

《めてみみ》客を呼ぶ仕掛け
2025.04.25 06:24
提供:繊研plus

売上高が24年度に過去最高となったSCがかなり増えた。都心、郊外を問わず、2期連続、3期連続で更新したSCもある。要因の一つはインバウンドなどの新規客の増加だろう。都心部ではインバウンドの売り上げ比率が1割以上となったSCが多い。なかには3~4割を占めるところもある。
百貨店と違い、SCにはラグジュアリーブランドなど高額品は少ない。それでも比率が高まっているのはインバウンドの購買品目の幅が広がっているからだ。スポーツ・アウトドアやキャラクター、国内デザイナーブランド、眼鏡などがSCのインバウンド売上高をけん引している。
この間の改装やイベントの強化で国内新規客も増えているようだ。改装で目立つのは、幅広い客層が見込める飲食・食物販の強化やリアルの価値向上につながる体験型コンテンツの新規導入。また、広場やイベントスペースを拡大したSCも多く、多種多様なワークショップや期間限定イベントの数は、コロナ禍以前に比べて格段に増えた。
かつてのSC運営は、買い物客そのものををいかに増やすかが重点だったと思う。レストスペースなどの〝余白〟は少なく、売り上げ効率重視でテナントを詰め込んだ。だが今は買い物以外の価値提供に力を入れている。一見すると遠回りかもしれないが、それが結果に結びついている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 復調気配の2戦連続マルチ ロバーツ監督「(打線全体に)回復の兆しが見えてきた」デイリースポーツ
-
不倫報道の永野芽郁、生放送で流した楽曲タイトルの意味「私を目覚めさせる」デイリースポーツ芸能
-
永野芽郁 生放送で冒頭57秒の不倫報道言及「誤解を招くような軽率な行動を心から反省」デイリースポーツ芸能
-
「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」デイリースポーツ
-
会社の後輩は許せない! 妻たちの怒りが爆発した「不倫の復讐エピソード」Googirl
-
「マジか!」BDに「逃走中」ハンター参戦で朝倉海ら騒然 ムキムキ&50m5秒台の驚異身体能力で赤髪TikToker瞬殺 呆然「強いっすね…」デイリースポーツ
-
「先週食べたのと同じだよね(笑)」我が家に来てマウントする夫の女友達に反撃した話Googirl
-
DAIGO似の歌謡界の新星・一之森大湖 6月11日に2ndシングル発売決定デイリースポーツ芸能
-
美人シンガーソングライター・おとは 2度目のバースデーライブ開催発表デイリースポーツ芸能