとめ♡
    Ray
  3. 韓国のトイレでまさかのトラブルに!?主人公が体験した恥ずかしすぎる勘違いとは?
    韓国のトイレでまさかのトラブルに!?主人公が体験した恥ずかしすぎる勘違いとは?
    Ray
  4. ホテルマンがまさかの勘違い!?初めての韓国旅行で体験したある意味忘れられない出来事とは…?
    ホテルマンがまさかの勘違い!?初めての韓国旅行で体験したある意味忘れられない出来事とは…?
    Ray
  5. 「in the loop」の意味は?あなたの答えはあってる…?【1分英会話】
    「in the loop」の意味は?あなたの答えはあってる…?【1分英会話】
    Ray
  6. 【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?じっくり考えてみて!
    【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?じっくり考えてみて!
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. オリックス・吉田輝星「4ヶ月!腕の太さ回復しましたー」と報告 短冊に書く言葉は「球速くなってすぐ復帰できるように」 SNS「待ってます」
    オリックス・吉田輝星「4ヶ月!腕の太さ回復しましたー」と報告 短冊に書く言葉は「球速くなってすぐ復帰できるように」 SNS「待ってます」
    デイリースポーツ
  2. 【ボート】峰竜太「打倒・桐生順平。舟足に自分が合わせていくこと」
    【ボート】峰竜太「打倒・桐生順平。舟足に自分が合わせていくこと」
    デイリースポーツ
  3. 広島から監督選抜で4選手が選出 球宴初出場の島内は日本ハム・レイエスとの対戦希望「何とか0点で終われるように」
    広島から監督選抜で4選手が選出 球宴初出場の島内は日本ハム・レイエスとの対戦希望「何とか0点で終われるように」
    デイリースポーツ
  4. 監督推薦で阪神から3選手が球宴初出場 坂本「めちゃくちゃうれしい」石井「1つの目標」及川「1回はやっぱり出てみたい」
    監督推薦で阪神から3選手が球宴初出場 坂本「めちゃくちゃうれしい」石井「1つの目標」及川「1回はやっぱり出てみたい」
    デイリースポーツ
  5. 日本ハム 北山&達が監督推薦で球宴初出場へ 北山は大好きな祖父との思い出舞台に感激止まらず「今叶った」
    日本ハム 北山&達が監督推薦で球宴初出場へ 北山は大好きな祖父との思い出舞台に感激止まらず「今叶った」
    デイリースポーツ
  6. ロッテ 球宴初出場の中森「全部三振を狙っていきたい」19歳寺地は「見て聞いて学んで充実した時間を」
    ロッテ 球宴初出場の中森「全部三振を狙っていきたい」19歳寺地は「見て聞いて学んで充実した時間を」
    デイリースポーツ
  7. 家を監視してくる過干渉な母親…ついに彼氏を会わせることになり...?
    家を監視してくる過干渉な母親…ついに彼氏を会わせることになり...?
    Ray
  8. 【モンペ】ひとり暮らしの家に監視カメラ!?どうやら彼氏の存在も勘づかれているようで…?
    【モンペ】ひとり暮らしの家に監視カメラ!?どうやら彼氏の存在も勘づかれているようで…?
    Ray
  9. ワールドグループのエムシーファッション CFCLに2億5000万円出資 両社のキーマンが明かす狙い
    ワールドグループのエムシーファッション CFCLに2億5000万円出資 両社のキーマンが明かす狙い
    繊研plus

あなたにおすすめの記事