

国産生地を使う「クオティアス」がFDAT支援ブランドに 「日本の技術を広めたい」

国内産地の生地を使い、アートをテーマにしたレディスブランド「クオティアス」が、国内外で活躍するデザイナーを育成するプロジェクト「ファッション・デザイナーズ・アクセラレーター・トーキョー」(FDAT)24年度の販路開拓支援ブランドの一つに選出された。デザイナーの齋藤和歌子さんは「協力してくれている工場や機屋が喜んでくれ、自信につながった。より一層頑張りたい」と話す。
FDATは東京都のファッション産業振興を目的としたプロジェクト。アパレル産業の第一線で活躍する人材を講師に、合計10回の意識啓発プログラムを実施し、参加者から販路開拓支援ブランドを選出している。
齋藤さんは、ブランドの方向性を改めて確認したい思いからプログラムを受講。学生や若手デザイナーと共にファッションビジネスのノウハウを学んだ。

その後のプレゼンでは、国内産地のウールやジャカード、生地レースをラッフルデザインやプリーツ加工などのテクニックで仕上げるブランドの強みをアピール。その結果、販路開拓支援ブランドに選出された。
今後は25~26年秋冬向けの販売促進奨励金、セミナー受講、合同展示会の開催など支援を受ける。「色々な人とつながりができたほか、他の選出ブランドの頑張っている姿を見て刺激を受けている」と話す。
クオティアスは、25年春夏物からよりブランドらしさが伝わる企画にしたところ、24年秋冬物に比べ直販が1.5倍、卸売りが2倍に伸びた。キービジュアルにした桐生産地のジャカードのブラウスが好評で、受注とオンライン購入につながっている。
客層は20代後半から30代が中心。即売会で若年層のファンが増えた。ブランドの世界に共感し、自分が良いと思ったものを長く着たい人から支持を得ている。
今後は受注会・即売会を東京以外の地域にも広げたいと話す。チャンスがあればコンテストにも挑戦する予定だ。ブランド設立時からの大きな目標は、パリで展示会をすること。「日本の技術を広めたい」と笑顔で答えた。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びるデイリースポーツ
-
首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かずデイリースポーツ
-
阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びるデイリースポーツ
-
メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?Ray
-
オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転デイリースポーツ
-
恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?Ray
-
中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろうデイリースポーツ
-
明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」デイリースポーツ芸能
-
ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功デイリースポーツ