

「つるつる」の意味は?「つるつるいっぱい」って…?【方言クイズ】
2025.05.08 11:40
提供:Ray
意外と知られていない方言をクイズ形式で出題!全国の方言を覚えよう。
【石川県の方言】「つるつる」の意味は?
「つるつる」という言葉を聞いたことはありますか?
ヒントは、石川県の方言で、液体の様子を表す言葉です。
いったい、「つるつる」はどういう意味なのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「液体が溢れそうなほどコップのふちぎりぎりまで入っている状態」
でした!「つるつる」とは、お茶や水などの液体が溢れそうなほど入っている状態を表す言葉です。
共通語で「つるつる」は、「表面がなめらかで、光沢のある様子」を表す言葉ですよね。
コップのふちギリギリまで注がれた液体が表面張力によって盛り上がった様子も、なめらかな感じがすることことから、このように言われているそうですよ。
あなたはわかりましたか?
ぜひ友だちと一緒に方言を楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『
ことばのまど
』ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
芳根京子 キンプリ高橋海人と入れ替わる 初共演で性別逆の難役 主演映画「君の顔では泣けない」デイリースポーツ芸能
-
「サ終」はなんの略?こんな略し方があったの…!?【略語クイズ】Ray
-
この絵文字が表すアニメは?誰もが知っているジブリ作品!Ray
-
JR3社の24年度商業施設事業 客数戻り、訪日客の需要増で増収増益繊研plus
-
三菱地所・サイモン プレミアム・アウトレットで在庫検索サービスを導入繊研plus
-
グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる繊研plus
-
《めてみみ》ツバメの季節繊研plus
-
《視点》気候への対応繊研plus
-
広島・中村奨 難敵バウアー撃つ! 前回対戦完敗も自身は代打で三塁打 昨年から7連敗中・鬼門ハマスタ「流れ断ち切る」デイリースポーツ